お祭りでベビーカー迷惑?

  • なんでも
  • P01A
  • 10/07/25 20:36:44

お祭りでベビーカーのタイヤに足ひかれました…
とっさに痛い!って言ったら「邪魔なんだよ」と舌打ちされて言われました。
とても混んでいてはっきり言ってベビーカーのほうが迷惑だと思う、赤ちゃん乗せていたらエライのか?と思うくらい態度でかかった…みなさんは混んでるお祭りにベビーカーは迷惑じゃない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/07/26 08:24:56

    みなさんたくさんのレスありがとう。
    今回たまたま口の悪い親に出会ってしまったけどみなさんのレスを読んでやっぱりベビーカーは迷惑だし危ないんだって思いました!もちろん中には狭い所では畳んで移動している方もいると思いますが…。
    ベビーカー優先!みたいな態度は勘弁です。

    • 1
    • 10/07/26 00:33:41

    >>98さんは、人の事あほ呼ばわりして、謝らないんですか?子供にも、そんな教育?

    • 0
    • 10/07/26 00:33:27

    双子をベビーカーに乗せてるパカ親いたよ。
    横に並んで座るベビーカー…
    すんげー邪魔で非常識。

    • 1
    • No.
    • 109
    • 迷惑とは
    • SH38

    • 10/07/26 00:30:23

    思った事はないけど、私も赤ちゃんは可哀相だと思う

    人混みに花火のデカイ音
    赤ちゃんにとってはストレスにしか感じられないんじゃないかな

    • 0
    • 10/07/26 00:25:13

    >>107さん。行きませんの間違いでした。(笑)
    指摘ありがとうございます。

    • 0
    • No.
    • 107
    • (笑)
    • SH01A

    • 10/07/26 00:19:18

    >>95 いやいや生きようぜ!!

    • 0
    • 10/07/26 00:18:09

    >>96さん。人をあほ呼ばわりするなら、ちゃんとレス読もうね。

    • 0
    • No.
    • 105
    • 遡れば?
    • W53H

    • 10/07/26 00:15:19

    >>98

    >>92をよく読んだの?

    • 1
    • 10/07/26 00:14:11

    祭にベビーカーも三輪車も迷惑

    • 0
    • 10/07/26 00:12:07

    100迷惑

    下の三輪車も迷惑

    • 0
    • No.
    • 102
    • 2歳だって
    • 920SH

    • 10/07/26 00:12:06

    花火楽しめるよ!
    めちゃくちゃでかい花火大会には行かないけど、地元の1500発程度の祭りくらい行きます。

    そしてそんなしょぼい祭でも混む時は混みます。

    • 0
    • 10/07/26 00:11:56

    >>92が言ってるんだけど。

    • 0
    • 10/07/26 00:11:29

    100

    • 0
    • No.
    • 99
    • あのー
    • N906imyu

    • 10/07/26 00:11:16

    三輪車ってどう思う?押す棒がついてるやつ。この間のお祭りで幼児の兄弟が1人1台ずつ乗ってるの見たんだけど、かなり幅とってた‥なしだよね?

    • 0
    • No.
    • 98
    • ん?
    • SH905i

    • 10/07/26 00:10:24

    >>97
    抱っこ紐ダメって誰も言ってないよね?
    だから抱っこ紐か、歩かせるかじゃないの?

    • 0
    • 10/07/26 00:04:54

    >>96なんで?
    だって抱っこひももダメって言うなら、下に兄弟がいる子供達は出かけられなくない?

    • 0
    • No.
    • 96
    • えと
    • F02B

    • 10/07/25 23:59:57

    >>95
    煽りかな?
    ただのあほ?

    • 1
    • 10/07/25 23:57:50

    >>92さん子供が1人なら、ムリに連れて生きません。でも、小学生の子供や幼稚園児の子供が居て、プールや海もムリなら、毎年行ってる祭り位連れて行ってあげたくなるのも親心じゃないですか?

    • 1
    • No.
    • 94
    • 大迷惑
    • SH02A

    • 10/07/25 23:55:22

    ベビーカーに子供乗ってない場合が多いしね。
    祭には行きたい、子供抱っこは疲れるからベビーカー。完璧に自己中な考えだよ。
    歩きタバコもまだ②多いし調度子供の位置にくるしね。

    ベビーカー蹴飛ばしたってレスはマジ引くけど正直蹴飛ばしたいくらい迷惑だよ。

    • 3
    • 10/07/25 23:52:53

    祭りじゃなくても人混みだと迷惑よね。
    しかも何故か強気なのが質悪い(笑)

    • 1
    • No.
    • 92
    • 普通に
    • SH904i

    • 10/07/25 23:38:32

    考えて迷惑。
    ベビーカーじゃなくて、たとえ抱っこでも、まともに歩けない子を人混みに連れていくべきじゃない。

    • 1
    • No.
    • 91
    • 危ないよね
    • F08A3

    • 10/07/25 23:36:31

    >>71
    同意。人混みにわざわざベビーカー乗るくらいの子供が行く場所じゃないと思う。ただでさえ人混み、暑い、のに。

    • 1
    • 10/07/25 23:34:47

    >>88そう思うならアンカーやめな。

    • 0
    • 10/07/25 23:34:46

    私も >>82 さんみたいに後ろから押されてケガしました。
    後から見たらアキレス腱のところらへんが皮がめくれて血が出てました(>_<)
    ぶつかった時、かなり痛かったからつい「痛いっ!」と言ったら、舌打ちされて「いちいちうるせぇ~んだよ!ババァ!」と逆ギレされ睨まれました。
    一緒にいた子供がケガしなくてよかったです。

    • 0
    • No.
    • 88
    • また出てきた
    • 830N

    • 10/07/25 23:32:59

    >>87変な人

    • 0
    • No.
    • 87
    • よくやった!
    • SH3B

    • 10/07/25 23:31:53

    >>86てかあたしみたいに蹴っ飛ばしてやれば良かったのに。
    どーせ向こうはベビーカーに子供乗せてるから何もしてこないし。

    • 1
    • 10/07/25 23:26:12

    子供を抱っこひもで抱っこして歩いてたのに、ガンガン押され危ないから止めてと言ったのに睨まれ、さらに力一杯押されて、子供を押し潰す形で倒れ、病院に行きました。旦那が相手を捕まえてくれてたので、訴えたる事ができました。

    • 0
    • No.
    • 85
    • すっごい迷惑!
    • 920SH

    • 10/07/25 23:23:50

    昨日お祭りだったけど、激混みで私は2歳の娘抱っこしてたら下にベビーカーあって危うく倒れるところだった。ベビーカーで来るなら人混みに突っ込んでくるな!って思う。

    私が見たのは2歳くらいが乗ってるのが多かったよ。抱っこは重いけどまだ人混み歩かせるには危ないからベビーカーって感じ。

    邪魔すぎる。

    • 1
    • No.
    • 84
    • 私も
    • F03A

    • 10/07/25 23:23:08

    >>78

    そう思ってたけど、
    いるよね・・・お祭りとかに


    この間のお祭りで遭った迷惑ベビーカーはギャルママが多かった気がする

    • 1
    • No.
    • 83
    • へー
    • 830N

    • 10/07/25 23:18:27

    >>82骨折でもしたの?

    • 0
    • 10/07/25 23:17:26

    混んでる祭りで、ベビーカーに乗せてる親が、進めないのに、ガンガン押してきて怪我したから、警察よんで傷害罪で訴えました。

    • 2
    • No.
    • 81
    • ばかじゃね~
    • SH3B

    • 10/07/25 23:17:08

    >>79お決まり発言しか出来ない低能カス(笑)

    • 1
    • 10/07/25 23:01:39

    子供可哀相だし危ないし迷惑。しかも大体誰かが抱っこして何も乗ってないベビーカー押してるだけの人が多い。
    行く前に考えないのかな

    • 0
    • 10/07/25 23:00:04

    >>44
    不妊かネカマだな

    • 0
    • 10/07/25 22:59:18

    人混みにベビーカーは周りに迷惑かけるから控えるって当たり前の事だと思ってた。

    • 0
    • No.
    • 77
    • 可哀想
    • F904i

    • 10/07/25 22:57:14

    >>73ってレスも多いけど?

    • 0
    • No.
    • 76
    • ここは
    • SH3D

    • 10/07/25 22:50:39

    >>73迷惑か聞いてるトピだからでしょ。
    迷惑だし邪魔だし危ないし場違い!
    ベビーカーくらいで~とか、もっとおおらかに~なんて軽い問題じゃない。

    • 0
    • 10/07/25 22:50:02

    ベビーカーは迷惑だよ。

    私は神輿やるんだけど練り歩き中危なすぎる

    赤ちゃん連れてくるなら抱っこするか人いないところ(ない)じゃないと無理

    • 1
    • No.
    • 74
    • 無理無理
    • N01A

    • 10/07/25 22:46:43

    本当邪魔
    大人はいいけど、子供なんか足ひかれまくりだし
    並んでるときもつぎつぎ買いたいのに、前で方向転換出来なくてまごついてると腹立つ
    夫婦で来てるのに抱っこぐらいしろよと思うわ

    • 0
    • 10/07/25 22:46:19

    >>71 でも皆赤ちゃんの心配より邪魔だってレスばかりだよね

    • 0
    • No.
    • 72
    • ベビーカーより
    • SH3D

    • 10/07/25 22:41:51

    三輪車とか小さい犬連れてきてる奴のが迷惑だ。犬とか踏みそうになったし。犬なんか留守番させとけって思う。

    • 0
    • No.
    • 71
    • 何もわかってないね
    • SH3D

    • 10/07/25 22:41:39

    >>70子供が危ないの。
    わからないの?
    ベビーカー乗るような子が行く場所じゃないでしょ。

    • 0
    • No.
    • 70
    • はぁ~
    • SH906i

    • 10/07/25 22:39:20

    狭い日本長い人生何をイライラしてんだか…
    ベビーカーぐらいでムカつくなんて器の小さい人間性をお持ちですね。
    もっとおおらかになったら人生楽しいよ~

    • 0
    • No.
    • 69
    • そうですね
    • N03A

    • 10/07/25 22:38:39

    >>68今年は歩いて行きますから、大丈夫ですよ。

    • 0
    • 10/07/25 22:36:34

    >>63謝るなら言い訳しないでね

    • 0
    • No.
    • 67
    • あなたは
    • N08A3

    • 10/07/25 22:35:26

    >>44異常

    でも実際邪魔だと思う人は多くだろうね

    • 0
    • 10/07/25 22:35:07

    まず、そんな祭りでガヤガヤの人混みに小さい子供連れてくのが、可哀想だよね。
    てか、親が行きたいだけじゃない?と思ってしまう。

    • 0
    • No.
    • 65
    • 祭に
    • SH3D

    • 10/07/25 22:33:31

    ベビーカー持って行こうとは思わない
    まずベビーカーに乗るような子連れて行かない
    邪魔と思われても仕方ないよね

    • 0
    • No.
    • 64
    • えー
    • N01B

    • 10/07/25 22:32:12

    祭りにベビーカーすらいけないのかよ…
    あたしは危ない気がして抱っこ紐で行ったことあるけどさ。荷物とか歩きタバコとかこわい。

    • 0
    • 10/07/25 22:31:01

    >>56はい、だからすみません。

    • 0
1件~50件 (全 112件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ