【障碍児母の愚痴悩み総合】

  • 病気・健康
    • 51566
    • 鍋洗うの大変(えのき)
      24/04/14 08:52:23

    大昔私が小学生の頃だけど、高学年になると鼓笛隊ってのやらされてたの。
    太鼓の音がうるさくてうるさくて苦痛としか思えなかったけど。
    それは私が発達だからだったのかな。
    母が鼓笛隊の参観に来る時に母がうるさくて嫌がらないか凄く心配だったの覚えてる。
    我が子の泣き声は勿論パニくるほど発狂しそうに嫌だったし、大きくなった今も奇声を出されると発狂しそう。
    けどこれは普通の人でも耐えられんと思うんだけど。
    ほんとに遺伝て理不尽。困難ありの親が困難ありの子供を持つ。
    おおらかで情緒豊かな社交的な人の元に生まれれば上手くいくのに。そういう人の所には楽な子供なんだよねぇ。
    はぁ。人並みに幸せになりたかっただけなのに…。大きな落とし穴。

    • 2

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ