子供の手術代

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/10/28 16:27:11

    子供が今年手術したけど、手術費用は育成医療申請して所得でいくら払うか決まった。
    あとで返ってきたけど。プラス食事代だったな。うちは三ヶ月ぐらい入院で、所得で決まった金額五千円と食事代で月三万ぐらいだったよ。

    • 0
    • 10/10/28 15:00:01

    支払う時は相談すれば市役所の人が教えてくれるよ。

    うちは市外だったからいくらかわかんなくて何十万とか何百万だったらって思ったけど20万くらいだったから手持ちで払えたから詳しくはわからないけど銀行とか紹介してくれるって聞いたよ。あとは病院に分割でとかもできるとか聞いたよ。

    • 0
    • 10/10/28 10:26:58

    医療費は補助してくれる
    手術費用は乳児医療で負担してもらえます

    食事代や部屋代は治療費じゃないから自己負担です

    • 0
    • 10/10/28 10:20:32

    ウチの下の子【一歳】が今年夏に手術した時は個室代とご飯代だけ取られたよ。
    治療費は乳児医療出したら取られなかった。

    • 0
    • 10/10/28 10:15:41

    移植で募金募ってるのは海外で移植するから保険やら乳児医療がつかえないからでしょ?子供が日本で移植や手術うけるなら乳児医療とか小児慢性特定疾患とか使えるから、食事代とか個室料金とかしからとられないはず。うちの子供も日本で移植したけど食事代しか請求されなかったよ。

    • 0
    • 10/10/28 10:03:33

    多分0だと思うよ。普段の通院も0なのかな?
    食事代【ミルク代や離乳食も含む】と差額ベッド代【個室利用】ぐらいですむと思うけど。個室利用しなかったら食事代だけ。
    ちなみに生命保険には入ってないの?

    • 0
    • 10/10/28 09:57:58

    来年手術予定なんだけど、病院のソーシャルワーカーさんに相談しました。
    使える制度など、詳しく教えてくれますよ。

    • 0
    • 10/10/28 09:53:45

    病気によって違うんですね…手術って何十万もすると思っていたので、どのくらいかかるか気になったのですが…
    うちの子は下口唇麻痺と診断され片側だけなので、数年後に目立つようなら形成で手術と言われ、まだわからない状態ですが、かなりの額がかかるならお金たくさんためないとなと思って…

    • 0
    • 10/10/28 09:50:17

    移植は保険外だからでしょ?
    保険内診療なら安いんじゃない?

    • 0
    • 10/10/28 09:49:28

    病気によっていろいろ制度があるよ。
    うちは心臓で2万かからなくてびっくりした。

    • 0
    • 10/10/28 09:48:56

    どんな手術かによるんじゃない?
    移植で募金とか募ってるし。
    うちは鼠径ヘルニアで千円しなかったけど。

    • 0
    • 10/10/28 09:48:42

    病院に聞くのが1番ですよね。ただ次の予約が来年5月で手術も場合によって数年後に決めるとの事なので、わざわざ電話して聞くのもなぁ…と思いまして。わかる方いないですかね?

    • 0
    • 10/10/28 09:46:06

    病院に聞く。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ