2人目の性別がわかったんですが…

  • 乳児・幼児
  • ゅぅ㌧
  • KDDI-HI31
  • 04/09/28 00:39:54

今3歳の娘と妊娠7ヵ月の子がいるんですが、上のチビは妊娠がわかった時から「妹だったらおままごとするの!」と大喜びでした。けど、この前お腹の子の性別が男の子だとわかった途端、「赤ちゃんいらない!」と。ベビーグッズを投げたり、パパにベッタリで私を無視したりします…(;_;) 絶対女の子だと思ってたらしくて…男の子だったのがショックみたいです。こんな経験ある方いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • KDDI-HI31
    • 04/09/28 20:32:17

    男女差別なんてしてません。おままごとを別としても、ただ純粋に妹がほしかっただけだと思います。パパからちょっと言ってもらいます。ありがとうございました。

    • 0
    • 04/09/28 14:45:53

    田舎だと男尊女卑は根強いから下の人の意見もありえますよ。
    男尊女卑が激しいと、妹だと仲間で弟は敵って思いがちですから。

    • 0
    • 04/09/28 12:07:47

    ↓嫌だった・・・と思われてたら、です。

    • 0
    • 04/09/28 12:06:46

    パパから「自分(娘)がそんな風に言われたら嫌じゃない?(男の子が欲しかったけど女の子で嫌だった等)」と言ってもらう。ママからより効果あると思う。

    • 0
    • 04/09/28 11:56:48

    妹が欲しかったという純粋な子供心だと思うけど…↓の人の発想にびっくり。

    • 0
    • 04/09/28 11:27:21

    男女差別みたいなこと普段から言ってるからじゃないの?

    • 0
    • 2
    • 私も
    • N2102V
    • 04/09/28 08:45:09

    女の子でも男の子でもおままごとも何でもできるよって伝えてあげたらどうですか?

    • 0
    • 04/09/28 08:30:27

    別に男だからってままごとできるよって言えば良いんじゃ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ