猛吹雪の日徒歩で買い物行ける?

  • なんでも
  • たあ
  • 923SH
  • 10/04/14 11:44:04

昨日も風が強くて買い物に行けず夜出前とりました。今日こそは買い物いかなきゃと思っていたのに天気がもっと悪化してしまい、猛吹雪で気温も低く子供連れて徒歩で行くか、行かないか迷ってます。車ないので徒歩しかないのと、それかまた出前に頼るか…。。二日連チャンは旦那に悪い気もするし、皆さんなら天気関係なく出歩けますか?
ちなみに冷蔵庫はカラです。昼はインスタントラーメン食べます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/04/14 11:57:56

    店がバスの通りのとこじゃないので徒歩限定です。
    四月にまさか猛吹雪になるとは思ってもみませんでした。。
    異常な感じです。
    昨日の夜のニュースで吹雪になるとはしったんですがそれにしてもひどいです。
    米はあります
    冷蔵庫には飲み物納豆1つ卵3つきゅうり1本位です。
    不便な場所に住んでいるわけではありません
    普段はよく買い物いってます。
    子連れ徒歩で15分位で店つきます。
    私一人なら10分位です。

    • 0
    • 10/04/14 12:01:46

    >>6
    今妊娠8ヶ月で長時間の抱っこはきついです
    子は2才です。
    常備品あるときもあるんですが旦那が夜中に食べてしまう事もあり運悪く今は何もないです。。
    昼は可哀相だけどインスタントラーメン食べます
    夜は出前ならラーメン屋しかないです。
    昨日はピザ出前しました。。その2つしか出前表がないです。。
    タクシーも出前も高上がりですよね。。

    • 0
    • 10/04/14 12:04:19

    >>8
    タクシーなら行き550円。帰り550円
    往復1100円。
    それなら出前もあまりかわらないかなと…。。
    後タクシー呼ぶまでもない場所に店があるので。近すぎたらいやな顔されないでしょうか?

    • 0
    • 10/04/14 12:08:18

    >>10
    後小学生の子もいます。
    旦那は金ないので一度帰宅してからでないとありません。
    近所付き合いしていないので知り合いすらいないです。
    昨日は旦那帰り遅かった為まだやってるビザ頼んだのと帰宅してからコンビニいってもらって朝パンは買ってきてもらいました。。今日は買い物いこうと思ってたので、気楽に考えてました

    • 0
    • 10/04/14 12:12:32

    皆さん色んな意見ありがとうございました
    またキッチンあさってみます。
    猛吹雪は
    ななめに低い気温の突風と、雪が混ざった感じで、前が雪であまり見えない感じです。例えるなら突風に大雨って感じでしょうか。。

    • 0
    • 10/04/14 12:40:08

    北海道住みです
    子は4時に帰宅するのでそれから預けて一人で買い物に行くか、また出前にします。
    パソコンないので宅配スーパーはわかりません。
    家にツナ缶1つさんま缶1つひじき一袋しおこんぶなら見つけましたがどれも材料不足でつくれません。ご飯だけはたいてあるのでおにぎり位ならできます。
    私だけなら適当でいいんですが小学生の子がよく食べるので。。
    皆さん親身になってくださりありがとうございました。
    雪はまだふぶいてます。

    • 0
    • 10/04/14 12:51:18

    >>26
    冬は旦那仕事休み多かった為買い物は行けてました。
    この時期雪も溶けてたのでまさか雪になるとも思わずあまり考えてなかったです。

    • 0
    • 10/04/14 12:55:50

    >>27
    それも考えました。
    でも近すぎるとタクシー側がいやがりませんか?
    車で2分かからないとこに店があります
    メーターすらあがらないので。
    それか少し遠いスーパーまで行くか迷います。

    • 0
    • 10/04/14 12:57:22

    >>30
    ヨーカ堂ありますが車で30分位かかりますが宅配してくれますか??
    宅配料もかかりますよね?携帯で調べてみます

    • 0
    • 10/04/14 13:00:49

    >>32
    そうですよね。でもついつい使っちゃったりしちゃうんですよね。
    常備品は皆なら使わず保存ですか?
    缶系もあったんですがサラダや弁当に使ったりあれば使っちゃうので意味ないんですよね。
    皆さんはどんなの常備品でかいますか??

    • 0
    • 10/04/14 17:24:58

    タクシーでいってきましたぁ。ここぞとばかりに大量に買ってきました。
    それできゅうりと塩こんぶの漬物の作り方教えていただけませんか?
    きゅうり5本ふじっこの塩こんぶ1袋あります。

    • 0
    • 10/04/14 17:45:03

    すみません
    モバレピ月額かかるから登録してなくて。
    確かめんつゆだけでできたような。。最近作ってなかったから忘れてしまって。。
    失敗したら勿体ないので、ついでに聞いてみました。。すみませんでしためんつゆでやってみます。。

    • 0
    • 10/04/14 18:01:24

    そうなんですかぁなんか月額登録ってあったからやめたんですよね
    またみてきます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ