雨の日、参観日

  • なんでも
  • re
  • 10/03/04 09:05:41

午後から参観日がありますが、雨が降りそうです。
2歳になったばかりの下の子がいて、どうやって行こうか考えているのですが、子どものレインコートくらいしかありません。
徒歩5分ほどの距離ですが、タクシーに乗ったらワンメーターだし嫌がられますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 84
    • いや、
    • F09A3
    • 10/03/04 11:14:55

    >>82
    歩くのすきだから。

    • 0
    • 83
    • 30分ならタクシー使う。
    • F02B
    • 10/03/04 11:13:49

    5分なら歩く。主閉めてるよ。

    • 0
    • 10/03/04 11:10:25

    >>81
    節約?

    • 0
    • 10/03/04 11:02:32

    >>79
    わからん。私は二時間でも三時間でも歩くけど、乗りたければお乗りください。

    • 0
    • 80
    • ほんこん
    • N03A
    • 10/03/04 11:00:55

    >>79好きにしたらええがな~

    • 0
    • 10/03/04 10:56:44

    片道徒歩30分くらいの距離をタクシーで行こうとしてるけどダメ?
    子どもは3歳1歳。

    • 0
    • 10/03/04 10:35:14

    帰りはタクシー呼んでる時間あれば余裕で歩いて家に帰れるね。

    うちは1人目は雨の日は外に出たがらないし、レインコート嫌がったけど、どうしても出かけないとダメな用事あったから、レインコート着せて傘を持たせて歩かせたら意外と歩いてくれたよ。なんでも慣れだよ。

    • 0
    • 10/03/04 10:34:46

    幼稚園まで片道徒歩40分。参観日は半年の子と2歳の子連れて歩くよ。
    主も頑張れ!

    • 0
    • 76
    • やっぱり
    • N03A
    • 10/03/04 10:30:57

    >>74田舎?

    • 0
    • 10/03/04 10:20:50

    >>43
    すごい!

    見習いなさい、主。

    • 0
    • 10/03/04 10:20:26

    うちのまわりは車ばっかりだからレインカバーしてるベビーカーなんか見た事ない。レインコートで歩く小さい子も見ないな。

    • 0
    • 10/03/04 10:20:04

    徒歩5分なら歩け。

    うちは徒歩30分を歩いて行ったわ。ちなみに3歳の娘が赤ちゃんのころから。

    • 0
    • 72
    • 真面目に
    • W53CA
    • 10/03/04 10:15:36

    5分程ならレインコート着て歩いて行くか、バギーにレインカバーを付けて乗せて行く。
    ちなみにうちは一歳児だが。

    • 0
    • 10/03/04 10:08:37

    五分だったら、タクシーに乗り込んだり行き先告げてる間に着く。

    • 0
    • 10/03/04 10:05:47

    普通子供抱いて傘さして行くか、レインコート着せて行くでしょ。五分の距離でタクシーなんか考えもしないわ。

    • 0
    • 69
    • サイババ&#x{11:F8F6};[手から粉だします]
    • N906i
    • 10/03/04 10:01:43

    もう子供にレインコート着せて、主は傘をささずに子供を抱えて走れ!

    • 0
    • 10/03/04 10:00:54

    5分ならそんなに濡れないんですね。レインコート着せてみようかな~。
    大きめのハンドタオルなら毎回持ち歩いているんですけどね。雨の日は上の子とも車以外で出掛けたことないですよ。
    授業妨害…
    うちの子たちはおとなしいのか、外出先ではウロウロしないので大丈夫です。
    皆さん、色々考えていただいてありがとうございます。レインカバーも検討してみます。
    閉めますね。

    • 0
    • 10/03/04 10:00:49

    はいはい。もういいよ!タクシーで行け!

    • 0
    • 10/03/04 10:00:13

    5分って…
    甘えんな!!

    • 0
    • 65
    • 650円
    • N905imyu
    • 10/03/04 10:00:07

    >>56さんもありがとう

    • 0
    • 10/03/04 09:59:38

    >>49
    そんなに色々理由つけなくても、雨の中歩きたくないのならタクシー使えばいい話。
    それで父兄の噂の的になればいい。「徒歩5分の距離をタクシーで乗り付けた(変わった?)人」として。

    • 0
    • 63
    • あなたは
    • W63CA
    • 10/03/04 09:59:04

    >>43
    ほんとにスゴい!

    • 0
    • 10/03/04 09:58:53

    下が2歳3ヶ月です。雨の日に参観日などあるときはスリングで抱っこして行っちゃいます。
    ベビーカーにレインカバーが一番いいですよ!西松屋などに売ってます。

    坂があるなら片手でベビーカーは大変なので抱っこ紐が楽です。
    うちは急坂が続くのでベビーカーでレインカバーは大変でした。

    • 0
    • 61
    • 情けなさすぎ!
    • SH05A3
    • 10/03/04 09:58:50

    雨の日は5分の距離も歩けないなんて主ぐらいだよ?

    情けないわーありえない…

    子供は雨の日出かけるのが好きな子多いよ。
    レインコート来て長靴履いて。主の子はそんな子供にはならないだろうし、雨の日は出かけられないわがままな子供になるだろうね。

    • 0
    • 60
    • うちのほうは
    • P01A
    • 10/03/04 09:58:28

    >>50
    1コイン(500円)タクシーあるわよ。
    1メーターなら500円。

    • 0
    • 59
    • まじー
    • N905imyu
    • 10/03/04 09:58:19

    >>53
    高くなったんだね…
    タクシーますます乗れない(笑)

    • 0
    • 10/03/04 09:58:04

    >>55何言っちゃってんの?主の子は雨以外なら歩くみたいですよw

    • 0
    • 10/03/04 09:57:38

    大変ね~自分のこと他人に意見もらわないと決められないって(-.-;)

    • 0
    • 10/03/04 09:56:47

    >>52 720円にかわってるよ

    • 0
    • 10/03/04 09:56:14

    >>23
    こどものためにも、今から短距離を歩かせる練習したら?

    うちの登校班にいるんだけど、幼稚園卒園するまで徒歩5分なのに車で送ってて、入学しても(学校までは徒歩10分)歩きたがらず、毎朝親が車で送迎。
    もうすぐ2年なのに、いまだに登校班で行ったことがない。

    そんな子になっちゃうよ~。
    ちなみにその子は、遠足不参加だった。
    「学校から駅まで(電車乗って動物園)20分歩けないから休んだんじゃない?」って噂がたったわ。

    • 0
    • 10/03/04 09:56:13

    徒歩5分なら、抱っこして行くわ。すぐそこじゃん
    抱っこ紐も必要無いし…。

    • 0
    • 10/03/04 09:55:56

    >>52
    720円位じゃなかった?

    • 0
    • 10/03/04 09:54:33

    >>50
    いま違うの?
    うちの近所は650~670円だ…

    • 0
    • 51
    • おぱかさん
    • SH01B
    • 10/03/04 09:52:54

    >>34
    5分くらい、母親なら抱っこして歩けるだろ。手羽おんぶに傘さしてだって、5分くらい歩けるわ~。主には筋肉が無いのですか~
    だったら行かなければ?

    • 0
    • 10/03/04 09:52:49

    >>37初乗り650円っていつの話よ?笑

    • 0
    • 10/03/04 09:52:33

    抱っこ紐は持っていますが、赤ちゃんの時に一度使ったきりで私には合わなかったのでタンスの肥やしです。出掛ける時には常にベビーカーでした。
    子どもは体力あります。晴れの日なら坂道が多い道のりでも余裕で歩いてくれるのですが。

    • 0
    • 10/03/04 09:52:18

    釣りだよね?

    • 0
    • 47
    • 何だか
    • 831SH
    • 10/03/04 09:52:18

    質問が本当に二人目を育ててる方に思えないのは私だけ?
    上のお子さんだって、小さい頃、雨の中を外出とか全くされなかったのですか?
    徒歩分とかかかるなら迷わずタクシーだけど、5分なら土砂降りで無い限り、普通に上着きせて抱っこして傘さして行きます。私なら!ちなみにタオルなんて雨じゃなくても持ち歩いてますよ。小さい子がいたら何が有るか分からないし…

    • 0
    • 46
    • すまん
    • SH02A
    • 10/03/04 09:52:12

    こういう親って参観中に下の子が授業妨害しても放置しそうで嫌。

    • 0
    • 45
    • は???
    • 822T
    • 10/03/04 09:52:02

    5分ぐらいの距離なら抱っこして行けばいい話。
    それすら面倒なら行くのやめれば?

    • 0
    • 44
    • そうなんだ
    • N02B
    • 10/03/04 09:50:51

    そんなかよわい事言ってみたいわ

    • 0
    • 43
    • すごいね
    • W61CA
    • 10/03/04 09:50:41

    私、雨の日に徒歩15分の保育園からお昼寝布団と3歳の息子と保育園の荷物と米10キロ持って階段5階まで上がったけど。

    • 0
    • 10/03/04 09:50:38

    >>34
    雨の日にタオル持参なんて私のなかでは当たり前なんだけど…

    • 0
    • 10/03/04 09:50:09

    >>34
    5分でそこまで濡れないよ。どしゃ降りなら濡れるだろうけど、まだ降ってないんでしょ?
    ちょっとくらい濡れたってふけばいいだけ。

    てかもうタクシー使えば?歩いていくのは嫌なんでしょ?

    • 0
    • 10/03/04 09:49:56

    >>34 レインコート嫌がるんでしょ?聞いても意味なくない?

    つか、濡れると思うならタオルもてばいい話だし、いちいち聞く意味ある?

    • 0
    • 10/03/04 09:49:26

    >>30
    そうなの?
    知らなかった。
    すみません。

    レインコートを嫌がるなら薄手のジャンバー着せて子供用の傘を持たせて歩いたら?
    子供は傘が好きだよ。

    • 0
    • 38
    • 天秤座★LIBRA
    • N706i
    • 10/03/04 09:49:08

    >>34
    5分濡れたくらいじゃ大丈夫だよ、拭けば。

    ていうか、小さい子と出かけるならタオルは必須でしょうに…

    • 0
    • 37
    • うーん
    • 831SH
    • 10/03/04 09:48:44

    そんなに近い距離でタクシー代が無駄に感じないなら乗っても良いのでは?今って初乗り650円でしたっけ?往復で1300円…徒歩5分の所ならレインコート着せて歩くか、抱っこ紐に入れて、傘さすかしたらどうですか?

    • 0
    • 10/03/04 09:48:28

    その無理です無理ですっての理由に欠席~。はい終了~。

    • 0
    • 10/03/04 09:48:22

    徒歩5分で悩むなんて今までどんな育児や生活してきたの?あほくさ

    • 0
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ