過剰ダイエット妊婦の子太りやすく…

  • ニュース全般
  • P2102V
  • 05/06/12 09:43:19

【今朝の読売新聞より】
妊娠中の母親の栄養不足が、子供の肥満を引き起こしやすくすることが、京都大学病院産婦人科の藤井信吾教授らのマウスを使った実験で判明、米医学誌『セル・メタボリズム』最新号に発表された。
人間の場合も体重が軽い新生児が成長すると肥満しやすいことが疫学調査などで指摘されており、妊婦の過剰なダイエットに警鐘を鳴らす結果と言えそうだ。
研究グループは摂食を30%制限したダイエットマウスが産んだ子と、普通のマウスを比較した。生後8週から高脂肪食を与えたところ、標準より17%少ない体重で産まれた子の体重が急増し、普通の子より肥満が3割、コレステロール値も1.5倍高くなった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • これ
    • F900i
    • 05/06/12 15:37:38

    妊娠カテにも このカテにも 何日か前にトピあったよ

    • 0
    • 05/06/12 13:28:31

    食欲やエネルギーをつかさどる「レプチン」というホルモンの分泌量が通常より早い時期に増えて肥満につながるのじゃないか…。って言われてるみたいですね。

    • 0
    • 3
    • 私も
    • P900i
    • 05/06/12 10:46:01

    昨日の新聞で読んだ。私の病院では体重については特に言われたことなかったな~

    • 0
    • 2
    • へぇー
    • KDDI-TS31
    • 05/06/12 10:28:48

    うちの子、私が栄養取り過ぎたせいかジャンボで産まれたけど、いまじゃあ痩せだ。
    まわりで小さく産まれた子いるけど、ムチムチしてるから、不思議だなぁ~と思ってたんだけど、なるほど、こーゆうことだったんだ(@_@)

    • 0
    • 1
    • だいぶ
    • P900i
    • 05/06/12 10:09:06

    前から言われてたよね。
    お腹の中で摂れなかった栄養を、生まれてからガッツリためよう!ってなるのかね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ