飛翔ってどう?

  • 妊娠・出産
  • 三人目妊婦
  • SH06A3
  • 10/07/27 17:58:47

飛翔と書いて【ひろと】です。
なんか読みづらいし、飛んで行っちゃいそうな‥?

今三人目妊娠中なんですが旦那が 飛翔 にするといってます。
上二人も旦那が命名しました。
今までの名付けには文句なかったのですが、飛翔はどうだろう?と思っちゃいます。
まず一発で【ひろと】と読めますか?f^_^;

みなさんは 飛翔【ひろと】と聞いてどう思いますか?意見お願いします。
また、【ひろと】で良い漢字のアドバイスなどもありましたらよろしくお願いいたします!

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11/02/11 08:20:18

    >>49こういう周りにいるけど、可愛いとか良い子とか、どうでもいいんだけど。
    名前が変なのに変わりないし。

    • 0
    • 11/02/10 22:39:42

    古トピだけど、従兄弟の今年高3になる男の子、これで『あすか』だよ!!めちゃイイ子。

    • 0
    • 11/02/10 17:34:27

    とびすぎ。どちらか変えたがいい

    • 0
    • 11/01/31 23:47:14

    うん。何か飛んでいきそう

    • 0
    • 11/01/31 23:23:31

    大翔。優斗。優翔。嘉斗。
    個人的にはこれらが好き。

    • 1
    • 45
    • 既出かな?
    • 11/01/30 23:57:24

    円広志の歌が頭でまわった…

    • 0
    • 11/01/30 23:16:28

    飛びまくってるね。

    • 0
    • 11/01/30 20:47:40

    >>42同じ読み方した!ひろととは読めないかな~

    • 0
    • 11/01/30 19:21:20

    ひろとってよむの?

    ひしょうと読んだ。

    • 0
    • 11/01/30 14:33:10

    うちの小学校の卒アルのタイトル、飛翔(ひしょう)だった。

    • 0
    • 11/01/30 14:31:45

    旦那元ヤン?(笑)

    • 0
    • 39
    • ぴゅ~っと…
    • 11/01/30 13:53:55

    一瞬にして去っていきそうなお名前。

    • 0
    • 11/01/30 11:54:27

    めっちゃ飛ぶ!ってイメージ。

    • 0
    • 11/01/30 00:48:58

    >>34

    わたしも。

    • 0
    • 10/11/19 21:56:53

    なんか中学校とかの石碑に書いてありそう。

    • 0
    • 35
    • プププ
    • 10/11/19 21:30:57

    >>30
    ぱーこなんじゃね?
    あすかとはよまねーよ

    • 0
    • 10/11/19 14:37:53

    私なんか「ひゅうと」って呼んじゃったよ(;^_^A

    • 0
    • 10/11/19 10:09:44

    >>30

    あすかとはよめないよ
    飛鳥はこの漢字を使ってこそあすかって読めるんだし

    • 0
    • 10/11/19 10:07:48

    >>30
    飛鳥と勘違いしてない?
    …なわけないか

    • 0
    • 10/11/19 08:38:15

    >>30
    これであすかって読むんですか?知らなかった

    私は、とびと って読んでしまった

    • 0
    • 10/11/19 00:16:23

    あすか としか読めないよね?

    • 0
    • 10/08/06 15:46:07

    どこかにいっちゃいそうなイメージ

    • 0
    • 10/08/01 18:36:56

    >>27
    ありがとうございます。
    トンチですか…。【黄熊でぷー】みたいなものですかね…。

    • 0
    • 10/07/31 21:57:31

    >>26
    イメージ読み。
    頓知系名付けパターンかと。

    又は、飛翼で「飛」を置き字にするつもりだったけど、間違えて飛翔になったか…。

    • 0
    • 10/07/31 21:08:43

    誰か>>18これ教えてくれませんか?

    • 0
    • 10/07/29 00:09:52

    拓斗
    翔斗

    • 0
    • 10/07/29 00:09:31

    拓斗
    翔斗

    • 0
    • 10/07/28 22:01:35

    飛んで飛んで飛んで飛んで飛んで
    …。

    • 0
    • 10/07/28 21:41:20

    どっかにとんでっちゃいそう

    • 0
    • 10/07/28 13:32:37

    >>18私も聞きたい。私が知らないだけで、そんな読み方があるの?

    • 0
    • 20
    • &#x{11:F8EE};2KIDS.マミー&#x{11:F8EE};
    • SH06A3
    • 10/07/28 13:23:48

    みなさんレスありがとうございます。まとめてのお礼ですみませんm(__)m

    やっぱり飛翔でひろとは考えなおしたいと思います!

    いい漢字候補があれば教えてください(>_<)

    • 0
    • 10/07/28 09:17:31

    知り合いの子供は飛翔でタカトっていう

    • 0
    • 10/07/28 08:49:01

    何人かいるみたいだけど、なんでこれで「つばさ」になるの?

    • 0
    • 10/07/28 02:39:09

    >>15
    同じ同じっ

    • 0
    • 10/07/28 01:46:28

    友達の子が全く同じ漢字で「つばさ」って名前だよ。

    • 0
    • 10/07/28 01:14:07

    >>14
    私の中学の卒アルも飛翔だわ

    • 0
    • 10/07/27 21:58:21

    卒業アルバムに飛翔って書いてあったな。

    携帯でもひしょうって出るよ。

    • 0
    • 13
    • サムゲタン&#x{11:F9F4};
    • P10A
    • 10/07/27 21:56:50

    ひろとは無理がありすぎじゃ…
    飛翔て私も飛びすぎと思いました

    • 0
    • 10/07/27 20:00:01

    ひしょう
    って読んだ。
    私は翔を「と」と読む良さが全くわからないので「と」を人や斗にしたいな~。

    • 0
    • 10/07/27 19:51:54

    ひしょう かと思った。

    • 0
    • 10/07/27 19:04:20

    飛びすぎだろ!
    って思ってしまった。
    ひろと って読みは好きよ

    • 0
    • 9
    • これで
    • N906imyu
    • 10/07/27 18:49:33

    ひろとって!?

    • 0
    • 8
    • 飛翔
    • SH06A3
    • 10/07/27 18:47:58

    >>6
    ひしょう と読みます。
    無理矢理な当て字です。

    寛人じゃダメですか?

    • 0
    • 10/07/27 18:16:01

    >>5アドバイスありがとうございます。
    私も、ひろと にするなら
    飛翔よりも 大翔 派なんです!!
    大翔 なら携帯で変換しても ひろと で出てくるし‥
    やっぱり飛翔はなしですかね。

    • 0
    • 10/07/27 18:13:32

    >>3
    つばさ って多いですね!

    【飛】って【ひ】または【ひろ】と読めるのでしょうか?
    【飛翔】で【ひろと】は当て字ですか?

    • 0
    • 10/07/27 18:11:43

    大翔 ←これはどうですか?

    一発で読めないですかね…?

    • 0
    • 10/07/27 18:09:46

    レスありがとうございます!
    >>1私も実母も名前を聞いた時どんだけ羽ばたくねんって感じでした(-.-;)
    やっぱり読めませんよね。
    >>2ひろと とゆう名前は賛成なんですが良い漢字がありません(:_;)
    つばさ とも読める(?)んですね!

    • 0
    • 3
    • 知り合いに…
    • D705i
    • 10/07/27 18:05:02

    その漢字で"つばさ"っていますよ。だからつばさって読んじゃいました…

    • 0
    • 10/07/27 18:03:50

    知り合いの子は同じ字で「つばさ」と読ませてました。
    「ひろと」とはすぐ読めないかも。でも「ひろと」君は今すごく多いし、無難な字にするよりは被らなくていいんじゃないでしょうか。

    • 0
    • 1
    • どんだけ羽ばたくねん!!
    • W53H
    • 10/07/27 18:01:41

    読めない

    広人
    博人

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ