【総合】うつ病【ウツ、パニ他、心療内科系】

  • 病気・健康
  • 。瀬奈。
  • N08A3
  • 10/06/05 10:54:01

ツライのわかるよ我慢しないで!

今は頑張らなくていいから。
ゆっくりだけど、少しずつよくなる事を信じて!
今日の症状、気分、
処方された薬について等、ココは意見や相談場所にしましょう♪

ツライ時、何でもいいからここで話してね!

分かり合える同じ病の方
励ましあいましょう。


※うつ病を理解できない健常者の方からの罵声、中傷、絶対にしないで下さい。通報します。


  • 138 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 48525件) 前の50件 | 次の50件
    • 43923
    • 薔薇:黒赤色(神秘)
    • 22/07/08 20:25:32

    >>43912
    会社で嫌な事があったんだよ。八つ当たりされたじゃない?
    次働けと言われたら在宅で探していると言ったら?酷いよね
    深呼吸して掃除や片づけをして忘れてしまおうよ

    • 0
    • 22/07/08 20:30:28

    今日のニュースは衝撃が強すぎたな。
    早く寝よう。

    • 8
    • 43925
    • さやいんげん(たっぷり癒されたい)
    • 22/07/08 20:52:31

    最近寝付き悪い気がして不安になる。

    • 0
    • 22/07/08 22:31:53

    とある音でノイローゼになって薬服用中なんですが、今度は違う家から風鈴の音が…言っていいかな

    • 1
    • 22/07/08 22:41:00

    あーだめだ。今日のニュースや映像はだめだね
    お酒の力を借りて寝る。

    • 6
    • 43928
    • 銀木犀(気高い人)
    • 22/07/09 04:00:46

    今日も3時前に起きた。ぐっすり寝たいのに。

    • 5
    • 22/07/09 04:29:24

    >>43928
    わたしも目が覚めた途端、動悸…気持ち悪い

    • 2
    • 43930
    • アカシア(魂の不死)
    • 22/07/09 05:56:08

    >>43929
    私も同じです。パニックが出たら怖いので頓服飲んでます。

    • 0
    • 43931
    • オシロイバナ(臆病な愛)
    • 22/07/09 06:52:21

    >>43926
    人に寄って症状は違うからね。気になるなら医者に行った方が良い
    こんなこと言って良いのかと迷うけど
    言わない後悔よりも、言った方が後々気持ちがスッキリすると思う
    私も気になる症状があるから医者に言おうと思う

    • 1
    • 22/07/09 08:50:01

    昨日のニュースがショックで調子悪い。
    つられる体質本当いや

    • 11
    • 22/07/09 09:09:03

    しばらくの間はテレビ付けるのやめる。
    ネットもあまり見ないようにする。
    辛すぎる。。

    • 5
    • 43934
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/07/09 12:28:31

    初診で血液検査ってある?

    • 0
    • 43935
    • 福寿草(幸福をつかむ)
    • 22/07/09 13:36:54

    生理2日目でツラい、カラダだるいしお腹痛いし気分も最悪
    なんでオンナだけ毎月こんな思いしなきゃいけないんだろう。
    そのくせ男女平等とかいってオンナも働かなきゃいけない雰囲気をオトコは作り出してさ、勘弁してよ
    仕事して家のことも完璧なんてムリ、出来てる人もいるけど私はムリ
    せっかくの休みだけど寝てられない
    すべて捨てて一人になりたい

    • 7
    • 22/07/09 15:56:53

    >>43934
    メンタルクリニックはなかったけど、精神科ではやりました。

    • 0
    • 43937
    • クローバー(私のことを考えて)
    • 22/07/09 16:41:26

    生きるってつらい

    • 16
    • 43938
    • かすみ草(夢見心地)
    • 22/07/09 18:09:34

    >>43936
    何が違うの?

    • 0
    • 22/07/09 18:11:09

    薬飲んだよー

    • 0
    • 22/07/09 18:38:18

    >>43938
    よくわからないけど、わたしが行ったメンタルクリニックはそういう検査関連とか救急とかが受けられないみたいです。

    • 0
    • 43941
    • バジル(忍耐力と勇気)
    • 22/07/09 20:46:56

    私も薬飲んだ
    ストックあってよかった
    少し寝られた

    • 0
    • 43942
    • アルストロメリア(小悪魔的な思い)
    • 22/07/10 08:00:32

    >>43934
    病院や主治医によって違う
    初診申し込みの時に聞いたり、希望を伝えた方がいい
    採血が辛いなら断ってもいい
    横になりながら採血できるところもある
    病気不安等で採血希望する場合も伝えた方がいい

    • 0
    • 43943
    • カモミール(逆境に負けぬ強さ)
    • 22/07/10 14:11:25

    結局、最後は責めてくる…
    理解してるフリなんていらない

    気持ち悪い

    • 5
    • 43944
    • サボテン(燃える心)
    • 22/07/11 11:32:40

    若い時は動けるうつだったけど47の今はしんどすぎる。
    何もしたくない。

    • 2
    • 43945
    • スイートアリッサム(価値あるもの)
    • 22/07/11 11:36:36

    >>43934
    心療内科で採血あったよ

    • 0
    • 43946
    • ルピナス(多くの仲間)
    • 22/07/11 13:09:41

    食事会行くから車乗せてくれと同僚に言われた
    物凄く負担になるし前々から断っているのに
    ターゲットされている。会社の最寄り駅迄にして早い時間に来てと言う。

    それでもわがまま言うなら無理と言う
    単にシャワーしたいだけでなんでわがまま言うのかわからない。普通頼まないし頭使うよね?

    • 0
    • 22/07/11 13:59:33

    昨日、何年かぶりに発狂してしまった
    今日の仕事休んでしまった
    両目の痙攣が止まらない
    もう何もしたくない
    誰か助けて

    • 3
    • 22/07/11 14:36:30

    >>43947
    両目の痙攣…大丈夫ですか?…
    わたしも朝まで体調悪くてさっき良くなったのに
    非常識な近隣住民のせいでまた動悸ぽくなったよ
    もうしんどい…

    • 0
    • 22/07/11 16:08:08

    >>43947
    ストレスで痙攣してると思う
    他に異常が無ければ強い睡眠薬か鎮静剤飲んで寝る
    セルシンがあれば飲んで痙攣治まるかも

    • 0
    • 43950
    • スノードロップ(希望)
    • 22/07/11 17:37:49

    前の精神病が長々話してると待ち時間がどんどん長くなる…
    長々話さないために心理士予約も用意してるのに別料金がかるから医者に長々話す精神病まじ迷惑。
    もう他人のことなんて考える余裕ないんだろうな。
    医者も冷たくあしらってしんだりしたら困るから聞いてるんだろうな…
    もう人生やめていいんじゃん。

    • 1
    • 22/07/11 18:16:30

    >>43948
    ありがとうございます。
    まだ痙攣してます
    同じく動悸もしてて早く治ってほしい。。

    • 2
    • 22/07/11 18:18:47

    >>43949
    ありがとうございます。
    とりあえず頓服は飲んだけどダメみたい
    眠剤飲んでもう寝ようと思います。

    • 2
    • 43953
    • 食虫植物フクロユキノシタ(深い愛情・博愛・恋心・切実な愛情・好感)
    • 22/07/11 18:20:57

    もうだめだ。気力がない

    • 4
    • 22/07/12 06:31:51

    朝目が覚めたときの動悸がツラい

    • 4
    • 43955
    • クマツヅラ(魔法)
    • 22/07/12 06:49:39

    嫌味な上司を、訴えるには、病院通えば良いですか?
    もぅ辛くて生きていけない

    • 0
    • 43956
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/07/12 07:59:56

    >>43955
    上の上司か上層部に報告する
    それがダメなら労働基準協会に相談
    病気で訴えてもなんとも思わない上司いる
    むしろ面白がって朝礼で病名公表する人いる
    するなら手順踏んで。相談すべきところで対策練る

    • 2
    • 43957
    • パックンフラワー(土管から出てくる)
    • 22/07/12 08:04:06

    >>43946
    負担になっているなら早めに無理だと断る
    幾度か言っているのに理解出来ないのは相手の問題
    言いやすいと思われている。はっきりと
    その日は無理だよと言ってみたら?
    シャワーしたいからって普通は着替えて、家近いなら着替えを置いて行く。幹事には10分程遅れると言うけど頭悪い?

    • 0
    • 22/07/12 17:34:54

    もう全て捨てる事に決めました。
    家族の悩みで精神疾患になった。
    手の掛かる子供は施設に入れて毒母とは縁を切ります。
    一人になってそれでもだめならしにます。

    • 13
    • 43959
    • 花虎ノ尾(輝かしい実績)
    • 22/07/13 08:02:41

    本が届いたのに読む気になれない
    届いた袋のまま開けてない雑貨もある
    欲しいものとか好きな物とか、どうでもよくなってきた
    そのうち食べ物の味も分からなくなるのかな

    • 7
    • 43960
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/07/13 08:10:37

    >>43959
    わかる
    落ちる前兆、今まで楽しかったものがどうでもよくなったり食欲なくなったりね
    家族がいるから食事の準備はどうにかこなすけど、もう食べる気力なくなる。作るだけで精一杯
    部屋も散らかるし
    私はそうなったら早めに薬飲んじゃうよ
    ホントは飲みたくないけど自分を守るためだと思って飲む

    • 4
    • 43961
    • パックンフラワー炎(火を噴く)
    • 22/07/13 17:51:21

    >>43960
    どんなお薬を飲んでいますか?頓服で出してもらっているのでしょうか。

    • 0
    • 43962
    • ガジュマル(沢山の幸せ)
    • 22/07/13 18:27:17

    不安障害から解離性(?)障害になった。
    退職して、金銭的に厳しい。
    働きたいのに、働けない。
    障害年金さへ貰えないから、不安ばかりつのって生きてるのキツい。

    • 5
    • 43963
    • カンナ(情熱と快活)
    • 22/07/13 21:21:01

    >>43961
    ソラナックスを頓用で処方してもらってます。
    飲むと落ち着くので、その間に色々やるべきことを片付けるようにしてます。
    だらけてもいい時はなるべく飲まず寝るようにしてるよ。寝れば少しは落ち着くからね

    • 1
    • 43964

    ぴよぴよ

    • 43965
    • 薔薇:ベージュ(成熟した愛)
    • 22/07/14 08:50:42

    また仕事休んでしまった
    クローズで働いてるからそろそろ辞めた方がいいのかな
    定期的に消えたいって気持ちになって眠れなくなる
    きのうも2時間ぐらいしか眠れなかった
    休む連絡するのも動悸、行かないといけないと思うのも動悸がしてもう辛い
    でも働かないと生活できない
    嫌がらせをしてきて嫌いな女が順調に幸せになってることを最近よく耳にするから尚更ストレスなのかも
    何で悪いことした人の方が幸せになってるんだろう
    辛いことばかりで何もいいことない

    • 12
    • 43966
    • ノウゼンカズラ(花のある人生)
    • 22/07/14 13:54:06

    鬱じゃない人が羨ましい。鬱じゃないって、どんな感じなんだろ。いいな。怠くて無気力でもう何もしたくない。お金もないのに仕事もしたくない。しんどい。

    • 12
    • 22/07/14 15:32:08

    朝目が覚めて動悸から憂鬱な気分。
    日中はなんとかましだけど
    午後すぎて夕方が近づくと不安感。
    出かけても家に帰ると思うと不安感。
    もうすぐこどもの夏休み…気持ちがしんどいから
    一緒に遊んであげられそうもない…と考えただけでまた憂鬱になってくる。
    毎日もう終わりにしたい気持ち。

    • 9
    • 43968
    • イチゴノキ(あなただけを愛します)
    • 22/07/14 21:42:19

    >>43965
    時短にしたら?上司に休む連絡するのが嫌だから薬飲んで仕事している
    残業や休日出勤しない。ゆっくり仕事出来たら一番良いよ

    • 0
    • 43969
    • 鳳仙花(エネルギッシュ)
    • 22/07/14 22:35:22

    >>43960
    レス先です
    遅くなりましたが、コメントありがとうございます
    同じような状況かもしれません
    私も義務だけは淡々とこなしていく感じです
    以前はストレスを感じても美味しいものを食べたり、好きなテレビ番組を見て気分転換できた
    時間が出来たら読みたい本もたくさんあった
    そんな当たり前の事が難しくなってきた
    薬あるだけでも保険になりますね
    私もストック減ってきたので、そろそろ予約いれないとだな…

    • 3
    • 43970
    • スターチス(永遠に変わらぬ愛)
    • 22/07/15 12:11:08

    眠剤飲んでいる方、何何飲んでますか?
    私はミルタザピン3錠、ハルシオン二錠、レボトミン一錠。全く効きません。
    参考にさせて下さい!

    • 0
    • 43971
    • ベラドンナリリー(美しさ)
    • 22/07/15 13:48:42

    昨夜は大嫌いな義母が夢に出てきた、朝から気分最悪、無理
    鬱発症の原因は義実家、結婚なんてするんじゃなかった。
    せっかくの仕事休みなのにもやもやした一日を送ってます
    もう頑張ることに意味を見出せない
    このまま生きてても絶対にいいことなんてない。
    ただただ子供達な為だけに生きてる
    親が自死するなんて重荷を彼らに背負わせられない。
    もう淡々と時が経つのを待つ

    • 8
    • 22/07/15 18:53:01

    ドラールってどう?

    • 0
1件~50件 (全 48525件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ