奈良・大阪で良い皮膚科

  • 病気・健康
  • まま
  • SH06A3
  • 10/05/28 22:21:29

子供がアトピーで何件か皮膚科に行ったのですが、悪化する一方です。
実際通っていて良いよって言う病院がありましたら教えていただきたいです。
今、気になっているのが大阪の中津済生会病院なのですが通ってる方か通っていた方いますか?
情報お願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • うちの子
    • 820P
    • 10/08/08 15:44:30

    >>4です。

    奈良の石川医院で頂いてる薬に、ステロイドが含まれてるか定かでらはありませんが、子供が使用してた薬は、アズノール軟膏にフルコート軟膏が少量含まれた塗り薬でした。

    治療に関しては、まず、皮膚炎の原因を突き止め、その原因となるものを除去すると言う事でした。
    2ヶ月経った現在も、肌はツルツルで、飲み薬も塗り薬も使用せず、食事の除去食を続ける事で、定期的な通院もしなくてよくなりました。

    皮膚科は本当に合う合わないがあると思います。
    前のレスに、瓢箪山付近にある、かねとも皮膚科にも2年ほど通いましたが、うちの子は良くならなかったです。
    多分、うちの場合は石川医院が合ってたのだと思います。

    • 1
    • 9
    • ポニョ
    • PC
    • 10/08/08 02:13:24

    京都市なら、高雄病院の皮膚科がいいようです。
    伏見区なら、おぎの医院もいいと友達に薦めてもらい通院しています。

    • 0
    • 8
    • 皮膚科
    • SH02B
    • 10/08/06 00:44:18

    居村良いって言われて旦那が行ったけど、待ち時間すごすぎる。でもかなり良いみたい

    • 3
    • 7
    • うちも
    • P02A
    • 10/08/03 12:40:20

    >>3さんと同じ居村皮膚科に行ってます。
    いつ行っても混んでるのが難点ですが…

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • F04B
    • 10/08/03 10:32:24

    下の方もおっしゃってる石川私が赤ちゃんの時行ってたみたいで薬塗ってる間はすぐアトピー治ったみたいですよ。今はどうかしらないけど二十年ほど前はステロイドがきつい薬だったみたいで顔は赤くなり膝て肘は黒くなってしまいましたけどね。
    桜井の駅の近くの飯岡皮膚科いいみたいですよ。祖母が通ってます

    • 0
    • 5
    • まま
    • F02B
    • 10/08/03 10:31:10

    皆さんレスありがとうございます。
    出産などで忙しく、なかなか来れませんでした。少しの間、放置になり、すみませんでした(/_・、)

    うちの子さんに質問なんですが、石川医院ではステロイドは使用になられましたか?

    • 2
    • 4
    • うちの子
    • 820P
    • 10/07/14 13:10:58

    アトピーが酷く、肌は掻き傷だらけの全身鮫肌状態だった。 何件か病院を変えてもダメで、奈良の高取町にある石川医院が、県外からも訪れるほど評判の病院だと聞いて行ってみた。 1ヶ月もしないで肌はツルツルになった。

    • 1
    • 3
    • ゆか
    • P01B
    • 10/06/18 10:35:36

    大阪府羽曳野市の居村皮膚科が有名です。私と私の娘もアトピーでお世話になってます。結構こんでますが、オススメです。

    • 0
    • 2
    • うちも
    • TS3P
    • 10/06/08 19:56:47

    有名と言われた皮膚科は色々行きましたが治らず。

    まあ完治は期待していませんがマシになってほしかった。

    今は少し遠いですが東大阪のかねとも皮フ科に行ってます。

    凄く混んでますがかなりオススメです。

    • 1
    • 1
    • 今通ってます!
    • P07A3
    • 10/05/28 22:37:11

    うちもすんごいアレルギー&アトピーで5ヶ月にしてIgEが10000超えてました。
    ネットで口コミを調べていいと評判の病院に行っても治らず、病院を7ヵ所変わったり、他の総合病院ではベッドに縛り付けてかかないようにしろと言われたりしてたぐらいです。
    ステロイドも効かず途方に暮れてましたが、済生会中津の末廣先生に出会いすぐにつるっつるになりました!
    9ヶ月の今はIgEも1300になりました(*´∀`*)
    ほんっとにオススメです!!
    疑問に思ったことがあっても何を聞いてもすぐに答えてもらえます。

    ただステロイド使うので抵抗がある方はオススメ出来ないですが‥。
    でもきちんと説明してくださるので不安は全くないですよ。

    土曜の朝だけ、初診の予約なしを診てもらえるので騙されたと思ってぜひ行ってみてください♪
    待ち時間は半端ないですが(o>_<o)


    主さんのお子さんのアトピーが少しでもよくなりますように☆

    何か聞きたいことあったら言ってくださいね(*・▽・pq)♪

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ