もう旦那の実家に行きたくない

  • なんでも
    • 12
    • めい
      04/09/29 12:45:27

    私も主さんはちょっと神経質だと思う。梅干しで病気なんて聞いたこと無いし、世界中の赤ちゃん見てみたら、色んな国で色んな風習あるけど皆元気に大きくなってるよ!
    それを踏まえて言わせてもらうと、「赤ちゃんを守る」とか、ちょっと大げさ!
    でも、気持ちは分かる&#x{11:F995};&#x{11:F99A};私も一人目育児してた時、舅がタクワンのしっぽを4ヵ月のベビの口につけた時ブッ殺してやりたかった&#x{11:F9C7};(口悪くてゴメン&#x{11:F9AB};でもそれ位憎らしかった&#x{11:F993};)
    育児してると、生活の全てがベビちゃんになるし、それに関わる事が全ての世界になるから無理もないよ…ベビちゃん大きくなって、育児も少しづつ楽になってきて、生活と精神にゆとりが出てきて、二人目…なんて時になったら、そこまで気にならなくなるよ!ってゆーか、義両親の事なんか興味もなくなって、どーでも良くなる&#x{11:F995};
    今は、育児してる時でも神経質になりやすい時と思うから、出来る限り義両親と関わらない様にすればいいと思う。距離置くとか。行かなきゃならない時は適当に仮病でも使って…もめたり、憎悪を持つよりは、距離だけ置くと将来的にスムーズだと思います。腹の中では何思ってもいーんだから体裁だけは無難にしとくのが利口だと思います。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ