名前。みんなの意見聞きたいです。

  • 妊娠・出産
  • 匿名
  • SH01A
  • 10/09/28 09:26:15

あと一週間のうちに提出と言う事で日々旦那と
名前がしぼれず悩んでいます!参考にみなさんの率直な感想聞きたいです☆
ちなみに三男坊です。

【候補】
たいが
大河
大我

やまと
大歩

おうが
央我
煌我

きょうじ
侠士

きょうが
侠我

です。一応画数見て
大丈夫そうな名前でしぼりました!
よろしくお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 28
    • 辞書で調べてますか?
    • F09A3
    • 10/10/01 12:13:22

    駕の意味は知ってますか?

    • 0
    • 10/10/01 11:19:14

    大我君に私も一票!我が儘…確かに言われてみればそうだけど、迷わず我道をしっかり歩み大きな人になって欲しい…と私なら想いをこめます。私の知り合い桜我君いますよ。

    • 0
    • 10/10/01 10:27:55

    泰と言う字もありましたね☆
    『たい』は一応『大』にする予定でして
    『が』が決まらないでいます。
    大河
    大我
    大駕

    で迷います。。。

    • 0
    • 10/10/01 07:28:07

    漢和辞典で調べてみた?

    • 0
    • 10/10/01 02:23:19

    私は大我くんが1番カッコイイと思ったけど。
    大きな我を持つ。自分を大きく持ってるってカッコイイ。

    • 0
    • 10/09/30 20:08:17

    >>22
    泰雅(たいが)くん

    • 0
    • 10/09/30 18:57:09

    我の字は我がまま。。
    たしかに連想できますね。やめておこう。。

    大河の字でつけるのが一番いいのかな??
    この字以外に
    ありますかね?

    • 0
    • 10/09/30 17:42:13

    大河が1番良い。
    個人的に[我]は「我の付く名前だから我が儘なのね」と姑とかに言われそうで怖くて付けられない。

    • 0
    • 10/09/30 09:50:38

    確かに読みは自由と言えば自由だけど、読めない名前だと子どもが苦労するしそこで開き直るとアウトかと…。

    私は大河のみ。

    実際に読めない名前の子どもって少ないですよ。

    • 0
    • 10/09/29 09:51:35

    みなさんの貴重な意見
    参考になります!

    たいが、おうが、
    が良さそうですね☆

    侠の字は旦那リクエストでしたが私的にも×だったのでよかった!

    漢字の読みは自由なら
    幅が広がります☆

    おうが
    でいい漢字ありますかね?

    • 0
    • 10/09/29 09:46:45

    >>16
    ピカチュウってネタだと思ってたけど本当にいるんだ…。でも読みは自由だからって当て字で読めない名前ばっかり増えるのも考えものだけどね。

    私は大河がいいな~

    • 0
    • 10/09/29 08:08:26

    大河か大我がいいと思う!
    この中で一番、老若男女問わずみんなに「いい名前だね」って言ってもらえる名前!

    • 0
    • 16
    • 匿名
    • N906imyu
    • 10/09/29 03:05:59

    今日、名前のTVやってましたね~。人名の漢字には制限あるけど、読みは自由だそうです。なので、大→やま、はる、って読んでもいいじゃない?!ちなみに、TVでは実在する名前って。『光宇宙』でピカチュウや、『紗音瑠』でシャネルなどビックリする名前がたくさんありました。

    • 0
    • 15
    • ~ガネェシャ~
    • SH905i
    • 10/09/29 01:59:19

    おうがくん&#x{11:F9AF};&#x{11:F994};

    • 0
    • 10/09/28 19:59:37

    >>11と同じく

    • 0
    • 10/09/28 19:26:40

    >>11
    私はひろととしか読めなかった。

    • 0
    • 10/09/28 16:37:23

    自己中っぽい名前

    • 0
    • 10/09/28 15:55:22

    大ってやまって読まないよね?

    大和で、やまとって特別読み?するだけでさ。

    大にトをもってきても、だいとにしか読めなくない?

    • 0
    • 10/09/28 15:52:55

    大河たいが
    央我おうが 

    がすき。
    きょうが、やまとはナシだな

    • 0
    • 10/09/28 13:09:19

    たいが以外は読めなかった。侠って字は説明する時難しくない?その中だったら、読み方だとたいがかやまとかな。

    • 0
    • 10/09/28 12:00:39

    >>7
    「侠」はそのイメージ。
    「たいが」ならどっちの漢字でもいいと思う。
    「やまと」は読みはいいけど、漢字がおかしい。
    「おうが」「きょうじ」「きょうが」はない。

    • 0
    • 10/09/28 11:22:32

    侠って、今、意味を調べて男気や強さって知ったけど、最初はヤクザなイメージしか浮かびませんでした。皆もそうじゃない?ポピュラーな字じゃないし。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • SH01B
    • 10/09/28 11:12:52

    やまとくんに一票。

    大登
    弥真人

    なんかはどうでしょうか?

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • SH01A
    • 10/09/28 10:52:19

    やまと
    がよさそうですね!
    漢字は
    メジャーな大和しかないのかなぁ?
    画数がダメで。。。
    あとは
    大斗 大飛 大都
    くらいですね?
    やまとで検討しようかなと思います!!

    • 0
    • 4
    • 匿名
    • SH05A3
    • 10/09/28 09:45:14

    今年、たいがくん多すぎ。
    やまとがいいかな。でもその漢字はなし

    • 0
    • 3
    • 匿名
    • SH01A
    • 10/09/28 09:35:52

    私なら全部無し。
    やまとが一番まともかな。
    字が変だけど。

    • 0
    • 2
    • ごめんね…
    • F02A
    • 10/09/28 09:33:48

    夫婦とも元ヤンキーにしか思えない。
    もしかして現役…?

    • 0
    • 1
    • 匿名
    • W61S
    • 10/09/28 09:33:14

    私の好みは、たいがかやまと。
    侠は漢字が嫌だ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ