結婚式での服装

  • なんでも
  • あん
  • PC
  • 05/06/16 16:13:51

夏の結婚式に着ていく服の素材のことで迷ってます。今回は、身内の式なので手持ちのワンピース&ジャケットで行こうと思ってます。ですが、ワンピは、ノースリーブ(ポリエステル100%)で着ていくには、問題ないと思うんですが、ジャケット(ポリエステル100%)が長袖で裏地が付いてて暑苦しいと言うか…。式場まで、その格好で行くつもりにしているので、ジャケットのみ購入しようと思ってるんですが、やはり、ジャケットと同じような素材の方がいいですか?あと、式場には、冷暖房完備されてるけど、夏なので裏地が付いてたら暑苦しいですか?しょうもない質問ですみません!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/06/16 17:52:30

    下の方、ありがとうございます。
    表地ポリエステル100%のワンピにトリアセテート73%ポリエステル27%のジャケットを着てもおかしくないですか?

    • 0
    • 1
    • 今時期なら
    • KDDI-HI33
    • 05/06/16 16:20:15

    出回ってるのは背抜きのジャケットじゃないかな。背抜きなら おかしくないよ!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ