原作とあまりに違ったドラマ 映画は?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 94
    • 崖っぷちの
    • N906i

    • 10/08/03 11:27:17

    エリーと、映画の模倣犯。

    模倣犯はひどすぎた

    • 0
    • No.
    • 93
    • たぶん
    • SH3F

    • 10/08/03 10:38:23

    >>91 プラトニックセックス

    • 0
    • No.
    • 92
    • 漂流教室
    • W63CA

    • 10/08/03 02:53:50

    映画もドラマも、原作とはかなり違ったけど、それでも感動できた珍しいパターンだと思う。

    • 0
    • No.
    • 91
    • ●´I`●ポー
    • F02B

    • 10/08/03 02:05:34

    度忘れだけど、飯島愛が書いた本

    なんだったっけ?

    • 0
    • No.
    • 90
    • がっかり
    • SN3J

    • 10/08/03 02:03:24

    僕は妹に恋をする

    映画詰まらなすぎた

    • 0
    • No.
    • 89
    • 内田春菊
    • F02B

    • 10/08/03 01:58:35

    南くんの恋人

    • 0
    • No.
    • 88
    • ゴッドハンド輝
    • CA3F

    • 10/08/03 00:31:34

    北見が別所ってありえねー!許せねー。平岡祐太もイメージ違うしケイが女になってるし。

    • 0
    • No.
    • 87
    • 懐かしすぎ!
    • P905i

    • 10/08/03 00:20:56

    >>16 当時小学生だったけど、あのマンガのハチャメチャ感がすきだった!
    だから、ドラマにびっくらこいた!!

    • 0
    • 10/08/02 23:29:24

    闇のパープルアイ見てたけど、大人になったしんちゃんの姿がショックでした。加藤晴彦からあのおじさんになるなんて(´ДÅ)

    • 0
    • No.
    • 85
    • 花より男子
    • SN3L

    • 10/08/02 23:08:01

    F4が有り得ない。
    松潤は道明寺と違いすぎる。
    あときみはペットのモモも松潤じゃないしすみれちゃんが小雪なんて無理。

    • 0
    • No.
    • 84
    • 78です
    • W54SA

    • 10/08/02 23:00:44

    >>80
    曽根崎は中村あずさだぁー。
    名前思い出せなくて。
    ありがと!

    人間に戻って気を失った雛形を、加藤晴彦が超重そうにお姫様だっこしてたの覚えてるよ。

    確かに晴彦もしんちゃんのイメージないよね。
    頼りないし。

    • 0
    • No.
    • 83
    • みたい!
    • N906imyu

    • 10/08/02 22:50:57

    >>82吉野の君が京本政樹だなんてなんかぴったりだ。
    ビデオでてるのかな。

    動物のお医者さんは酷すぎたなぁ

    • 0
    • 10/08/02 22:41:53

    >>81
    私はみたことがないけど、1986年にドラマ化されたらしいよ。

    瑠璃  富田靖子
    高彬  木村一八
    鷹男の帝  仲村トオル
    融  西川弘志
    吉野の君  京本政樹
    小萩  中田喜子
    瑠璃姫の父(内大臣) 石坂浩二

    木村一八に京本政樹…。
    今じゃなんか想像つかない。
    富田靖子が主題歌も歌ってたみたい。

    • 0
    • No.
    • 81
    • もん(☆・ω・)息子頭が汗くさい。
    • F706i

    • 10/08/02 22:30:03

    >>41
    ジャパネスク、実写化あったの!?あれ、大好きだったなぁ~。誰がでてたんだろう。鷹男を生田斗真、高彬を向井くんでみたいなー。

    私的にはやっぱりイケパラとメイちゃん。でも、この二つに限り原作よりドラマのほうがおもしろかった!

    ドラゴンボール、恐いものみたさで一瞬だけ見てみたいな。

    • 0
    • 10/08/02 21:41:01

    >>78
    先生役、中村あずさだったんだ。
    なつかしいね。

    しんちゃんが加藤晴彦のイメージじゃなくて、がっかりしたな。
    なんかチャラすぎたというか。

    CGといえば、原作を読んだことがないけど、南くんの恋人も合成感があったね。

    • 0
    • 10/08/02 21:23:46

    花男ドラマしか見たことないんだけど道明寺どんなキャラなの?

    • 0
    • No.
    • 78
    • あたし
    • W54SA

    • 10/08/02 21:21:36

    >>49
    闇のパープルアイ見てたよぉ。
    なんで雛形!?って思ったもん。

    曽根崎先生役の人、車の免許持ってないのか、車運転するシーンの背景が合成だったし。
    何もかもが残念なドラマでしたっ。

    ちなみに若かりし頃の浜崎あゆみも出てたよね。

    • 0
    • No.
    • 77
    • 54です
    • N906imyu

    • 10/08/02 20:13:49

    >>62

    間違ってましたね(;^_^A

    すいません。

    • 0
    • No.
    • 76
    • 54です
    • N906imyu

    • 10/08/02 20:11:58
    • 0
    • 10/08/02 20:08:33

    私も花男かな。
    あの道明寺は道明寺じゃない。

    • 0
    • No.
    • 74
    • あすなろ白書
    • 911SH

    • 10/08/02 19:39:19

    なるみの上司がドラマではめっちゃいい人キャラで、原作ではあんなことしてるのに…って違和感感じながら見てた

    • 0
    • 10/08/02 19:37:03

    花男。

    道明寺ありえない。
    類も。

    まぁドラマ見てないけど。

    • 0
    • No.
    • 72
    • 間違いなく
    • N02A

    • 10/08/02 19:31:42

    ドラゴンボール。
    あれはひどすぎるよ。あんなにひどいの見たことない。

    • 0
    • No.
    • 71
    • 怪獣のバラード
    • SH3F

    • 10/08/02 19:24:21

    基本的に自分がすきな原作の実写化はみるの避けてるけど…
    花男も見たことないし。

    花ざかりの君たちへ。
    サブタイトルからして有り得なかった。なんじゃイケメンパラダイスって。
    でも水嶋くんの難波先輩は好きでしたすみません。

    ハチクロのドラマ。
    原作大好きすぎて絶対見ない!…と思ったけど怖いもの見たさで1話だけみて、酷すぎてやめた。

    • 0
    • 10/08/02 19:23:04

    >>33

    素直だね。
    なんかかわいい。

    • 0
    • No.
    • 69
    • そりゃ
    • N905i

    • 10/08/02 19:22:04

    コナンと花より男子

    花男、何が良いのか不明

    • 0
    • 10/08/02 19:16:07

    >>63
    うん 笑

    • 0
    • No.
    • 67
    • W53K/W64K

    • 10/08/02 19:12:14

    今はもやしもん。

    • 0
    • 10/08/02 19:05:31

    神の雫

    キャラクターの性格が違いすぎた。

    • 0
    • 10/08/02 19:03:38

    ホタルノヒカリ

    原作なんてないんじゃないかってくらい漫画とドラマじゃ中身違いすぎる
    でもドラマも大好きです

    • 0
    • 10/08/02 18:58:38

    花より男子

    F4がありえなかった。

    • 0
    • No.
    • 63
    • なぜか好評
    • F08A3

    • 10/08/02 18:48:08

    のだめカンタービレ。
    竹中直人がシュトレーゼマンはありえない。

    • 0
    • 10/08/02 17:04:17

    >>54
    主役は葉月里緒菜だったよ。
    ライバルが菅野美穂だった。

    あと、うるおぼえじゃなくて、うろおぼえじゃない?

    • 0
    • 10/08/02 16:54:04

    海猿
    原作が本当にいいからガッカリした。
    まず主人公から配役間違ってるし最初の映画なんて配役見て見る気しなかった。全く違うものとしてなら見れるけど、海猿本当に大好きだったからショックすぎた。

    • 0
    • 10/08/02 16:47:39

    よく見てたドラマが原作と違うって初めて知ったのが多いのにびっくりしたよ。
    俳優がイメージが違うのは仕方ないにしてもストーリーの設定を変えるのは本当にがっかりする。

    おせん も設定違ったような。

    • 0
    • 10/08/02 12:24:37

    ハチクロ

    あの空気感を実写で出すのは難しいだろうなぁ

    • 0
    • No.
    • 58
    • あれは
    • N906imyu

    • 10/08/02 10:51:15

    >>57

    原作者も認めてないね。

    • 0
    • 10/08/02 10:31:43

    映画ドラゴンボール


    最低

    • 0
    • No.
    • 56
    • 見てた
    • W53K/W64K

    • 10/08/02 10:16:58

    >>45
    原作ファンです。
    ドラマやってたの知らないや。
    ちなみに最後はどんな終わり方しましたか?

    • 0
    • No.
    • 55
    • 昼ドラ
    • F02B

    • 10/08/02 10:13:18

    緋の稜線

    • 0
    • No.
    • 54
    • 恋の奇跡
    • N906imyu

    • 10/08/02 10:04:17

    内容が違ったような。
    主役が葉月だったかな?もううる覚え。

    • 0
    • No.
    • 53
    • おだてぶたママ
    • TS3R

    • 10/08/02 09:56:58

    >>49 見てました。原作との違い過ぎへの怒りを越して、昼ドラなみの突っ込みどころの多さへ笑うしかありませんでした(苦笑)

    • 0
    • No.
    • 52
    • 怪獣のバラード
    • SH3F

    • 10/08/02 09:56:51

    >>49
    見ましたよ!!
    いろんな意味で衝撃でした。
    でも雛ちゃん、ちゃんと変身後裸だったし頑張ってたとは思う…

    実写化はあえてあまり見ない方だ。

    • 0
    • No.
    • 51
    • おだてぶたママ
    • TS3R

    • 10/08/02 09:54:25

    いずれも昼ドラ化された“砂の城”と“レッド”。登場人物や舞台設定を強引に日本にしてまで実写化させなくても…

    • 0
    • No.
    • 50
    • 古いが
    • W51S

    • 10/08/02 09:52:11

    イタズラなKiss。主役佐藤藍子だった…。
    もう一度やるなら入江くんは是非向井理がやって欲しい。

    • 0
    • No.
    • 49
    • 十六夜
    • P10A

    • 10/08/02 09:49:06

    トピズレかな?

    【闇のパープルアイ】

    雛形あきこだっけ?

    実写だとイメージ崩れるから見なかったけど…見た人はいる?

    • 0
    • No.
    • 48
    • 見てた
    • SH3E

    • 10/08/02 09:46:35

    >>20
    あれ原作と掛け離れ過ぎてたよね

    • 0
    • No.
    • 47
    • 1レス目の者です
    • F901iC

    • 10/08/02 09:44:06

    >>40
    出張ホストのは「正しい恋愛のススメ」です。お昼にウエンツ主演でやってましたよね…

    有閑倶楽部もプライドも配役の時点で、あまりにもイメージが違いすぎた

    • 0
    • No.
    • 46
    • おだてぶたママ
    • TS3R

    • 10/08/02 09:41:26

    >>5 ジャッキー・チェンの映画だったと思いますが、旧作レンタルで観てもガッカリでした。

    • 0
    • 10/08/02 09:37:58

    知らない人多いと思うけど
    こやまゆかりの指輪(リング)の約束。
    昼ドラ枠でやったけど原作とはかけ離れ過ぎだし そんな終わり方!?なぜに?? って感じになった‥
    ショックだった‥‥‥

    • 0
1件~50件 (全 94件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ