あさイチ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 53545件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/06/21 08:57:23

    5歳、3歳、1歳かー
    まだ子供たち小さいので夫も協力しないと

    • 4
    • 21/06/21 08:58:20

    レジ前の話、バタバタではなくモタモタだと思う

    • 4
    • 21/06/21 08:58:25

    幼稚園、学校に行くようになったらプリント類だらけになるってママ友に聞いたな
    紙に書くのは大事

    • 3
    • 21/06/21 08:58:56

    紗理奈は一人息子かな?

    • 2
    • 21/06/21 08:59:57

    のんびり屋の旦那さんはイライラするかも―

    • 3
    • 21/06/21 09:00:34

    大吉さん髪を切りました?
    それが何か?(笑)

    • 2
    • 21/06/21 09:01:03

    そんないちいち書き出さないとだめ!?
    それが1番ムダなような。

    • 4
    • 21/06/21 09:02:46

    スケジュール管理が苦手かもな
    MAX1週間から10日ぐらいしかできないな

    子供産んで主婦になってから、今週は何をしなきゃならないとか、外出の予定とか、なかなかうまくいかない
    用事をいきなり言われたり、スケジュール予定狂うし、いつも影武者みたいでw、思うようには動けないけど、私だけかな?

    • 1
    • 21/06/21 09:04:21

    >>37615
    忘れちゃうんだと思うー
    能力がある人はしなくていいと思うよ

    • 2
    • 21/06/21 09:05:02

    >>37611
    子供達、家に帰って来たらプリントがないかランドセルの中を毎日チェックしてる。
    先の予定のお知らせのプリントなら
    スマホで写真を撮る。
    あとはファイルへ。
    提出物は貰った日に、書いてすぐ提出。じゃないと忘れる。

    • 4
    • 21/06/21 09:06:13

    そうそう。それが仕事と家事との違いだよね。

    • 2
    • 21/06/21 09:08:19

    >>37616
    予定は未定だからね
    それに予定外のこともあるのが日常

    • 1
    • 21/06/21 09:08:42

    想定出来ない事しか起きない
    1歳児いるんだけど、想定外しか起きないけど、想定外を想定してたらいいんだろうけど…
    まぁつまり要領が悪いって事なんだけど~

    • 0
    • 21/06/21 09:08:49

    華丸さん、一緒。笑
    私も、臨機応変に対応しようぜー、ってタイプ。

    • 5
    • 21/06/21 09:10:04

    まあ、紗理奈は旦那いないし、子どもも家にいないからね。ほぼ、独り身でしょ。そりゃ、自分のペースで何でもできるよね。

    • 8
    • 21/06/21 09:11:29

    上手くいかない時って何やってもダメ
    そういう時こそマイペースでいい、他と比べたりしたら落ち込む

    • 4
    • 21/06/21 09:14:44

    >>37622
    私もそのタイプかも。
    臨機応変に対応出来ないと何事もうまくできないよね。
    突発的な事があり少しのズレだけでキーってなったら元もこうもない。
    ストレスがたまるだけだと思う。

    • 1
    • 21/06/21 09:16:30

    みんな楽しそう。

    • 1
    • 21/06/21 09:18:03

    紗理奈の言い方、相手を追い込む感じできついな

    • 3
    • 21/06/21 09:18:07

    ながら見してたら、大吉さんの存在感なくて今日はお休みかと思った

    • 1
    • 21/06/21 09:20:05

    鈴木紗理奈うるさ。
    さすが恐喝タピオカさんの元友達

    • 6
    • 21/06/21 09:20:23

    >>37615
    私もそう思う。わざわざ書き出さなくても、頭の中でできるよね?
    できない人がいる、しかもけっこう多いってことをママスタ見てると気がついた。

    • 2
    • 21/06/21 09:21:45

    プログラミングって今の小学生は必修科目なんだ?!知らなかった汗

    • 0
    • 21/06/21 09:24:28

    バイキング言うのは、昨日のテレビ千鳥だろ…

    • 0
    • 21/06/21 09:25:13

    今中学生、高校生はプログラミングが授業でないわけで…
    おいてけぼりだな

    • 0
    • 21/06/21 09:25:16

    >>37629
    紗理奈 A型
    華丸、鈴木アナ B型
    大吉、中川アナ O型

    紗理奈、浮いてる。笑

    • 0
    • 21/06/21 09:26:37

    何より旦那がテレワークになってから、うちのスケジュール管理が難しくなってるんだよな
    お昼は何時なのか、オンライン会議はあるのか、それにより、毎日合わせなきゃならない

    • 5
    • 21/06/21 09:27:15

    このうちわほしいなー
    丸いのいいなー

    • 7
    • 21/06/21 09:38:31

    紗理奈、料理の先生にも攻撃的というか、あんな喧嘩売るような言い方しか出来ないわけ?私プログラミング的思考できる人ですからのドヤ顔感がうぜー

    • 4
    • 21/06/21 09:48:54

    鈴木紗理奈はみょうがいっぱい食べた方ががいいね。
    精神安定するって料理の先生言ってる

    • 2
    • 21/06/21 12:22:02

    オールブランが売り切れ!
    私、何年も食べてんのにはじめてよ!
    う○ち出なくなるー!

    • 3
    • 21/06/22 08:23:46

    佐藤仁美 元気だな

    • 1
    • 21/06/22 08:34:10

    この人、お孫さん居るんだ?
    若く見えるね!

    • 4
    • 21/06/22 08:37:07

    佐藤仁美、一時期痩せたけど、またちょっと戻ってきたかな?

    • 2
    • 21/06/22 08:38:08

    若っ!!

    • 0
    • 21/06/22 08:42:12

    >>37641
    52歳くらいかな?

    • 0
    • 21/06/22 08:44:08

    重曹素晴らしい

    • 0
    • 21/06/22 08:44:25

    息子のスニーカーにかけたい

    • 1
    • 21/06/22 08:51:23

    スパイクの臭いにも効くかな?

    • 0
    • 21/06/22 08:53:12

    佐藤仁美さんのグレーヘアはナチュラル?それともカラーリング?

    • 1
    • 21/06/22 08:54:04

    このレポーターの人の大きさにいまだに慣れないわ。

    • 2
    • 21/06/22 08:57:11

    大吉先生、強っ

    • 0
    • 21/06/22 08:58:59

    >>37648
    カラーに見える

    • 1
    • 21/06/22 09:16:12

    今日のあさイチつまらんなぁ

    • 0
    • 21/06/22 09:18:26

    この先生のスニーカーのブランド教えてください。

    • 0
    • 21/06/22 09:37:56

    ナムプラーw

    • 1
    • 21/06/23 08:18:55

    薄毛やペタ羨ましいなぁ
    私は多すぎてボリューミーだから薄いのが羨ましい

    • 0
    • 21/06/23 08:21:01

    >>37655
    私も多いから薄い人羨ましかった。けど、薄い人からしたらはあ?なんだよね。
    若い時は抜いてたわ。

    • 2
    • 21/06/23 08:24:23

    色白だから分け目が目立つって、優しい言い方だね。

    • 3
    • 21/06/23 08:27:36

    私も毛量多いのが悩みの種で、いつもまとめ髪をひっつめちゃう。トップをふんわりさせる、とかってなんでやるのかわからなかった。
    もちろん薄毛対策でふんわりさせてるわけじゃないんだろうけどさ、私が自分のトップをふんわりさせようとしても、ふんわりじゃなくて「ごもっ」て膨らむんだもの。

    • 1
51件~100件 (全 53545件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ