【総合】うつ病【ウツ、パニ他、心療内科系】

  • 病気・健康
  • 。瀬奈。
  • N08A3
  • 10/06/05 10:54:01

ツライのわかるよ我慢しないで!

今は頑張らなくていいから。
ゆっくりだけど、少しずつよくなる事を信じて!
今日の症状、気分、
処方された薬について等、ココは意見や相談場所にしましょう♪

ツライ時、何でもいいからここで話してね!

分かり合える同じ病の方
励ましあいましょう。


※うつ病を理解できない健常者の方からの罵声、中傷、絶対にしないで下さい。通報します。


  • 138 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 48571件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/07/30 05:06:26

    嫌な事あった。いつもなら気にしない事なんだろうけど...もう何もしたくない、誰にも会いたくない、リスカしたい。そして過去のトラウマが蘇ってくる...子どもの為に生きていたい。

    • 2
    • 17/07/30 06:45:44

    人に期待というか依存してるからがっかりするんだと思うよ
    その人にはその人の人生があるわけさ。
    みんな完璧じゃないし

    • 2
    • 17/07/30 07:48:49

    また1日の始まりか…

    • 2
    • 17/07/30 11:47:30

    ここ一週間でひどくなって、何もできなくなった。仕事も2日間休んでしまった。身体がひどく怠くて無気力。ずっと寝ていたい。家事したくない。どうしよう。困った。

    • 2
    • 27215
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 17/07/30 13:31:50

    >>27209私は数時間だよ。
    きつい。

    • 0
    • 17/07/30 13:44:14

    明日は病院。憂鬱…外に出たくない

    • 1
    • 17/07/31 11:48:25

    手が震える。抗うつ剤を飲みだしてから気分は少しよくなってきたから、良くなってきたかと思ったんだけど…。副作用なのかな…。
    普段は震えてもいいけど、人前で書類の枚数を数えたり、字を書く時に震えるのは嫌だな…。

    • 0
    • 17/07/31 18:35:41

    子供の病院、遠いし時間かかるし大変だった 無事に帰ってこれた

    • 1
    • 17/07/31 19:17:50

    初めての場所や初めて乗る電車、バスは特にパニックになる。色々不安になり混乱してしまう。人に聞く事さえ人の顔を伺ったりして恐れてしまう。情けない。頑張って聞けば声が出なかったり上手く伝えられず相手には「えっ?」と顔される。こんなので子供に申し訳ない。いつも自分がいやになる

    • 2
    • 17/07/31 20:49:44

    アカシジア?が出ちゃって、薬追加した。
    いつ良くなるんだろう…もう疲れた。

    • 0
    • 17/07/31 22:16:15

    不安で動悸、吐き気までする
    パニックになるから気をつけて欲しいとお願いしても1週間に1回は何かしらやらかす旦那
    医師には休めと言われてるのに状況が変わらないから常に気を張ってピリピリ、頭がおかしくなりそう

    • 0
    • 27222
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 17/08/01 10:23:22

    これから、初めての所に行かなきゃならない、心臓バクバクしてる、怖い

    • 0
    • 17/08/01 10:48:34

    胸からお腹にかけて何か詰まってるみたいに重苦しい。気分もどんより沈んでる。実母と関わると悪化する。むしろ実母が全ての原因かも。理解してくれなんて言わないよ。このままじゃいけないって自分が一番分かってる。

    • 3
    • 17/08/01 11:38:31

    ずっと寝ていたいのに、夏休みだから朝昼晩のご飯支度。つらい。皿も山積み。泣きたくなる。お風呂もおっくう。仕事も休んでる。怠いし体調悪いし。もうどうしたらいいの。どうしたら動けるようになるの。

    • 8
    • 17/08/01 17:53:03

    だるくて、あくびしか出ない 無気力

    • 0
    • 17/08/01 18:48:16

    数カ月ぶりに晩御飯作りしてたらイライラしてきて涙が出てきた。先月から減薬したのが原因なのかな・・・

    • 0
    • 17/08/01 20:40:50

    >>27226 何の病気ですか?涙が出るなら鬱では無い様子。 安定剤が効いてなくてイライラしちゃうのかもね。

    • 0
    • 27228
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 17/08/01 20:47:31

    もう最悪。
    実母のせいで鬱が悪化する。友人の鬱は理解してあげてるくせに、娘の私が鬱だというと怒る。
    なんなの?私に死んで欲しいの?

    • 3
    • 17/08/01 22:35:31

    >>27227さん 鬱と診断されて10年です。体調も良くなってきたので少し減薬してみようか!と言う事で減薬しました。

    • 0
    • 17/08/01 22:37:13

    >>27226
    きっと晩御飯作りで疲れちゃったんだよ。今日はゆっくり休んでね。

    • 0
    • 17/08/02 12:38:08

    昆虫採集さん 減薬は勇気いりますよね 私は、鬱と不安障害、6年ですがイライラと涙は全く無いです。まだ減薬しない方が良かったのかな

    • 0
    • 17/08/02 14:53:30

    仕事変えてから辛くて辛くて。三ヶ月経っても、やっぱり辛い。休みも仕事のことでいっぱいになってしまい、楽しいと思える時間がなくなってしまった。今日、せっかくの休みなのに、何もせずにこんな時間。さっき過呼吸起こして、涙も止まらなくて、生きてる意味もわかんなくなってきた。

    • 2
    • 17/08/02 21:21:10

    >>27232
    私も同じです。仕事変えてから3ヶ月。
    休みの日も仕事のことで頭がいっぱいで気の休まる日がありません。
    もう、疲れました。
    鬱のこと隠してるから尚更辛いです。
    普通に振る舞うのが…

    • 1
    • 17/08/03 09:56:42

    >>27233
    普通に振る舞ってしまいます、私も。
    募り募って、もう無理だ、限界だ‥って状態にきてしまいました。
    お互い、現状打破できるといいですね。

    • 3
    • 17/08/03 22:26:29

    鬱って理解が無いから、心の風邪だなんて言われた!脳の病気なのに。

    • 7
    • 17/08/03 22:41:54

    人に会うのが怖い。毎日毎日ひきこもり。
    いつ良くなるんだろう…

    • 11
    • 17/08/04 01:44:16

    疲れた。平気なフリするのやめたい

    • 11
    • 17/08/04 15:59:38

    7、8年目眩に悩まされてる。ストレス溜まると、症状でる。吐き気も。耳鼻科では異常なく、心療内科すすめられてたけど、何となく足が向かずにいた。でも、ありとあらゆるストレスが重なって、どうしようもなくなって今日心療内科へ。ここ数日でいつも日常生活が送れなくなってしまった。家族と過ごすのも苦痛。他人と関わるのも苦痛。仕事にも行けない。お薬貰ったら、良くなるかな。外出しんどい。診察待ちすら辛い。帰りたい。

    • 1
    • 17/08/04 20:19:16

    皆さんは薬飲む時間きめてますか?私は、朝9時、昼1時、夜9時で飲んでます。もう飲みたいけど我慢。

    • 1
    • 17/08/04 22:03:17

    質問です。


    入院をすすめられるほどの鬱病でも、ケータイ触れますか?

    車 運転できますか?

    • 0
    • 17/08/04 22:55:50

    >>27224
    同じく

    • 0
    • 17/08/05 11:16:33

    抗うつ薬減薬して睡眠薬も別のに替えたら夜中何回も起きるし鬱の症状出てきて辛い
    双極性障害です
    仕方なく残ってた抗うつ薬と眠剤飲んでみた
    本当はダメですよね
    先生に怒られるかな

    • 1
    • 17/08/05 15:59:08

    久しぶりに園時代のお母さん達と会った。苦手な人もいるからそそくさと帰って来た。やっぱり大勢の人がいるところは無理

    • 2
    • 17/08/05 19:20:54

    >>27237
    私も仕事場で平気なふりするの疲れた。
    うつ病隠してるから、もう限界。

    • 4
    • 17/08/07 00:11:15

    色々な事が予定通りにいかなくて疲れた。ゆっくりしたい。
    理解されにくいことだって、わかってるけど、もう少しわかってほしい。

    • 6
    • 17/08/07 20:31:23

    毎日毎日疲れた。

    • 10
    • 17/08/07 22:30:12

    最近かなり良くなってたけど、
    一番症状がひどく実家に帰ってた時期のこと、「あれはただのマリッジブルーだったんだとおもうよ。もっとひどい人いっぱいいる。」と夫に言われた。動けなくて辛かったけど他人から見たらそんなもんだよね。
    夫は医療職で患者さんもいっぱいみてるはずなのにこんな感じだから、他人からの理解を得ることって難しいよね

    • 7
    • 17/08/08 01:09:43

    体調不良を夏バテや貧血だと誤魔化したけど、本当の理由は鬱。
    無理して笑って、平気なふりしていたら、悪化してきたよ。
    仕事辞めたからって良くなるのかは解らないけど、仕事辞めようと決意!
    鬱だってこと話すか、話すまいか…。
    鬱で仕事辞めた方、正直に話しましたか?

    • 1
    • 17/08/08 07:07:35

    朝起きたときの絶望感たら酷いわ。
    仕事行きたくないな。

    • 2
    • 17/08/08 07:27:13

    >>27248
    辞めるなら話す必要はないんじゃない?
    適当に体調不良で…とか、他の仕事がしてみたくなったとか。
    辞めさせてもらえないなら正直に言っても良いかも。

    • 4
    • 17/08/08 11:20:51

    もう疲れた いろんなことに疲れた。少しの間遠くに行って現実逃避したい。でもそんなお金もない

    • 3
    • 17/08/08 11:32:05

    やらなきゃいけないことたくさんあって、一つ一つやってるけど、もういっぱいいっぱいで苦しいよ
    相談相手もいないし
    もう疲れた

    • 1
    • 17/08/08 14:37:48

    主治医が理解なくて嫌んなる
    病院変えたいけど仕事も忙しいし唯一予約なしでみてくれるのがそこだから行ってるけど毎回突き放したような言い方でろくに話も聞いてくれない
    もう薬だけ貰えればいいかと諦めてるけど行く度モヤモヤする

    • 1
    • 17/08/08 15:08:46

    >>27248
    いや、鬱なんて理解ない病気話さない方がいいですよ。精神病への理解なんてほとんどないですよ。

    • 6
    • 17/08/08 23:26:55

    何もかもが嫌。この状況から逃げ出したい。誰とも関わりたくない。私のことを知らない所に行きたい…

    • 9
    • 17/08/08 23:55:22

    疲れたな。今日は台風が去った後に買い物出て橋の上を通った時、すごい濁流みたくなってて
    今、飛び降りたら私は見つからないよなって
    欄干握りしめちゃったよ。この闇から抜け出せるなら、飛んじゃえば良かったな。

    • 4
    • 17/08/09 12:49:16

    >>27248
    >>27254
    アドバイスありがとうございます。
    言ったところで、理解されるのは難しいですよね。
    何か理由付けて、うまく辞めるようにしようかな。

    • 1
    • 17/08/10 09:03:34

    仕事さえできればなー。
    パートでもいいから働いてお金を稼ぎたい。
    そうすればこんな私でも生きてる価値が生まれる。

    • 2
    • 17/08/10 09:07:58

    外出する気にもならず家に引き篭もり。病院行きたいけど出れない。

    • 3
    • 17/08/10 09:12:24

    >>27259わかる。本当にしんどい時って病院すら行けない。

    • 3
1件~50件 (全 48571件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ