主人の禁煙を支えたい!!

  • 旦那・家族
  • ミロ
  • W63CA
  • 10/08/25 23:35:11

タバコ好きの主人が今日禁煙したいと言ってきてくれました。私も協力したくて電子タバコを購入しました!
「イライラするかもやけど、頑張るし応援してな!」
と言ってくれ支えたい気持ちで一杯です☆
私はタバコを吸った事がありません(>_<)
禁煙成功された方などアドバイスお願いします!!!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/08/30 22:37:32

    コメント頂きありがとうございます!!
    ご主人様は外来で成功されたんですね☆
    おめでとうございます!!!

    今日は比較的元気な様子で安心しました★
    外来ぜひ検討させて頂きます!本当にありがとうございます(>_<)!!

    • 0
    • 30
    • トメ子(・∀・)
    • 920SH
    • 10/08/30 22:23:50

    禁煙外来に行く事を視野に入れてるようですが、一度行ってみてはどうでしょう?
    保険適用か非適用かは病院によって違うみたいなので、事前に調べる必要があります。
    うちの旦那が禁煙外来に行って、禁煙に成功しました。
    薬を渡されて「薬は朝晩飲む事。一日目はタバコは吸いたいだけ吸っていい。二日目、三日目は徐々に減らして、それ以降は吸わないように」と言われ、薬を飲んでタバコを吸うと逆に気持ち悪くなったみたいです。
    ただ、タバコ吸う代わりに『ミンティア』を買うようになりました(笑)。

    • 0
    • 10/08/30 20:26:37

    禁煙成功された方★何かアドバイス頂けると嬉しいです!

    • 0
    • 10/08/28 15:48:13

    >>26
    コメントありがとうございます!
    禁煙成功されたんですね☆
    おめでとうございます!!
    人によって違うんですね(>_<)

    主人はずっとボーっとして食欲もないみたいです(>_<)
    でもガムやパイポで頑張っています!!
    応援して頂き凄く嬉しいです(;_;)(;_;)
    本当に本当にありがとうございます☆☆☆

    • 0
    • 10/08/28 15:45:19

    >>25
    コメントありがとうございます!
    禁煙セラピーは聞いた事があります!
    半信半疑で購入していませんでした(>_<)成功者も多いと聞きますので参考にさせて頂きますね!!
    本当にありがとうございます☆☆

    • 0
    • 10/08/28 15:28:05

    うちは夫婦共に喫煙者だったけど、禁煙しました。今は私が5年、旦那は3年です。私達はヘビーだったんだけどすんなりやめられたんだよね。特に私は。
    だからここを読んで、凄く大変なことなんだって知りました。アドバイスではなくてすみません。頑張ってください!

    • 0
    • 10/08/28 15:19:26

    既出ならすみません

    禁煙セラピーという本をオススメします。

    タバコはニコチンが抜ける事より、ニコチン依存の洗脳を取る事が難しいです。

    頑張ってやめる事より、タバコなんてもう必要ないと、自分に暗示をかけないと、またすぐに吸ってしまいます。

    • 0
    • 10/08/27 13:45:16

    おとついより禁煙をしている主人…。
    本数を徐々に減らす方法で考えてましたが、主人が「やっぱりキッパリ止めな甘えてしまうし吸わへんわ☆」っと行って自宅のタバコを処分しました。
    昨日、会社はパイポで乗り切り帰宅しました★★
    ですが、タバコとの葛藤の中、夜様子が変わり明るい表情が消えてパイポを吸いながら、涙を垂らしていました(>_<)
    もう見てるのが辛くて「一本吸ったら(>_<)?」って伝えても我慢してくれました!
    今朝はボーっとするとは言ってましたが、比較的元気でした!頑張る!の一言です。
    携帯で[禁煙鬱]の話を読み、主人が禁煙鬱にならないか不安で一杯です(;_;)
    離脱症状を打破すれば大丈夫でしょうか?
    心配でなりません。サポートの仕方もアドバイス頂けると幸いです!
    宜しくお願いします!

    • 0
    • 10/08/26 16:56:29

    >>22
    コメントありがとうございます!
    ご主人さんも禁煙中なんですね!
    ロボット心理学にライター☆参考にさせて頂きますね(≧∇≦)ご主人さんも成功されるといいですね☆☆
    ありがとうございました!!!

    • 0
    • 22
    • 俺の屍を越えていけ~
    • W63CA
    • 10/08/26 15:47:44

    旦那も禁煙中です。
    ロボット心理学って本を読んでタバコを吸うってロボットを動かさないって言ってました。
    あとは禁煙って思わずライターは持ってるけど吸わないだけって心に余裕をもたせると楽だそうです。

    • 0
    • 10/08/26 12:22:07

    >>18
    コメントありがとうございます!
    辛いのは仕事中……ですよね(>_<)
    今も耐えてるんだなぁ(>_<)
    と考えてしまいます!
    今日の帰宅の様子がドキドキです!!!!
    ありがとうございました☆

    • 0
    • 10/08/26 12:18:58

    >>17
    コメントありがとうございます!
    軽いのに変えていくのも良さそうですね(*^o^*)
    確かキツイのを吸ってるかと思います!
    今日仕事から帰宅しましたらアドバイス伝授させて頂きます(≧∇≦)
    ありがとうございました☆☆☆

    • 0
    • 10/08/26 12:16:24

    >>16
    コメントありがとうございます!
    止め始めが一番辛いんですね(>_<)
    凄く努力して止められたんですね!!
    主人も決意を固く持って誘惑に負けず乗り越えてもらいたいです!!!

    • 0
    • 10/08/26 10:32:43

    健気な奥様だね。
    家では我慢できても外だと吸いたくなっちゃうんだよねぇ。
    特に仕事中とかさ。

    • 0
    • 17
    • とまとまとん
    • 821SH
    • 10/08/26 10:29:25

    素敵な奥様だな~

    旦那が禁煙した時なんてヤッターくらいにしか思ってなかったわf^_^;

    うちはmg?を減らしてって徐々に辞めたみたい。飲み会で年に2回くらい1本貰うみたいだけど吸えないそうだよ。

    • 0
    • 16
    • &#x{11:F946};ちぐまや家族&#x{11:F946};
    • P02B
    • 10/08/26 09:17:43

    私の場合、最初の一週間が本当に辛かったです。辞め方は、吸う習慣(食後や寝起きの一服)になっているのを、他の習慣に変える。吸いたくなったら深呼吸(1分もすれば吸いたい衝動はおさまる)。&禁煙初日の辛さを思いだし(1本吸ったら、また1から辛いの我慢しないといけない)自身をマインドコントロールする、煙草と合う物(酒やコーヒーなど)を慣れるまで断つです。

    • 0
    • 10/08/26 08:29:37

    >>13
    コメントありがとうございます!
    五年経っても吸いたくなったりするんですね(>_<)
    禁煙て本当に大変なんですね(;_;)
    主人は一気にタバコを止めるんではなく1日2箱吸っていたのを、1箱に減らして徐々に減らすようにしています!
    子供の為、体の為、家計の為、ぜひ成功して欲しいです(>_<)

    • 0
    • 10/08/26 08:24:07

    >>12
    コメントありがとうございます!
    とても苦しい中頑張っておられるんですね(>_<)
    本人の意志が一番ですよね!
    子供の存在は大きいですよね!主人も何とか成功して欲しいです☆
    頑張って下さいね!!!!!

    • 0
    • 13
    • アリ☆アリス
    • DM005SH
    • 10/08/26 07:53:57

    禁煙5年目です。
    私は吸いたくなったら、ネットで煙草がいかに害なのかみたいなものを読んで我慢しました。
    あとは煙草をやめた後のポジティブなイメージを繰り返したり…。

    うちは旦那が非喫煙者だったのが、逆に良かったです。

    • 0
    • 10/08/26 03:11:52

    私も禁煙中です…。子供の顔見たら頑張れます!子供には絶対吸ってほしくないし。
    辞めて1年半以上ですが、タバコ吸う夢しょっちゅう見ます…
    それがほんと苦しい

    • 0
    • 10/08/26 01:15:36

    >>10そうなんですか!?
    1年経ってもまだイライラされるんですね(>_<)
    電子タバコ要注意ですね!
    ありがとうございます(>_<)(>_<)

    • 0
    • 10/08/26 00:39:01

    こないだ電子タバコからニコチンが検出されたってニュースになったばかりだから気をつけてね。
    私も辞めて一年、未だにイライラ吸いたい時がある…。
    依存性の高さを実感してる。

    • 0
    • 9
    • ミロ
    • W63CA
    • 10/08/25 23:59:11

    皆さんありがとうございます!主人の意志のみですよね!
    ヤイヤイ口を挟まないようにします(>_<)
    外来も考えてみます!

    • 0
    • 10/08/25 23:59:11

    気合いと根性で!!
    私たち夫婦は、それだけで禁煙3ヶ月!!
    あっ!私は禁煙セラピー読んで、だいぶ楽になったよ★

    • 0
    • 7
    • 煙草
    • P906i
    • 10/08/25 23:56:01

    本人の強い意志のみ

    回りがヤイヤイ言わないと有難い

    • 0
    • 6
    • 土曜日とか
    • W53CA
    • 10/08/25 23:54:37

    >>2
    夕方?7時位までやってる禁煙外来があると思う。タバコを吸う人は成人で仕事してる、って人が多数だから。
    私の職場の人数名は、それで見事にスッパリ止めましたよ~。

    • 0
    • 5
    • 匿名
    • F08A3
    • 10/08/25 23:51:25

    最初はイライラしたなぁ…
    でも、意志が強ければヤメラレル!

    • 0
    • 4
    • ミロ
    • W63CA
    • 10/08/25 23:51:15

    ですよね(>_<)
    特に喫煙経験の無い私がでしゃばる事でもないと思うのですが、奇跡的な主人の行動なので何か力になれればと… 。
    ありがとうございます!!

    • 0
    • 3
    • 禁煙は
    • SH906iTV
    • 10/08/25 23:43:55

    本人次第だからね。
    タバコのこと忘れるよう禁煙のこと自体触れなくていいと思う。

    • 0
    • 2
    • ミロ
    • W63CA
    • 10/08/25 23:42:47

    >>1
    電子タバコ問題あるんですか(>_<)?無知でした!
    教えて頂きありがとうございます(>_<)!
    病院は平日に休みが取れなくてなかなか難しいかもですが、考えてみます!

    • 0
    • 1
    • 病院
    • W53CA
    • 10/08/25 23:39:12

    禁煙外来に行ったらどうだろう?
    電子タバコも問題ありそうだし。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ