会社経営の方、名刺に詳しい方いますか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/08/01 20:08:15

    実際、取締役です( ̄ロ ̄;)

    今日名刺をお願いしてきました。
    ありがとうございました

    • 0
    • 25
    • 実際に
    • W63CA
    • 10/08/01 13:38:20

    取締役なの?
    旦那さんは、当然会社の全責任を負ってるんだろうから「代表取締役」だけど。
    主さんは、責任を負ってるのかな?ちゃんと責任ある立場なら、堂々と「取締役」と載せれば良いと思います。
    営業的には役職ある方が相手の信用が得られるけど、それは営業部長でも良いんだしね。

    • 0
    • 10/08/01 11:29:10

    >>22>>23
    ありがとうございます

    • 0
    • 10/08/01 11:26:27

    取締役…でいいんじゃないかね?

    • 0
    • 22
    • きゆママ
    • SH905i
    • 10/08/01 11:25:37

    うちの会社そんなに大きくないけど、取締役は名前の前に『取締役』って書いてあるよ。
    打ち合わせなど主さんがやってるなら名前の前に付けてもいいんじゃないかな。

    • 0
    • 10/08/01 11:23:30

    弱小会社で舞い上がっちゃってて恥ずかしいね。
    名刺なら、社長さんである旦那様と決めなよ(笑)

    • 0
    • 10/08/01 11:19:16

    ステ名どおり
    「副社長でございます」
    でいいじゃん

    • 0
    • 10/08/01 11:09:02

    >>16

    仕事してきて必要性が分からないの?

    まるで、カツオが名刺を作るような質問だよ。

    • 0
    • 10/08/01 11:02:37

    もう何て言うかさ
    後出しの理由多すぎ!

    最初っから社員7人で私はこれこれ仕事をしてますが…って書けないの?
    要領悪くない?

    ある方がいいか無くてもいいかぐらい責任者なら会社第一に考えてみたら??名刺作りも含めて主の管理すべき総務だよ

    • 0
    • 10/08/01 10:57:47

    営業も打ち合わせもほとんどやってるんなら、載せた方がいいじゃん。

    • 0
    • 10/08/01 10:55:40

    営業、経理、事務関係などしています。うちは工務店ですが、メインの元請けさんとの打ち合わせなどはほとんど私がしています。

    実際現場に出て仕事もしています。

    • 0
    • 10/08/01 10:54:47

    家は社員もいるけど、私は肩書きだけで仕事は一切しないから名刺すらない(笑)

    • 0
    • 14
    • 12です
    • W63CA
    • 10/08/01 10:54:41

    忘れてた。相手に合わせて渡すから私3種類くらいある。経理、役なしと、専務と。

    • 0
    • 10/08/01 10:53:50

    起業したんだから好きに付けたらいいと思うよ。

    • 0
    • 12
    • 私役員
    • W63CA
    • 10/08/01 10:51:03

    名前だけの取締役なら載せないけど、営業したり仕事に携わるのなら載せるかも。
    私は持ってる資格を載せてる

    • 0
    • 10/08/01 10:50:05

    自分の会社だから他の社員より上の役職が欲しいだけ?
    それとも何か能力があるの?
    副社長としての仕事をするの?
    それとも経理事務兼雑用?

    • 0
    • 10/08/01 10:49:55

    >>7

    仕事上アピールした方が有利ならアピールしたいですが。

    • 0
    • 9
    • 知り合い
    • CA3G
    • 10/08/01 10:49:35

    経理部と書いてる。

    • 0
    • 8
    • うちは
    • KC3R
    • 10/08/01 10:47:08

    >>4
    他にも社員がいます。

    • 0
    • 10/08/01 10:46:36

    主はステ名からして、【副社長】をみんなにアピールしたいのなら、名刺につければどうですか?

    • 0
    • 10/08/01 10:46:31

    ありがとうございます

    社員は7人のまだまだ小さな会社です。
    役職なんて書いたら恥ずかしいですか…
    一般的にはどうなんでしょうか?

    私が持っている他社の名刺は何かしら役職などが書かれているのですが、社員が100人以上いる大手だったりで…

    • 0
    • 10/08/01 10:45:50

    役職のせてない。

    • 0
    • 4
    • うちは
    • KC3R
    • 10/08/01 10:45:23

    取締役とだけ書いてるよ。

    • 0
    • 10/08/01 10:44:40

    >>2
    確かに。
    代表者だけ載っていれば良さそうな雰囲気。

    • 0
    • 2
    • 交渉するときの武器
    • F01B
    • 10/08/01 10:42:07

    その視点で考えたら?
    ていうか旦那と嫁の2人だよね?大げさで笑われるかも

    • 0
    • 1
    • どっちでも…
    • SH706i
    • 10/08/01 10:39:44

    他に何人か社員がいるならいれた方がいいかも?まぁどっちでもよさそう

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ