旦那狙われてる?

  • 旦那・家族
  • まなみ
  • F09A3
  • 10/07/12 08:39:11

最近シンママになった友達が同じアパートに引っ越して来ました。地元だから気にしてなかったけど毎日旦那帰って来るまで居るし、手作り料理を2日に1回は持って来て旦那に感想聞いたり…。旦那が休みの日はアパートの前で子供と遊んでて私達が出掛けようとすると一緒に来たがって勝手に助手席乗るし…。旦那の携帯勝手に触って赤外線で番号交換もしてた!狙われてんのかな?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 439件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/07/23 02:56:17

    え~閉めちゃうの~!?
    最後まで知りたかった…

    • 0
    • 10/07/23 00:23:59

    >>436
    結局誰の意見も聞かないで閉め~。

    グダグダ~。

    • 0
    • 437
    • そのうち
    • N906imyu
    • 10/07/23 00:23:32

    他の奥さんと浮気するだろうね。そして旦那は笑いながら「お前もやれよ」って言うんだね。

    • 0
    • 10/07/23 00:20:25

    確かに旦那に甘えてると思います。子供達の為にも受診して病気だったとしても治るまでは会わないし連絡も取りません。病気なら引っ越しは止めるけど旦那の実家に居る事になってます。病気だからって直ぐに治るんじゃないのもわかってます。子供の事は送迎などしてちゃんと守ってます。気を悪くしてるみたいだから閉めます。心配してくれた人、応援してくれた人、アドバイスくれた人本当にありがとうございました。

    • 0
    • 10/07/23 00:13:32

    子供の事一番に考えたら答え出ない?
    ホントは引越しがめんどくさいだけなんじゃない?
    次何かあったらって言うけど、もしかしたら子供に害が及ぶような事されるかもしれないんだよ。
    何かあってからじゃ遅い。
    子供を守れるのは主夫婦だけなんだよ。
    主の気持ちも分かるけど、子供達の為に鬼になんなよ。

    • 0
    • 10/07/22 23:42:15

    >>428
    旦那に甘えすぎだよ
    次に何かあったら
    次に何かあったらって何回目ですか?
    お友達は旦那を狙ってた訳じゃなくて主さんに執着してるから旦那に言いよったと思う
    主さんに対してのストーカーみたいな感じ
    お子さんに被害が行かないように絶縁する事を勧めます
    病気だったら何?
    いつでも駆けつけてあげるの
    中途半端な優しさは傷つける事もある
    大好きだから許せない、壊したい、傷つけたい、同じ思いをさせたいって思ってしまったんじゃないですか

    • 0
    • 10/07/22 20:50:35

    >>346
    レスはスルーですか?(笑)

    • 0
    • 10/07/22 19:23:09

    主も障害か精神病かなんかなの?
    他人だから、どうなろうと構わないけど、子供を被害者にしないようにね。

    • 0
    • 10/07/22 19:15:11

    ウざいね。

    • 0
    • 430
    • まだやってんの(笑)
    • N04A
    • 10/07/22 19:13:03

    釣りなら釣りスタがおすすめよん

    • 0
    • 10/07/22 17:48:31

    ここの主言ってることおかしいでしょ。最初から相談すんなっての。
    それから、情うつるの分かる~とかレスしてたくせにいざ答え決まったら応援する気無くなったとか言ってる人もなんなの?(笑)
    旦那かわいそ~。あ、本当の話ならね。

    • 0
    • 10/07/22 17:30:53

    旦那はちゃんとわかってくれてます。友達>旦那にはなってませんよ。旦那が私の思うようにしたらいいけど、次何かして来たらどうするか俺が決めるって言ってくれてるんです。そう簡単に切れる友達ならとっくに切れてると思います。

    • 0
    • 10/07/22 17:16:26

    >>423
    友達>旦那な主にうんざりしてくるかもね。
    旦那に迷惑、心配かけたのに、情だのなんだのって…あホらしくなっちゃう。
    主のせいで友達が依存して、また旦那に被害いくんだろうね。

    • 0
    • 10/07/22 16:13:41

    >>420

    激しく同意。

    • 0
    • 10/07/22 15:58:33

    そうですね。気をつけます。病気なら治ったら大丈夫って軽い考えでした。やっぱり引っ越しはした方がいいですよね。旦那が帰って来たら話してみます。

    • 0
    • 424
    • 気をつけてね
    • W64SH
    • 10/07/21 22:24:21

    >>422
    主さんが、そう決めたのであれば良いと思いますが、精神的な病気が原因だったとしても、いきなり良くなる病とは限りませんし、治療中であっても薬の飲み忘れや悪化も有り得るので、常に『以前とは違う』事を意識していてくださいね。
    慣れて気が緩んだ頃が互いに一番怖いと思います。
    頑張ってください。

    • 0
    • 10/07/21 21:16:42

    旦那は浮気したり家族を裏切ったりする人じゃないから大丈夫です。

    • 0
    • 10/07/21 21:15:36

    グダグダですみません。でも病気なら仕方ないって思うの普通と思いますけど…。旦那にも情ありすぎって言われました。でもわかってくれたし今回が最後って約束しました。病気じゃなかったら旦那の言う通りにします。

    • 0
    • 10/07/21 21:09:40

    >>418旦那さんも情が移ってセックスしそう

    • 0
    • 10/07/21 20:48:58

    >>418
    グダグダ~
    心配して損した~

    • 0
    • 419
    • あらら~…
    • SH01B
    • 10/07/21 20:46:40

    >>418

    結局は『情』があるじゃん。
    見ず知らずの主の事、心配だったけど何だかうだうだで心配する気持ちなくなったわ。

    旦那取られないといいね。さようなら。

    • 0
    • 10/07/21 20:41:01

    色々な意見ありがとうございます。友達が見つかったから引っ越しは保留にしました。おばちゃん達と話して来週精神科受診しに行く事になりました。友達自身も自分がわからないって泣いてたから離婚の時に色々あったからやっぱり病気かなと思って受診してから決めようと思います。もし病気だったら仕方ないかなって思うしちゃんと治したら前の友達に戻ってくれると思うから裁判とかも今のところは考えてません。

    • 0
    • 417
    • 貰わない方が
    • W64SH
    • 10/07/21 08:29:18

    もし今後裁判沙汰になった場合、引っ越し代金等を貰っていた事が主側の不利に働く可能性が無きにしもあらずだと思うので、相手側からの金品は一切受け取らない方が良いと思いますよ。

    • 0
    • 10/07/21 00:25:26

    と思って引っ越し代もらっていいと私は思うけど…。 

    主さんの子供の安全を考えたら引っ越し先は言えないってことぐらい友達の親も納得してくれるだろうし、逆に友達の親と連絡とらなくなったら友達がどんな状態か分からなくなって不安じゃない?


    友達が次にどんなことしようとしてるのか分かった方が主さんも先に何か手を打てるんじゃないかな。


    引っ越し代は受け取っておいて、しばらくは旦那さんの実家にお世話になって、落ち着いてから引っ越しとかは駄目なのかな?

    • 0
    • 10/07/21 00:09:54

    出してもらって一切連絡断てばいいのに。
    慰謝料として貰うわ。

    • 0
    • 10/07/20 23:37:47

    お金は絶対もらわない方がいいと思う!
    友達の親と繋がりを持つのは危険だよ。

    主さん頑張ってね。無事疎遠できるよう応援してます!

    • 0
    • 10/07/20 23:04:17

    私も相手の親とも一切断ち切るべきだと思います。主が情をもっていても相手は主をつぶすことしか考えてないんだからもう前へ進むべき。
    共通の友達にもどこに引っ越したとかは言わないこと。
    じゃないと忘れたころに友達がうまいこと言って聞き出してくるかもしれないから。。

    • 0
    • 10/07/20 21:40:57

    おばさんも我が子可愛さに、連絡とってること知らせそうな気がします。お金はうけとらず、連絡もとらないほうが良いと思います。
    情は捨てないと、後から絶対後悔しますよ。

    友達がママスタ見てないことを祈ります。

    • 0
    • 10/07/20 19:02:53

    私なら出してもらう。

    こんな怖い思いして、そんなきちがいのせいで悔しすぎる。 しばらくは友達親とも連絡取り合える状況にあった方が、何かあった時のためにもいいだろうし、引っ越し先は言えない事ぐらい友達親だって承知してるだろうし。

    • 0
    • 10/07/20 02:53:47

    こんな事が無ければ出さなくてもいいお金だと思うけど
    相手が余りにもヤバいから例え親でも
    繋がりは余り持たない方がいいと思う
    場所も知らせずお金だけ受け取るのもどうかと思うし
    でも場所は知らせたくない
    じゃあ、場所も知らせないしお金もいらないでいいんでは

    • 0
    • 10/07/20 02:42:35

    407さんありがとうございます。なんとなくそんな感じしてきました。病気なら友達の為にも治ってほしいです。でも今は何処にいるかもわからないから探さないとですね。お金は自分達で出すとは言ったんですけどおばちゃんがそれぐらいはさせて欲しいって言うから旦那と相談してみるって言って今考えてます。旦那は自分で出すって言ってるんですけど義母と実母は今回の事が無かったら引っ越す必要無かったから出して貰った方が私達の為って言ってるから悩んでます。

    • 0
    • 10/07/20 02:27:02

    >>403お金は自分達で出そうよ

    • 0
    • 10/07/20 00:58:53

    統合失調症?じゃないかな。状況は全然違うけど、私の義姉とちょっと似てる気がする。


    私や兄の前でうちの旦那のことをあからさまに誘ってるみたいなことしたり、私が兄夫婦の仲を嫉んで壊そうとしてるとかって私の親に夜中に電話したり、かと思えば泣いて『今までごめんね。私には〇〇ちゃん(←私)しか信じられる人がいないの。助けて』って私に電話してきて、私が少しでも否定的な言葉を言うと人が変わった様に凄い言葉で罵倒してくるとか…。 

    統合失調症の代表的な症状が多重人格や酷い被害妄想なんだって。だからもし友達が統合失調症だったらかなり危険だと思う。 


    統合失調症は薬だけで治る病気なんだって。友達は違うかも知れないけど、本当の意味で解決させたいなら、友達の両親を説得して病院に連れて行ってもらった方が絶対いいと思うよ。 

    私は、主さんとても素直な可愛らしい人だと思っています。こんなことになって大変だと思うけど、優しい旦那さんと一緒に頑張ってね!! 


    長文失礼しましたm(__)m

    • 0
    • 10/07/20 00:44:23

    手紙が入ってただけで何もされてないから警察にはまだ行きません。引っ越しは学区内でと思ってます。でも転校さすしかないかな…。友達もいっぱい出来て毎日楽しそうに学校行ってるからこんな事で転校させるのが可哀想過ぎて…。でも何かあってからじゃ遅いから転校も考えます。

    • 0
    • 10/07/19 23:58:30

    恐いですね…警察には相談しないんですか?

    • 0
    • 10/07/19 23:32:34

    >>403
    友達は、何だか益々意固地になったみたいですね。
    引っ越しに伴い、お子さん方の学校等は転校されるのかな?
    それとも学区内引っ越し?
    学校が同じなら、本当に気をつけてくださいね。
    帰りにつけてきて引っ越し先がばれてしまったり、お子さん方に危害を加えるかも知れないですから。

    • 0
    • 10/07/19 23:20:13

    子供達は置いて行ってるそうです。旦那の実家は知らないから大丈夫だと思います。明日で夏休みだから送迎も明日だけだし。夏休みの間に引っ越す予定です。引っ越し費用、敷金礼金はおばちゃんが出すって言ってくれてるんですけど考え中です。

    • 0
    • 10/07/19 22:52:11

    なんだかもうどうにもならないみたいだね…

    警察に巡回頼んだら?

    家も引っ越さなきゃだね…

    • 0
    • 10/07/19 21:38:29

    怖過ぎる…
    友達子供と一緒!?
    どこ行ったかわかんないなんてやば過ぎない!?
    財布ってことはカードやらなんやらもあるんじゃないの?
    その手紙からして逆恨みが怖い。
    主さん大丈夫!?

    • 0
    • 10/07/19 21:24:46

    友達はドコモなんですけど拒否されてました。今日昼過ぎに帰って来たらポストに友達からの手紙が入ってました。内容は簡単に書くと「あんた達のせいで全部無くなったから一生許さない。幸せなんかに絶対させないから」でした。おばちゃんに電話して聞いたら、日曜日起きたらおばちゃんとおじちゃんの財布と貯金箱全部を持っていなくなってたそうです。隣の人の話しだと日曜日朝から昼過ぎぐらいまで家の前に居たそうです。とりあえず今は旦那の実家にお世話になる事にしました。

    • 0
    • 10/07/19 21:12:17

    >>397 私も思った

    • 0
    • 10/07/19 20:16:28

    大丈夫?

    • 0
    • 10/07/17 16:06:37

    >>396
    思った。ショートメールってドコモ同士じゃないと送れないよね。あと、ショートメール拒否とかされてたらドコモ同士でも無理。

    • 0
    • 10/07/17 15:30:12

    >>395 携帯会社が違うと出来ないのでは・・・?

    • 0
    • 10/07/17 14:57:07

    >>393アドレス変わっててもショートメールで送れば良いじゃん

    • 0
    • 10/07/16 20:12:47

    >>393 された事話して、おばさんに相談の形で、「これ以上エスカレートする前に、私だけじゃなく、○○(友達)のためにも、きっちり弁護士か警察を挟んだほうがいいだろうか?」とちょっと大げさに言ってみる。

    • 0
    • 10/07/16 19:49:37

    391さんの内容メールしてみました。アドバイスありがとうございます。でもアドレス変わってて送れ無かったです。おばちゃんに電話して言ってもいいですよね?頭おかしくなったのかな…。さすがに精神科行ってみた方がいいとはおばちゃんに言いにくいです。

    • 0
    • 10/07/16 19:36:39

    何かさ、友達、頭オカシイ人?
    話し合いやメールしても通じないんじゃない?
    精神科行ってもらった方がいいよ。マジでね

    • 0
    • 10/07/16 19:03:17

    >>390
    一応メールで「あなたのしてる事は犯罪です。これ以上おかしな事をするのであれば、こちらにも考えがあります。よく考えみてください。」と釘をさしとく。

    • 0
    • 10/07/16 17:26:35

    名誉毀損になるんですか?知らなかったです。今日3人の友達から聞いたからまだ言ってそうですよね…。でも誰も信じてないからほっとこうと思ってました。日曜日には田舎に行くし!田舎に行っても何かするならまた考えようと思います。さっき義母から電話があって旦那から今回の事を聞いて、家に居たくなかったらいつでも来てと言ってくれました。同居もせっかく自立して頑張ってるのに悔しいと思うけど事情が事情だし子供達に何かあってからじゃ遅いからいつでも引っ越しておいでとも言ってくれました。迷惑ばっかかけて本当情けないですよね…。友達に対して情もだいぶ無くなってきました。

    • 0
1件~50件 (全 439件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ