生活保護打ち切りのタイミング

  • シンママ
  • N01B
  • 10/06/13 09:17:29

子供5歳・4歳
保護歴2年半
常勤パート
収入・手取り月9~13万
社会保険・厚生年金
こども手当て・扶養手当て・育成手当て受給
家賃・県営24000円
含め月支払い5万弱
貯金0
再婚の予定はありません。

今このような状態で生活しています。

入社一年半、多くて月13万ほどの給料です。
保護を打ち切るタイミングで悩んでいます。

みなさんならこの収入で打ち切りしますか?
ご意見・アドレスください。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
    • 10/09/15 19:44:28

    のですが、のですが、のですが、ウゼー!会社に聞けよ

    • 1
    • 10/09/15 18:36:15

    私も保護受けているのですがやっと正社員になれて安心してるのですが 会社から年金手帳の事聞かれたのですが 生活保護受けているのはしられないでしょうか?調べたりしませんか?
    トピ見てると大丈夫との事ですが本当に大丈夫でしょうか? 横スレすみませんが教えて下さい。

    • 0
    • 10/08/16 22:53:17

    保育園には知られて、職場には自分から言わない限り分からないんですね。
    教えて下さりありがとうございましたm(__)m

    • 0
    • 10/08/16 21:45:17

    >>115
    会社で社会保険入っていれば保険証ありますよ
    決めつけよくないよ

    • 0
    • 10/08/16 07:17:45

    には知られます
    保険証番号など書くので
    生保は保険証がないですから

    会社には自分から言わない限り知られないです
    役所からは自分からは言わないでと言われましたよ

    • 1
    • 10/08/16 07:10:30

    >>113
    保育園には分かってしまうね。
    職場はどうだろ

    • 0
    • 10/08/16 06:52:17

    >>112
    あたしも知りたいです。
    保育園とかにも知られるのかな。

    • 0
    • 10/08/16 01:16:17

    生保受けながら働く場合、会社側やそこで働いてる人達に生保受けてるのが分かるのでしょうか?
    教えて下さい。

    • 1
    • 10/08/05 20:53:22

    >>108
    全レス読んでないけど、私も理由あって6月で切ったよ。
    私の場合、理由あってあてもなく切って貯金も一円もなかったから今かなりキツイけど…
    私みたいな状況でなく良い状態で自立する事は良い事だと思う。
    主さんも頑張れ。
    私も頑張らないと!

    • 0
    • 110
    • 主さんがんばれ
    • N06B
    • 10/08/05 11:33:12

    私もいずれ切る予定だよ!

    • 0
    • 10/08/05 11:00:00

    >>108

    主さん頑張れ!

    • 1
    • 10/08/05 08:29:29

    トピ立てたからには報告させていただきたく上げさせていただきます。
    私事ですが、ようやく覚悟を決め、昨日打ち切りの手続きをし、今日付けで辞退となりました。
    まだまだ不安はありますが、きちんと自分の足で立てるように頑張っていきたいと思います。

    色々とコメントくださった皆様、ありがとうございました。

    • 0
    • 10/07/02 19:07:57

    えっ

    • 0
    • 10/07/02 16:41:37

    やってしまった。日付よく見ればよかった。

    • 0
    • 10/07/02 16:39:35

    自分で必要と思うなら貰ったらいいんじゃないの?
    主もスレでこのまま楽しむとか言ってるけど、言い返したいだけな気がする。
    余裕綽々でレスしてるつもりなんだろうけど、きっとレスしてる時はすごい顔してると思うよ。

    大変だろうけど頑張ってください。

    • 0
    • 10/07/01 18:09:24

    皆さん…
    きょわいっっ

    • 0
    • 10/06/25 10:38:27

    >>102
    終わってるね(笑)主も

    • 0
    • 10/06/25 03:58:03

    がんばれ-
    元生保!
    結婚して切ったけど
    近々離婚予定。 四歳、2週間後くらいに赤ちゃん生まれるしまた申請します。

    • 1
    • 101
    • シンママ
    • SH06A3
    • 10/06/24 20:42:09

    終わってるね

    • 0
    • 10/06/24 08:56:21

    100☆

    • 0
    • 10/06/24 00:34:54

    主さん、私と同じ考えだ(笑)

    • 0
    • 98
    • うわっ
    • SH03A
    • 10/06/18 14:28:57

    何処をひがむんだよ(笑)

    • 0
    • 10/06/18 12:36:24

    >>96 同意見。なんで返す必要あんの?笑。

    国に返せなんて保護うけれないからひがんでるのかな?

    • 0
    • 10/06/16 14:44:18

    >>83
    返す必要はないんだけど?

    役所から貰った時点で私のお金だし、貯めようが使おうが自由だろ(笑)

    今まで払ってきた税金を返して貰ってるだけ

    卑屈になる必要もないし感謝する必要もないよ

    • 0
    • 95
    • あたりまえ
    • N04A
    • 10/06/16 14:01:50

    >>94
    生活保護でたいして働いてないから暇なんだよ(笑)

    • 1
    • 94
    • あはっ
    • W64SA
    • 10/06/16 13:44:16

    暇人の相手って…主の書き込みの方が多いじゃん。
    もう糞トピ上げるのやめようぜ。一番暇してんの主だし。くだらない。

    • 0
    • 10/06/16 13:16:51

    なんでも結構です。
    性格ブスの集い面白いですね。
    このまま楽しませてもらいます。

    • 0
    • 10/06/16 13:06:29

    そもそも生活保護を打ち切るタイミングなんか自分で勝手に決めればいい事。人に意見求めるのがおかしいわ。
    主自身打ち切るつもりなんか初めからないはず
    同じような意見聞けると思ったら大間違い

    • 0
    • 91
    • いやいや
    • N04A
    • 10/06/16 12:27:34

    >>89
    病気で働けないわけでもなく、子供に寂しい思いをさせたくないってだけで生活保護を切らない時点で謙虚ではないでしょ。
    あなたより給料少なくて、あなたみたいに安い県営に住めなくて、あなたより小さい子供抱えて、あなたより大変でも頑張ってる人はたくさんいるんですよ?

    打ち切りのタイミング??ズル賢くそんなの考えてて謙虚って…

    • 0
    • 10/06/16 12:16:50

    >>86
    誰もが見れるネットに書き込んどきながらそれはないんじゃない?
    自己中過ぎ。やっぱ生活保護って普通の神経してないんだね。

    • 0
    • 10/06/16 11:46:45

    ここに書き込みした方一人一人にペコペコしたところで私の感謝は伝わらないと思いました。
    謙虚にと言いますが、どんな書き方をしても粗探しして叩くのが目に見えてます。
    何度〆ても面白がって批判書き込みする暇人の相手なんていちいちできませんからね。
    少しでも多く稼いで1日でも早く打ち切りを目指しているなんて書いたところで信じませんよね。
    ばカらしくなりました。

    • 0
    • 10/06/16 11:43:38

    批判必死だね(笑)
    みんな暇なんだね。
    あたしも保護に戻りたい

    • 0
    • 10/06/16 11:21:19

    主の開き直りな態度がすごいね。生活保護のありがたみわかってほしいわ、多少なりとも生活保護貰うのに引け目感じるのが普通でしょ?

    • 0
    • 10/06/16 11:17:11

    >>85
    不愉快ならあなたがこないでください。

    • 0
    • 10/06/16 09:50:05

    時給1000円なんでしょ?
    収入が少ないのは怠けてるだけじゃん。子供に寂しい思いさせてまで働きたくないって呆れるね。
    じゃあ、子供に寂しい思いさせてまで離婚しなきゃ良かったんじゃないの??
    みんなそういう事も覚悟してシングルになってるのよ。
    そしてそんな人達もみんな貴方を養ってる税金を納めてるのよ。
    そんな人達をば カにして暴言吐く為にトピたてたの?
    スッゴく不愉快だから、早く削除して下さい。

    • 0
    • 10/06/16 09:19:44

    >>81

    夫婦そろってて貯金できない人から見れば、児童扶養手当を貯金してる人も同じだと思うけどなぁ。

    それに、生活保護は夫婦そろってるかどうかに関係ないよ。

    • 1
    • 10/06/16 08:47:30

    >>79
    よく堂々と言えるね‥保護のお金全部国に返しなよ!
    貯金する余裕あるとこに保護は必要ないし

    • 0
    • 10/06/16 08:43:34

    >>75
    なぜトピ立てたのか不思議…

    まぁ…頑張って下さい

    • 0
    • 10/06/16 08:41:17

    夫婦揃ってたって年間百万貯められない家庭だって多いのに、人様のお金で貯めて、堂々と言える神経が分からない。

    事情はそれぞれだから、生保受給者を否定はしないけど、謙虚さや一生懸命さがないよね。

    ま、一生懸命働かなくてもお金入るからそんな考えになるんだろうね。

    • 0
    • 10/06/16 08:30:06

    保護受けて貯金って誰の金だよ‥貯金する金あるならもっと働けよ。ありえねぇ

    • 0
    • 10/06/16 01:06:30

    え?別に無理に打ち切る必要ないんじゃない?

    貯金ないってのが不安じゃない?

    私は保護受けて一年経つけど100万貯めたよ

    保護きる時の為に不安だから

    • 0
    • 10/06/16 00:29:18

    みんな、明日仕事?

    • 0
    • 10/06/16 00:15:30

    私も子供たちの年齢同じ。
    常勤パート。
    収入もほぼ同じ。
    扶養手当ては今は満額。
    但し国保。年金免除。
    家賃五万。

    で、なんとかやってるよ。

    生保なんて考えた事なかったな。


    その収入で貰う人いるんだなW

    ただただ呆れるばかり。

    • 0
    • 10/06/15 17:42:07

    >>75
    早く一人前に稼げるようになれるといいね
    保険に入れなかったり今の生活は不安でしょう
    卑下する事はないけど努力はした方がいいよ
    人として

    • 0
    • 10/06/15 17:32:12

    あなた達にこれ以上ここで素性を明かす必要ありません。
    批判されても痛くも痒くもありません。
    保護は打ち切りません。
    以上です。

    あとは勝手に盛り上がってくださ~い

    • 0
    • 10/06/15 16:11:20

    結局ネットでグチグチ言われようが貰ったもん勝ちなんだろね~ そりゃ金ないよりあったほうがいいし、きれいごとなしで毎月 カツカツや赤字の生活するより安定した収入のほうがいいに決まってる。よく保護受けたくないから風俗とか言ってる人いるけど 風俗行くぐらいなら保護受けたほうがいいだろ。頑張ったところで何の得もないよ。

    • 0
    • 10/06/15 15:03:24

    >>27
    どんな男がくっつくんだろ。興味津々。

    • 0
    • 10/06/15 12:58:06

    ところで主は給料と手当を差し引いて保護費はいくら貰ってるの?

    貯金0ってことはたいして保護費が出ないの?



    それにしてもトピ文は謙虚なのに、だんだん本性を現してきたね(笑)

    • 0
    • 10/06/15 12:55:43

    >>49
    私の知ってる生活保護。
    40歳ぐらいのアル中。昼間から酔っ払って大声出してる。傷害事件で刑務所入ってたけど、一昨年出て来た。
    夫28歳、妻35歳の無職夫婦。お金は欲しいけど働きたくはないって言ってる。生活保護歴3年。現在3人目妊娠中。子供増えると保護も増えるから4人は欲しいらしい。

    どっちも不正じゃないよ。正当な理由で保護受けてる主と同じ人種。
    不正じゃなくても、周りはみんな頭おかしい人~って言ってるよ。そう思うのが普通の感覚だと思う。

    • 0
    • 10/06/15 10:21:38

    胸張って保護受けてますとはいっててもさ、皆の税金もらってるんだから堂々とって言い方は違うくない?
    皆に感謝はしてないの?

    我が子の為に生きてく為に…分かるけど自分のところだけが良ければそれでいいって考えは何だかね。
    あなたが支給されている保護費=皆が払ってる税金の一部なんだよ?
    してもらってる側がこんなこと言ってたらそりゃ保護受けてない人達は腹立つよ。
    受けたいからとか羨ましいからとか決して妬みじゃなくて感謝する気持ちないの?ってことです。

    • 0
1件~50件 (全 119件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ