年長は卒園式過ぎたら末日迄保育して貰えないの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 11
    • ☆うんたこ☆
    • N906imyu

    • 10/03/07 16:43:48

    園によるんじゃない?うちの園は預り保育あるよ。毎日預り保育料持参だけど…

    • 0
    • No.
    • 10
    • お預かりあるよ。
    • SH905i

    • 10/03/06 18:15:27

    うちの園は。あと長期休みは、小学3年生までは預かりしてくれる。でもうちは4月1日から学童に行く。学校の慣らしになるかと思って。

    • 0
    • No.
    • 9
    • うちは
    • F08A3

    • 10/03/06 13:30:34

    卒園式(18日)から24日まではお弁当おやつ持参で保育。それ以降月末まではお弁当、おやつ持参で1日2000円。

    • 0
    • No.
    • 8
    • うちは
    • W62S

    • 10/03/06 13:13:18

    預かってくれるよ、1日からは学童へ。

    • 0
    • No.
    • 7
    • N03A

    • 10/03/05 21:17:43

    園よるんですね。園に聞いてみます。ありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 6
    • もぉ三十路ママ
    • SH05A3

    • 10/03/05 20:02:36

    うちも同じような人がいますが31日まで保育園で1日から児童館です。
    やはり保育園に聞いた方がいいんじゃないかな?

    • 0
    • No.
    • 5
    • P906i

    • 10/03/05 19:56:31

    うちは3月末まで保育してくれるよ。
    そして4月1日から弁当持って学童。

    • 0
    • No.
    • 4
    • なんで
    • W61CA

    • 10/03/05 19:51:12

    誰にも聞けないのか不思議なんですが…ちなみにうちは預けられます。

    • 0
    • No.
    • 3
    • うちは
    • P906i

    • 10/03/05 18:20:06

    働いてる人のみ3月末まで預かってもらえるよ。

    こればっかりは園によるけど…

    • 0
    • No.
    • 2
    • 園によるんじゃない?
    • 932SH

    • 10/03/05 18:09:27

    うちは無理

    • 0
    • No.
    • 1
    • うちの所は
    • SN3J

    • 10/03/05 18:09:19

    事前に連絡すれば可能なようですが…

    誰にも聞けないって、その園によっても違うかもしれないしあなたの園に聞けば解決するのではないですか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ