幼稚園のお友達の名前覚えについて

  • 乳児・幼児
  • なぉ
  • SH900i
  • 05/06/07 11:19:27

うちの娘は今春から年少で幼稚園に通ってます&#x{11:F9E3};
最近はお友達の名前を沢山覚えてきたみたいなんですが、ほとんどの子をフルネームで覚えてます&#x{11:F99B};
いつも一緒に遊んでる子だけはアダナで呼んでるんですが、フルネームで覚えるのは普通なんでしょうか&#x{11:F9A8};
皆さんの所のお子さんは、どうですか&#x{11:F9A8};

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • うちも
    • F900i
    • 05/06/07 14:34:09

    フルネームで覚えているお友達やあだ名のお友達や…さまざまです。他の子もそんな感じですよ★フルネームは朝の出席を取るときに先生が言っているから覚えるみたいです(^ー^)

    • 0
    • 5
    • 年長
    • KDDI-HI32
    • 05/06/07 13:37:03

    うちも去年はフルネームだったよ。周りの子もフルネームで呼びあってて私は子供って面白いなぁって見てたよ。

    • 0
    • 05/06/07 13:16:41

    うちの子も年少で、お友達をフルネームで覚えています。お友達にもフルネームで覚えている子と、名前やあだなだけで覚えている子、様々です。

    • 0
    • 3
    • なぉ
    • SH900i
    • 05/06/07 13:13:59

    レスありがとうございます&#x{11:F9A9};やはり人それぞれ個性もありますし、比べる必要なんてないですよね&#x{11:F9C6};
    フルネームでも下の名前だけでも、みんなと仲良く遊んでくれれば何も心配いらないですね。

    • 0
    • 2
    • もりもり
    • KDDI-SN31
    • 05/06/07 12:35:56

    幼保園児って不思議ですよね~!
    現役で働いていたときの子どもたちもそうでしたが、うちの娘三歳もお友達の名前はフルネームで覚えてますよ

    • 0
    • 1
    • &体操座り&
    • N900i
    • 05/06/07 12:34:51

    何が普通とか、皆と違うとか比べなくていんじゃない?ちなみにうちは年中だけど、下の名前しか言わないよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ