面接30社不採用

  • シンママ
  • ゆん
  • 10/10/25 17:32:18

29才の未婚シングルです。
今子どもは小学生で、親とは疎遠で頼れず短時間でも稼げるためずっと水商売でした。その前もバイトしかしたことありません。ちなみに中卒。
1年前に夜を辞めてから昼間の仕事を探していますが、ことごとく不採用で参って来ています。
パソコンや簿記など勉強し、資格も取りましたがとにかく経験がないためエントリーする会社さえ探すのに苦労しています。
もっと前から動いていれば…と後悔していますがそれじゃ始まらないので頑張るしかないんですけど、私みたいな状況で仕事見つかった人はいますか?どんな職種ですか?
参考までに聞かせて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/11/10 04:42:14

    >>25そんな事して虚しくない?笑

    • 0
    • 10/11/09 06:23:00

    保険会社、中卒は無理。
    条件は高卒、免許あり。
    今は、昔より難しいよ

    • 0
    • 10/11/09 05:03:29

    >>11 ファイティンて何?

    初めて聞いた

    • 0
    • 10/11/08 23:28:37

    >>11 最後の一言…

    • 0
    • 10/11/08 22:22:34

    介護。パートだけど。
    9時から18時。土日祝日休み。融通かなりきく。ゆくゆくは社員に。介護は人手不足だから逆にこっちの言い分きいてくれたりする。

    • 0
    • 10/11/06 22:29:05

    大手はまず無理だね。とりあえずバイトしな

    • 0
    • 10/11/05 19:05:50

    わかってくれる人ってw>>31

    • 0
    • 10/11/05 18:52:52

    私も中卒だ…
    履歴書にも普通に高校中退て書いてるけどわかってくれる所も必ずある!
    頑張って★

    • 0
    • 10/11/05 17:28:42

    >>20
    私中卒で事務してますけど…何か?

    • 0
    • 10/11/05 16:47:13

    学歴詐称…訴えられますよ

    • 0
    • 10/11/05 12:47:46

    中卒が高卒って書くのがアリなら、高卒が大卒って書くのもアリ?

    詐称はやばいって(#≧∀≦#)

    • 0
    • 10/11/05 12:35:46

    >>25 詐称乙www

    • 0
    • 10/11/05 10:46:02

    私は面接する側だけど、事務員さんはお金を扱うし最終学歴の証明書出して貰うよ。前に中卒なのに大卒って書いた女がいたから。(簡単な事もわからないし大学の話聞いてもチグハグ)

    • 0
    • 10/11/05 09:17:36

    え~!普通に高卒って書いてるわ
    やる気があれば事務も採用してくれるよ

    • 0
    • 10/11/05 08:48:36

    >>22
    最低。最悪会社に訴えられる事になる位、犯罪なんだよ?
    そんな事勧める母親って…

    • 0
    • 10/11/05 08:23:13

    >>22
    いやいやだめでしょ(笑)

    • 0
    • 10/11/05 07:57:54

    正直に中卒と書くからだよ~29にもなれば会社もわざわざ調べやしないから適当に高卒って書いたらいんだよ!

    • 0
    • 10/11/04 19:18:18

    >>20確かに厳しいけど現実だよね。

    • 0
    • 10/11/04 15:58:24

    (笑) 中卒で事務やりたい? 無理無理無理(笑)

    工場で働け。

    • 0
    • 10/10/27 12:08:43

    脱法マッサージ関連の勧誘怖い。

    • 0
    • 10/10/27 10:44:32

    勧誘ウザィ

    • 0
    • 17

    ぴよぴよ

    • 10/10/26 11:59:18

    社員登用ありの所でバイトから始めてみれば?

    • 0
    • 10/10/26 11:16:43

    >>13
    介護施設でも今は未経験は雇わないよ。

    まずは通信でも夜間でも高校行ったらどうかな?

    それかパートで経験積んで転職するとか?

    • 0
    • 10/10/26 07:11:24

    中卒はムリだよ(笑)

    • 0
    • 10/10/26 07:05:03

    中卒で事務は無理。
    たぶん、その条件は厳しいよ。

    大量採用とか、夜勤とか 人が選ばない職種を選ばないと。

    時間帯も譲らないとね。
    未経験でも採用するのって、介護職とかじゃない。

    • 0
    • 10/10/26 06:38:37

    じゃああとは姿勢、笑顔、話し方かな

    • 0
    • 10/10/26 01:36:09

    あら?同じ境遇の方が居たわ。

    主さん、私も今年で29歳になりますが、今までに総面接数250社受けましたが全滅でした。
    無論、正社員なんて中卒にはかなり狭き門です。

    ですが、諦めないでバイトでもパートでも良いから食い繋いで、その間に次の正社員の仕事の面接を受けたらどうですか?

    見つからないって凹んでる暇あったら、片っ端から当たるまでですよ!
    ファイティン☆

    • 0
    • 10/10/25 22:52:44

    職務経歴書や履歴書の書き方とかは大丈夫?
    今は200社は受けろって言うからね難しいね。地域同じならうちの事務所手伝い募集してるんだけど。
    仙台の会計士事務所で、パート事務募集。土日祝休みで9~17時まで。時給1260円で簿記2級程度の知識とPCは50/1分程度、Excel使えれば尚可。

    って地域違うよね。

    • 0
    • 10/10/25 22:37:05

    コメントありがとうございます。
    初めは事務を希望していましたが、就活サポートの人にも私のスキルで事務は今は絶望的と言われたし、手当たり次第と言ったところです。
    条件は子どもの関係で9~17時勤務で日祝が休みのところ、それだけなんですけどね…。
    新卒で50社受けて内定1社なんて方もいるんですね…パートでも1人募集のところに300人来たなんて会社もチラホラあったし不況って言うのもあるのかもしれないけど、やっぱりこんなに不採用が続くと情けない気持ちです…。
    でも頑張るしかないですよね。
    服装は職種に関わらずスーツで行ってます。
    暖かい言葉で元気出ました^^ありがとうございます!

    • 0
    • 10/10/25 22:36:23

    私は事務は全く未経験で資格もありませんが、今の会社に採用されて3年目です。面接のときはとにかくやる気と明るさをアピールしました。他にも10人近く応募してきたらしく、中には経験者もいたようですが、私が一番やる気が伝わったと社長が言ってくれました。うちの会社は個人経営の小さな会社ですが、そういうところのほうが親身になってくれるかも。あとは保険会社はシングルの人多いらしく採用されやすいです。頑張ってくださいね!

    • 0
    • 10/10/25 21:37:52

    事務希望?
    経験なかったら厳しいよね。私も事務希望で30近く落ちたよ。
    高卒、事務経験ありだったけど…

    • 0
    • 10/10/25 19:54:22

    どの程度?簿記やPCスキルはどれくらい?また希望職種は?

    • 0
    • 10/10/25 19:22:43

    もう一度譲れない条件整理してみてね。
    案外、希望が多い場合もあるからね。
    求人側の心理をつかめるといいね。

    • 0
    • 10/10/25 18:54:01

    大学新卒の友人(独身)は50社受けても内定1つしか取れなかったって。
    主がどんな仕事(企業)の面接受けてるか解らないけど正社員になるのって今はスゴい大変だよね。1次受かっても2次で落とされたりするし…。
    諦めないで頑張って!

    • 0
    • 10/10/25 18:36:56

    身だしなみとか面接の対応の仕方はどう?自分であれはだめだったかなって心あたりはない?とにかく受けまくるしかないよ。頑張って。

    • 0
    • 10/10/25 18:03:55

    てか30社ってスゴイね。面接、どんな格好で行ってるの?
    とりあえず、職選ばず受けまくるしかないよ!
    水商売戻ったら負けだよ、頑張ってね!

    • 0
    • 10/10/25 17:37:34

    もうね、受けまくるしかないよね
    条件があうやつ受ける

    いい会社あるといいね

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ