政治に関して、ば かでも分かる説明

  • ニュース全般
    • 1486
    • 匿名
      14/11/18 07:42:05

    >>1485
    何を持ってして失敗と言うのかの問題。
    そもそもアベノミクスってのは安倍政権が掲げる経済戦略のことで、字のごとく「戦略」だから、長期的な視野と複合的な思考の元に立てた計画なのよ。だから、2年やそこらで失敗かどうかは判断することは意味ないことだし、ましてや増税見送りってだけで失敗だなんて騒ぐのは愚かなこと。

    それに、日本経済自体が世界の情勢や世界経済ともリンクしてて、日本国内だけで完結するものではないから、世界情勢や世界経済との兼ね合いで計画通りに進まないのは当たり前のことよ。
    イスラム国の台頭とか中東情勢の不安定さからくる原油高とかエボラの蔓延とか…ある程度は想定内のことが急に早まったり長期化したりと、当初の予定通りにいかないこともあるでしょ。

    まあ、安倍政権誕生前の2年前に比べて、為替も株価も上昇して景気が良くなってるのは確かね。輸出産業なんか絶好調でしょ。
    だから、アベノミクスによる一定の効果はあって、評価はされるべきだと思う。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ