相談です。時間ある方。

  • 旦那・家族
  • &#x{11:F991};Risena&#x{11:F991};
  • F02A
  • 10/08/04 22:27:22

主人が先月、会社を辞めました。
理由は、日給が聞いてたより、4千円低かったあげく、1ヶ月で7日間しか出勤出来なかったからです。
勤めてた間に、会社の創立記念パーティーがあり、ビンゴで32型のテレビを当てました。

給料日が30日だったんですが、振り込みがなく今日、主人が連絡した所、「金は振り込むから、辞めたんだから、テレビ返せ」と言われました…やはり返すべきですか?
読んで下さってありがとうございます!

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 32
    • &#x{11:F991};Risena&#x{11:F991};
    • F02A

    • 10/08/07 00:40:09

    レスありがとうございます。
    あたしも本当は、返したくない気持ちが強いんです…
    でも、何て言って社長に解って貰えるのか…
    もう1カ月くらい、うちで使ってるのに、それを今更…と思ってたんですけど。

    でも、旦那が返すって言うなら、仕方ないかなと、最初からなかったと思うようにします。

    • 0
    • No.
    • 31
    • え~
    • SH3D

    • 10/08/06 23:59:23

    返しちゃうの?勿体ない…。
    私なら返さないし給料もちゃんと貰う。
    テレビあたったから(おいしい思いできたから)辞めたとかじゃないんだし、当たった事と辞める事は別話。だから辞めるからといって返す必要もなし。

    むしろ日給下げられるわ出勤ほとんどできないわで、テレビ以上の事を請求したい位。気持ち的には。

    私がめつく思われるだろうけど、がめつい位じゃなきゃこの世の中乗り気っていけないって思い知らされたんだよね。

    • 0
    • No.
    • 30
    • &#x{11:F991};Risena&#x{11:F991};
    • F02A

    • 10/08/06 19:33:43

    皆様、レスありがとうございます。

    とても、参考になりました。

    返却する事にしました!ありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 29
    • それは
    • F906i

    • 10/08/05 23:24:41

    社長じゃない?間に狭また親方が可哀想。

    • 0
    • No.
    • 28
    • &#x{11:F991};Risena&#x{11:F991};
    • F02A

    • 10/08/05 21:30:52

    ガメツイ…そうですよね…
    買い取りもなしですよねぇ…

    社長が、返して欲しいって言ってたって親方に言われたんですが、返却する日は、社長に連絡すればいいですかね?
    それとも親方ですか?

    • 0
    • 10/08/05 15:13:24

    私なら給料貰ってテレビ返すか、給料貰わずテレビ売るか、金多くなる方にするわ。

    • 0
    • No.
    • 26
    • わ~
    • CA3F

    • 10/08/05 13:43:45

    ガメツい社長。

    そして主もガメツいな。


    貰った本人(旦那)が返すというなら返させてあげようよ。
    主も頑張らないでさ。

    • 0
    • 10/08/05 10:42:50

    テレビなんて毎日見るものだよね。
    旦那サン、テレビ見る度に前の会社での嫌な出来事思い出しちゃうんじゃない?

    旦那サンが返すって言うなら、その通りにしてあげた方がいいと思う。

    ケチのついたテレビなんか、こっちから願い下げだわ。

    • 0
    • 10/08/05 10:22:34

    仕事辞めるとき、1ヶ月前に辞めるって社長に言って辞めたんだよね?
    ちゃんと段取り踏んで辞めたなら堂々としてもいいと思うけど。
    そうじゃないならテレビ返して給料振り込んでもらったほうがいいと思うけど。

    • 0
    • No.
    • 23
    • &#x{11:F991};Risena&#x{11:F991};
    • F02A

    • 10/08/05 08:35:56

    あれは会社のお金で、買ったんだし、仕方ないでしょと言われました。


    揉め事が嫌いな人なので…

    前の会社から、給料貰えなくても黙ってるような人なのです…

    • 0
    • No.
    • 22
    • 匿名
    • W64SH

    • 10/08/05 08:31:39

    いや、返さなくていいでしょ…

    すぐ辞めたとか関係なしに、雇われてる間に貰ったんだから、それとこれとは別問題でしょ。

    旦那さんはなんで返したいの?
    堂々としてたらいいのに。

    • 0
    • No.
    • 21
    • &#x{11:F991};Risena&#x{11:F991};
    • F02A

    • 10/08/05 08:22:28

    そうですよね…
    あたしも主人が言うならとも、思ったんですけど、ここの会社に入る前に居た会社からは、給料貰えず辞めたのもあり、私は何か、損ばっかしてる気分になってしまって…
    でも、今の会社と前の会社は、別ですし、仕方ないですよね…


    たしかに、嫌な気分になるくらいなら…とも思うんですけど、今日テレビ買い取らないか聞いて、嫌って言われたら返えそうかなと思います…

    • 0
    • No.
    • 20
    • 安西
    • F06B

    • 10/08/05 06:20:21

    >>18
    主さんは返したくないみたいだけど、七日間とは言え、そこで働いていたのも、テレビを運良く当ててきたのも旦那さんだよ?
    その旦那さんが返したいと言ってるなら反対すべきじゃ無いと思う。
    旦那さん的にはケチのついたテレビなんて使いたくないだろうし、スッキリ辞めて次の職探しに向き合いたいんじゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 19
    • テレビ
    • W63CA

    • 10/08/05 02:56:53

    今 安いし、買い取るなんて言って高めな金額言われても嫌じゃない?
    しつこそうだし。
    私なら返す。

    • 0
    • No.
    • 18
    • &#x{11:F991};Risena&#x{11:F991};
    • F02A

    • 10/08/05 02:23:40

    テレビの話は、今日言われたので迷っていて、ここで相談させてもらいました。

    テレビ正直、私は返したくないと思ってしまって…旦那の方は、返したいみたいです。

    ダンボールも捨ててしまったし、もう使ってしまっているので、この際、売ってくれないかな?とも思えてきました…

    • 0
    • No.
    • 17
    • 匿名
    • SH05A3

    • 10/08/05 01:59:06

    >>16
    じゃ、辞めると思わないならテレビ帰してなんて言うと思わないじゃん…。
    取り合えずけち臭い社長…。いやらしい。

    • 0
    • No.
    • 16
    • え~
    • CA3F

    • 10/08/05 01:53:11

    >>15
    パーティーに新人呼ぶなって…
    普通は新人=すぐに辞めるなんて考えないだろうしね。

    • 0
    • No.
    • 15
    • 匿名
    • SH05A3

    • 10/08/05 01:42:27

    >>13
    そうかなぁ?
    当たったのも運だし、話が違うし私なら返さない。
    そんなら、パーティーに新人呼ぶなよって感じ。
    セコい会社としか言いようがない。

    • 0
    • No.
    • 14
    • 返せば?
    • W63CA

    • 10/08/05 01:41:49

    なんか?な会社みたいだし、ズルズルこの事で悩まされても…ね…
    返してスッキリキッパリした方がいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 13
    • あ~
    • CA3F

    • 10/08/05 01:38:28

    入ってすぐに辞めたんなら、テレビ返せと言われるのも分かる。
    社長的にはこれからも会社の為に頑張ってくれる社員に景品渡したかっただろうし。
    いい景品がたまたま新入りに当たって、その新入りがすぐに辞めたらそりゃ… ねぇ。

    やっぱりテレビは返すべきだと思います。
    返してもらって会社に置くんじゃない?

    主さん、どうするんですか?

    • 0
    • No.
    • 12
    • &#x{11:F991};Risena&#x{11:F991};
    • F02A

    • 10/08/05 01:34:37

    そうですよね…
    毎年ホテルで、パーティーやるって言ってたので、何故こんなに出勤できないのか…
    毎日、旦那が明日出れますか?って聞いてました…
    人手が足りていたのでしょうか…

    日給は最初、一万二千円って話だったのに、途中で「うちは、八千円スタートだから」って言われたり…

    • 0
    • No.
    • 11
    • &#x{11:F991};Risena&#x{11:F991};
    • F02A

    • 10/08/05 01:27:40

    皆様、レスありがとうございます。

    はい。
    きちんと話しをして辞めました。
    最初、2日でたら一週間休みとか、そんなのばっかだったので…

    やはり入ってすぐに、辞めたからですよね…
    でも日給は、日数でないと全然稼げないので…

    • 0
    • 10/08/05 01:16:40

    創立何周年か知らないけど、記念パーティー開く程の会社なのに1ヶ月に7日しか仕事ないなんて…ほんと不景気な世の中だな~。

    こっちから言わなきゃ給料くれないなんて、旦那さん、無断で辞めたの?
    始めた1ヶ月目に無断で来なくなったような人だったら、社長がテレビ返せというのも分からんでもないな。
    もしそうなら気持ち良く返すべきじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 匿名
    • P01B

    • 10/08/05 00:17:43

    >>8
    どこも忙しいって言ってるけど、暇な所もあるよ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 現場かな?
    • N02A

    • 10/08/05 00:11:58

    きちんと理由を話し、退職したいと伝えて辞めたの?
    もし、無断欠勤みたいな形で辞めたなら、経営者側から言うと勝手に辞められると困るって部分があるんだと思う。


    私ならそんな会社のTVはいらないから、給料振り込み確認したら返す(着払いで(笑))真夏のどこも忙しい時期に出勤7日なんて何の仕事なんだろ…

    • 0
    • No.
    • 7
    • SH06A3

    • 10/08/04 23:55:51

    社長セコッ

    • 0
    • No.
    • 6
    • F04A

    • 10/08/04 22:51:40

    腹立つなら壊して返したらどう?

    • 0
    • No.
    • 5
    • &#x{11:F991};Risena&#x{11:F991};
    • F02A

    • 10/08/04 22:41:17

    忙しい中レスありがとうございます。

    社長が、主人の電話を出なかったので、あたしから電話したら、振り込んでくれるって言ってたんですけど…
    その後主人に電話して、「テレビは返せる日、教えて」と言われたらしいです。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 匿名
    • F03B

    • 10/08/04 22:38:42

    業務関係とテレビは別問題だべ。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 匿名
    • SH3D

    • 10/08/04 22:33:01

    テレビ返さないと給料振り込まないみたいな?

    • 0
    • No.
    • 2
    • P03A

    • 10/08/04 22:32:20

    いいんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 匿名
    • P01B

    • 10/08/04 22:32:05

    えー?嫌な会社だね。

    返さなくていんじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ