良い言葉を教えてください

  • なんでも
  • F08A3
  • 10/04/13 14:57:26

①集団下校で先生が自宅まで、送ってくださった時は「ありがとうございました。さようなら」でよろしいですか?
②宅配便の人にはなんていいますか?
義母は「お世話様でした」と言ってますが「ご苦労様でした」でいいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10/04/13 15:29:49

    >>10
    お疲れ様でした!この手がありましたね。ありがとうございます。

    • 0
    • 10/04/13 15:28:27

    >>9
    町内会の掃除ならお疲れ様でしたで良いと思う。
    その年下の人はご苦労様の遣い方を知らないだけじゃないかな。

    • 0
    • 10/04/13 15:13:42

    >>8
    町内会の場合の上下関係がよくわかりません。
    年下でもご苦労様と言われます。

    • 0
    • 8
    • 自分の方が下なら
    • SH38
    • 10/04/13 15:09:32

    当然なしでしょ…

    • 0
    • 10/04/13 15:07:01

    >>6
    町内会のお掃除で、ご苦労様でした。と言われるので、ご苦労様でしたと返してましたが、それも無しですか?

    • 0
    • 10/04/13 15:04:50

    ご苦労様は目下の人に遣うのだよ。
    ちなみに私はどちらもありがとうございますって言う。

    • 0
    • 10/04/13 15:03:44

    >>3
    わー。私、しょっちゅう「ご苦労様でした」と言ってました。「お世話でした」のほうがいいのかな。

    • 0
    • 4
    • はいはい
    • SH38
    • 10/04/13 15:00:20

    絶対お前だと思ったわ(笑)
    白々しい

    • 0
    • 10/04/13 15:00:09

    ご苦労様でしたって丁寧語じゃないらしいよ。昔の偉い人がご苦労じゃったって言うじゃん?だから上から目線になるらしい。正しくはお疲れ様です。だね。

    • 0
    • 10/04/13 14:59:24

    それでいいと思う

    • 0
    • 1
    • ua(Д)二次元は人妻を裏切らない!
    • W52SH
    • 10/04/13 14:59:16

    ①はわざわざすみません。ありがとうございます。さようなら、かな。
    ②は深く考えずにご苦労様でした~って言ってるわ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ