義実家に行きたくない

  • 旦那・家族
  • P07A3
  • 10/09/11 21:42:11

タイトル通りですが、義実家に行きたくありません。

うちには小学生と幼稚園、二才の子がいます。
全員アレルギーと喘息があり、二才の子は一番酷く出ます。

義実家には室内犬が二匹放し飼いでいます。

行く度に全員、アレルギー性結膜炎。下の子は喘息で熱が出ます。
旦那にはっきりと言えずにいます。下の子が熱出るのも、たまたま。結膜炎になるのも、たまたま。だと思ってるみたいです。

基本的に私は義実家が嫌いです。
なので、何を言ってもかどがたちますが、やんわり言うにはどうしたらいいですか?
具体的なアドバイスお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/09/14 00:30:25

    >>62
    頑張ったね!o(^-^)o
    なんて旦那だ!
    何しに実家ばかり 行くんだよ!一年に1、2回で十分だ!行きたきゃ一人でいけよ!子どもじゃあるまいし! 自分の子どもの事をもっと考えてほしいね
    よく 頑張ったね!
    これからも嫌な思いするかもだけど 頑張ってね!

    • 0
    • 63
    • 主さん!!
    • W65K
    • 10/09/13 23:06:46

    頑張ってね!!

    ほんとガキくさい旦那さんだね
    拗ねる前に子供の事をもっとちゃんと考えてほしいね

    応援してます!!

    • 0
    • 10/09/13 23:01:44

    皆様まとめてのお礼で失礼します。

    今日も義実家に行こうと言われたので、皆様の意見を参考に話しました。
    旦那はあっそ。どーせ行きたくないだけだろ。等言って出てったので私達は行かずに済みました。
    なんでこんな言い方されなきゃいけないんだろ…毎回私が悪いのかと悩んでしまってました。
    が、母親として当たり前ですよね。
    麻痺してました。

    これからも毎回こうかと憂鬱ですが、これで子供達が楽ならいいです。

    皆様沢山のアドバイスありがとうございました!

    〆ます。

    • 0
    • 10/09/13 16:51:11

    この主都合のいいコメしか返事しないし無理だよw


    はっきり言うわけないし、これからもそんな親のせいで子供は苦しむしかないわ。
    答えから逃げてるもん。

    • 1
    • 10/09/13 16:11:04

    >>55
    義理親もそんな姿の孫を見ても 冷やしたら 治るでしょ?ぐらいだし、旦那は酔って役たたずだし、 次の日に病院行く事も旦那もわかっているけど、長男だし3姉妹夫婦も帰ってるのに帰らないわけには行かないらしいので、 始めは熱と喘息で旦那にも嘘をついていたけど、なかなかそうもいかないので、旦那には子どもも大変だし私も辛いと…話して理解してもらい義理家には、熱、水疱瘡、おたふく、 喘息、インフルエンザといろいろ作り、頑張って 嘘をついていかなかったよ! 義理家には、ばれてるかもしれないけど、子どもが一番だからね!今じゃ、一番下の義妹の子どもがひどいアレルギーで喘息もありやっと、怖さを実感してるみたいだよ!嫁が説得・説明しても、『結局は来たくないだけなんじゃないの?』『大袈裟すぎなんだよ~』とかしか言われなかったのに!本当にムカつくよ!何度、入院までしたと思ってるんだ!といいたいよ!
    主もがんばって!

    • 0
    • 59
    • アレ持ち
    • SH02B
    • 10/09/13 15:48:27

    旦那さんにも話し聞いてもらいたいって医者が言ってるって嘘ついて病院つれてけば?


    • 0
    • 58
    • なんだか
    • SH01B
    • 10/09/13 15:34:29

    あれこれ言ってるけど、結局旦那と義母にはっきり言えて行動出来るの?旦那が病院に一緒に行けないなら、意地でも義親の家に行かせないように出来るの?うちの場合は動物じゃなくて煙草だけど、私は自分と次男が喘息だから、義親の家に行く前には旦那にきっぱり言ったよ、「吸うなら必ず外にして。違う部屋でも室内に煙が回るから、外出て窓閉めて窓から離れた場所で吸ってもらって。そうしてくれないなら行かない」って。「親が悪いわけじゃない」とか色々言われたけど、それが正しいと思ったから絶対に折れなかった。義親に「うるさい嫁だな」って思われようが全然気にならないよ。

    • 0
    • 10/09/13 13:40:49

    昔、同じ状態でした。
    室内犬が三匹いて、毛や埃が舞い放題。
    子供は、多種アレルギーで義家に行くと湿疹、目やに、結膜炎、咳、熱が出ます。

    遅延タイプなんで、旦那に言っても分かってくれず、もう腹が立ったので子供にはかわいそうだったけど、1日中義家に居させて悪化する様を姑や旦那に見させました。

    最後には、顔が腫れて泣きながら帰りたいと言うまで。
    荒治療ですが、それを見て反省したらしく家に行くことはなくなりました。

    • 0
    • 10/09/13 12:25:40

    >>54 良いのは、医者に一緒に行き直接先生から話してもらうのが良いと思う。

    幾らアレルギーは怖い病気なんだよっ!と伝えても伝わらないんだよね。うちも何回か医者に一緒に言ったり、本を借りて来て読ませたり。
    毎日子供とずっと居ないから父親は、苦しんでる姿をあまり実感していないんだよね。

    子煩悩なの?

    • 0
    • 10/09/13 12:22:26

    >>51
    同じ様な体験を聞かせて頂きありがとうございます。
    まさにそれです。
    目がぶちゅぶちゅの水疱が出来ます。
    本当に可哀想です。

    そうなるから、行っても犬は触らせていませんが、家が汚すぎて意味ありません。

    旦那さんに熱が出た等言ったとありますが、すぐにばれませんか?
    やはり旦那さんは理解してくれませんでしたか?

    • 0
    • 10/09/13 12:18:08

    >>50
    旦那は無知です。
    義母に洗脳されてる部分もあります。
    義父も旦那も鼻づまりのアレルギーですが、病院に行けば治るのに遺伝だから。で話しが終わります。

    旦那さんと話し合ったとありますが、どの様に話したら旦那さんは理解してくれたのでしょうか?
    法事の前に旦那と話し合わなくてはなので、教えて下さい!

    • 0
    • 10/09/13 12:14:59

    >>49
    ありがとうございます。
    同じ様な状況との事で、とても参考になります。

    義実家も扇風機つけます!毛が長い犬なので、毛が舞い余計アレルギーが出ます。
    本当にそんな神経の人達と居たくもありません。
    以前は酷いと週3ペースで行かされてたのですが、最近は週末だけにしてもらってました。それも行きたくないので相談させて貰いました。

    旦那は症状が出ると、まず子供を怒ります。最低なんです。汚い義実家のせいで痒くなっちゃって辛いのに、掻いたりするからと言って子供を怒ります。
    なので、世話なんてさせられません…

    法事、事前に旦那には義実家には線香のみ(仏壇がある)あげたら帰ろう。と話してみます。
    なんで?たまには(週末のみが気に入らない)ゆっくりして行けば?そんなに嫌いかよ。等言われるのが想像出来、憂鬱です…
    子供を守る為に、頑張らないとですよね!

    • 0
    • 10/09/13 12:05:47

    >>48
    ありがとうございます。

    病院に一緒に行くのは無理(時間的に)なので、アレルギーの本など探してみます。
    最近、犬やペットをアレルギーでも大丈夫と、冊子等に載ってるのでそう言うのがない、アレルギーは怖いんだ!って言うのだけ載ってる本がイイです。

    アレルギーを理解してもらうのが大事ですね。

    • 0
    • 10/09/13 00:41:38

    うちの子達もそうで、義理家もチワワが2匹いたよ 汚い家なのに犬のおかげ倍 汚くなって…30分ぐらいで、どんどん子どもの目が赤くなり腫れきて目の中に水ほうみたいなのができるんだよね!鼻水は止まらないし、私も三人目産んでから喘息もちになってね 義理家に行ったら親子で次の日は病院だった!だから、義理家に行くと決まったら 子どもが熱を出した、私が熱だした、とか旦那に嘘ついて、旦那だけ行かせたりした。なるべく、私達親子は行かないように…子ども達が大きくなるか、犬が亡くなるまで それで対処したよ。今は犬もいなくなり でも、家がきたないから 喘息出るし、めったに行かないよ 今じゃ 子ども達も大きくなったしね!

    • 0
    • 10/09/12 22:47:32

    >>47 旦那さん、アレルギーに対して無知なんだよね?うちもアレルギーあるから、強く伝えたりしたし甘く見るな!と真剣に伝えた。離婚まで考えたりもしたよ。

    譲れない事だから、私が悪く言われてもスルーしたよ。可哀相だもん実際に子供たちがね…

    • 0
    • 49
    • 全く同じ状況
    • N702iD
    • 10/09/12 22:25:11

    うちは一応義母がアレルギーに気遣ってくれてるみたいのは違うけどね。
    毛だらけだし さらに循環よくするため扇風機で舞いあげてるし…。
    うちは目が痒くなり始めたら帰る。すみませーん、て。てか孫可愛がらないなら行くの嫌だよね?
    旦那にあんただけ行けばいいっていいなよ…旦那は自分の事しか考えてないじゃん。連れてかれて、辛い症状でたら、面倒みさせたら?
    法事も、家に行ったとしても 隙をみてかえる。

    • 0
    • 10/09/12 22:03:27

    アレルギーを持ってない人はアレルギーの辛さなんて理解出来ないよ。

    まずは旦那さんに理解してもらえるように本や資料、病院の先生に話しをしてもらうなど、あらゆる事を試したら?
    主治医の言うことを信じないならアレルギー専門外来を探して訪ねてみるとか…

    • 0
    • 10/09/12 22:01:36

    >>37
    ありがとうございます。

    母親が強くなくては!ですよね…
    皆さんはハッキリ物を言うんですよね?
    旦那さんはどんな風ですか?

    2人の子供も大事に出来ないなら、離婚して!
    みたいな勢いですか?

    • 0
    • 10/09/12 21:58:34

    >>36
    ありがとうございます。

    汚い家、本当に嫌です。

    汚い家、無理ですと伝えた義母さんの反応はいかがでしたか?
    どんな雰囲気で伝えたんですか??

    いつも義実家で、私が何か発する度に空気が氷ます。

    • 0
    • 10/09/12 21:55:02

    >>35
    ありがとうございます。

    法事は日曜日と言われました。習い事も休めと。
    なので全員で参加しなくてはいけない様です。

    会場が変更になって、お店でやるようなので、法事は参加します。
    流れでそのまま義実家にいつも行かされますが、今回からは遠慮します。
    勿論、旦那から言ってもらいたいので何と言ってもらえば良いでしょうか??

    ちなみに、私→旦那→義母ですが、旦那は全てを話す人です。

    • 0
    • 10/09/12 21:49:17

    >>34
    ありがとうございます。

    そうです、全部当てはまります…。
    一番嫌なのは、私が意見を言って気にくわないと子供の前でも喧嘩になる事です。
    まして、子供のアレルギーで喧嘩なんて考えられません。
    私も最低ですよね。
    なんでこんなに何も言えなくなってしまったんだろ…

    子供を守りたいです。

    旦那とろくに話しもしないので、どんな口調でどう言えばいいのかも分かりません。

    • 0
    • 10/09/12 15:57:23

    主の実家にも行かないようにする。旦那にはっきり言う。

    • 0
    • 10/09/12 15:49:33

    >>41
    いやいや(笑)

    親でしょ?
    はっきり言わないと子供守れないでしょ?
    旦那に自分がキレられるから?
    キレられようが殴られようが引きずられようが子供守るべきじゃない?
    子供義実家に行かせないと刺されるとか?

    • 0
    • 10/09/12 15:21:33

    >>33
    本当に子供の事考えてないですよね。
    そんな人に私も強く言えないのが情けないです。
    義母達も孫が可愛くないから、苦しくてもどうでもいいんでしょうね。

    旦那は私が義実家嫌いだから、子供達を会わせない様に意地悪してるとか言ってきます。
    アレルギー位で大袈裟だと。

    そんな旦那に何て説明したら分かるんでしょう…
    何言われても、アレルギー出るからで通せばいいのでしょうか…

    子供大事に出来ない父親なんて、いらないですよね。

    • 0
    • 10/09/12 08:51:40

    まず旦那がダメダメなのは判る。
    でも主もダメだね…。

    もっと強くならなきゃ。
    そんな人と、よく二人も子供を作ったなぁ…と思う。

    • 0
    • 10/09/12 08:42:46

    私なら迎えに来ても断るよ!法事も行かない。普通にアレルギーだから行きません。って言い通せばいい。旦那とケンカになってもいいじゃん!てかケンカしなよ。主が負けてどうするの?私も動物アレルギーだから考えただけで痒くなってきたわ(笑)

    • 0
    • 10/09/12 06:46:43

    危機感なさすぎ…旦那が怒ってもいいじゃん、子供が大事なら。旦那が怒ったら、じゃあ子供が苦しむ姿を毎週見ろと言うんですか!ってキレたらいいじゃん。

    • 0
    • 10/09/12 01:54:32

    旦那だけ帰ればいいよ。子供には旦那の実家に行くとは言わずに。

    主さんも、甘いよ!守らなきゃ三人の子供たちを!

    嫁の立場より、母親が勝たなきゃ!

    • 0
    • 10/09/12 01:11:05

    そんな汚い家やだよ~。うちの子もアレルギーあるから旦那や姑とかの関係なく駄目な事は我慢してなくはっきり言ってるよ。この前も姑の親友んちに野菜とりに行ったらすごい汚い農家で普通に汚い家には無理ですって言って車で待ったよ。

    • 0
    • 10/09/12 01:10:07

    法事は平日?
    平日なら子供は学校と幼稚園。一番下は可能なら実家。

    旦那さん多分子供より実家が好きなんだろうね。
    一緒に病院の診察行ってみた?
    病院の先生に頼んで旦那にアレルギーの恐さを言ってもらうとかは?


    うちも食物アレルギーあるから気持ちわかります。
    親のせいで命とりになるよ。

    がんばれ!

    • 0
    • 10/09/12 00:40:51

    なぜはっきり言えないの?
    旦那を怒らせたくないから?義母に嫌われたくないから?
    皆オーバーに言ってるわけじゃなく、母親としての凄く正当な意見だよ。

    下手下手に話すよりも、きちんと話したほうがいいよ。それでキレられようが主は悪くないんだし、知らん顔しとけばいいよ。

    アレルギーって頑張り次第では子供の時に治まることだって多いのに、このままじゃ悪化する一方じゃない?
    主の旦那も義母も非常識だけど、駄目だと知りながらも傍観してる主も非常識。
    お願い子供を守ってあげて。

    • 0
    • 10/09/12 00:18:55

    言うて、理解、解決しないし家まで来て連れて帰る、旦那が親の事を思ってないって言うなら、逆に旦那は子供のアレルギーに対して何も思ってないのと一緒!親、犬がラブなんだよ。
    平行線が続くなら、主も腹くくって子供守りな。
    子供には悪いけど旦那と旦那親から離れる事も大事だよ。
    アレルギーは本間に怖いから子供たち守ってあげて(>_<)
    私が逆の立場なら命には変えられんしどんなに波風たてられようが子供優先やから旦那とは離れるよ。

    • 0
    • 10/09/12 00:16:35

    ありがとうございます。

    こどもを失ったら、後悔どころでは済まないです。

    普段は外以外はあがらない様にします。上がれば?と言われても「アレルギーがあるので」と言ってもいいですよね?

    今月、法事があるそうです。義実家の汚い狭いところにお坊さんが来るそうです。

    皆さんならその場合どうしますか?
    聞いてばかりすみません。

    • 0
    • 31
    • 情けない
    • N08A3
    • 10/09/11 23:59:30

    しっかりしな?

    子供の命が一番大事だから、医者の許可がでるまで義実家には行きません。行くなら、旦那だけでお願いします。孫に会いたいなら、外か主宅で犬抜きで来て下さい。

    いきなり連れに来ても、行かせない。義親と喧嘩になろうが関係ないね。
    主さんは、それで子供の命を失っても後悔しないの?

    • 0
    • 10/09/11 23:51:34

    皆さんなら、何て言いますか?

    旦那に犬が無理なのも伝えてます。アレルギーも喘息も知ってます。薬も飲んでます。
    でも対処してくれません。
    何て言ったら分かるんですか?

    実際、いきなり迎えに来て断れるんですか?

    • 0
    • 10/09/11 23:41:11

    私も旦那の実家には行くし、私自身もアレルギー有りで下の一歳になる息子もアレルギー検査で数値の高かったやつは、包み隠さず全部言うてるよ!アレルギーはなった本人にしか辛さは分からんのやから、きちんと話すべきだよ!!
    旦那から親に言うて理解がなければ、無理して旦那の実家行かんでィィやん。
    毎回アレルギーが出て辛い思いしてる子供の立場になりな!
    親ならしっかりしなよ。

    • 0
    • 10/09/11 23:39:07

    迎えに来たとしても無理です!って言って断ればいいのに。いい嫁してたら子が可哀想だよ。別に旦那、姑に嫌われたっていいじゃん。主にしか子守れないんだよ。

    • 0
    • 10/09/11 23:30:44

    最近は週末に上の子の習い事を始めて、私達は行かなくしてました。
    すると、いきなし義両親と旦那が下の子達を迎えに来たりして仕方なく連れて行ったりしてました。
    断ると喧嘩になったり、「俺の親の事はなんとも思ってないのな」等言われます。

    本当に離婚も視野にいれなくてはですよね。
    普段、旦那や義両親と話してると自分が間違ってると言われ感覚がおかしくなってます。

    • 0
    • 26
    • ていうか
    • 830N
    • 10/09/11 23:24:49

    義親より旦那をどうにかしたら?

    • 0
    • 25
    • あのさ
    • N08A3
    • 10/09/11 23:21:52

    >>23
    人を自分の思い通りに動かせると思ったら大間違いだよ。
    アレルギーにしても喘息にしても子供の命に関わる事だよ?
    うまく角が立たないように~なんて言ってる場合?
    危機感まるでないね。
    アレルギーの怖さ知らないの?


    最悪、離婚も覚悟しなきゃ子供は守れないね。

    • 0
    • 10/09/11 23:17:19

    旦那だけ帰って主と子は帰らなかったらいいんじゃない?何でわざわざ苦しい思いまでして毎週一緒に行くの?子が可哀想だよ…

    • 0
    • 10/09/11 23:15:10

    援助はして欲しくありませんし、口も出されたくありません。

    なのに義実家に行って、こどもが辛くなるのも嫌なんです。

    はっきりと言うか、うまく伝える方法ありませんか?

    • 0
    • 22
    • いやいや
    • 830N
    • 10/09/11 23:08:37

    >>19援助が当たり前だと思ってるの?
    義親が嫌いなのは分かるけど…

    • 0
    • 10/09/11 23:07:44

    言えません、勇気がありませんじゃアドバイスしようがないよ。

    • 0
    • 10/09/11 23:06:26

    旦那はこどもが診て貰ってる医者の言う事は、信じないし、ただ自分が実家に行きたい。孫を可愛がって欲しい。だけなんです。

    幼稚園のこどもが直接、義母に「目が痒くなっちゃうから、犬をハウス(犬のゲージ)に入れて?」とお願いした事があります。
    義母は「え~?○○が入れば?笑」でした。
    私は苛立ってしまい、何も言えませんでした…

    • 0
    • 10/09/11 22:59:33

    皆さん、色々な意見ありがとうございます。

    来てもらうのはないです。去年、家を購入しましたが、1人息子(高卒・両親共働き)なのに一円も出しませんでした。
    車で10分の距離ですが、一度だけ呼びましたが犬も連れてきたので二度と呼びません。来る気もないでしょうが…
    すみません、愚痴はいりました…。

    アレルギーの本ですか…電話等、出来る勇気がありません。
    花粉症と言うか、義父がいつも鼻づまりです。きっとアレルギーだと思いますが。
    義家族も孫が可愛くないんだと思います。
    一度、義母に下の子が酷い喘息だと言われたと直接言った事があります。なので、犬もダメなんですとも言いました。が、ふーん。で会話が終わりました。

    こんな人達に会わせたくもないし、理解しない旦那にも苛立ちます。

    • 0
    • 10/09/11 22:56:15

    病院に旦那もつれてく。

    • 0
    • 10/09/11 22:52:58

    旦那にキレられようが、ハッキリと母親である主が言わないと!!


    子供を守れるのは、あなただけだよ!


    子供がかわいそすぎる…

    • 0
    • 16
    • アレルギーの本
    • N08A3
    • 10/09/11 22:48:52

    買って毎週送り付けたら?旦那が誘わなくなるまで。

    それでもダメなら、孫をコロす気かと手紙で疎遠。

    義家族に花粉症はいないの?
    杉林に閉じ込めるのと一緒だって言ってやれ!

    • 0
    • 10/09/11 22:48:23

    だから主の家にきてもらえば?

    • 0
1件~50件 (全 64件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ