一次方程式の解について

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9
    • そうなんですね
    • TS3N
    • 10/03/02 10:16:06

    >>8四年生の息子の宿題を見てて習い事で中一の問題まで進んでるんですが、親の私が忘れてしまって...恥ずかしいですよね。ご親切にありがとうございます。

    • 0
    • 8
    • 帯分数って
    • N904i
    • 10/03/02 10:13:29

    小学生しか使わないよね。

    • 0
    • 7
    • お二人の方ありがとうございます
    • TS3N
    • 10/03/02 10:12:11

    凄く助かりました。ありがとうございました。

    • 0
    • 10/03/02 10:06:38

    仮分数のままでいいよ

    • 0
    • 5
    • ドウスル?シ~スル~(@∀@)
    • SH906i
    • 10/03/02 10:04:59

    旦那によると、仮分数でよろしいそうです。

    • 0
    • 4
    • すみません
    • TS3N
    • 10/03/02 10:01:15

    どなたか宜しくお願いします

    • 0
    • 3
    • いえいえ
    • TS3N
    • 10/03/02 09:44:44

    >>2ご協力ありがとうございます。仮分数でも帯分数でも正解なのかが分かれば嬉しいのですが。

    • 0
    • 2
    • なつかし
    • F905i
    • 10/03/02 09:40:48

    計算したら私も混乱
    ごめん

    • 0
    • 10/03/02 09:40:40

    どなたか宜しくお願いします

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ