発達障害、診断

  • 乳児・幼児
  • W53CA
  • 10/02/16 14:42:03

二歳ちょうどの息子がいます。一歳半検診では意味ある発語が三個ほどで、指差しもなく、心配で定期的に市の保健師に相談していました。
今日順番がまわってきて専門医(県内では一番と言われている発達の先生)に診察してもらいました。
結果は『難聴、知的、自閉の心配はない。ただ言葉に関しては遅いがのんびりしているだけ。再検査の必要もないと思う』と言われました。MRIなどはしていなくて、自宅での様子を聞くのと、遊んでいる様子を見ているだけでした。

知的に問題なくて二歳の時点で自閉傾向が見られないってことですが、高機能やアスペってことはないのでしょうか?
その場では頭が真っ白になってしまって聞けなくて…

言葉やコミュニケーション的には一歳半のレベルなので…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • メランコリ
    • W52SH
    • 10/02/17 11:18:39

    舌が長いとか歯並びがよくないなど口の中に原因があって言葉が遅れる子もいるけど、ご飯を食べるのは上手ですか?

    • 0
    • 10/02/16 21:14:15

    >>9
    言葉の教室行ってるってレスを見逃してました。

    言葉の教室は、数人子供が集まってやるものかな?

    STは、1対1で先生が診てくれる訓練です。

    • 0
    • 10/02/16 21:07:08

    >>7
    主さんが気になるようだったら、言語訓練(ST)を受けてみてはどうですか?
    うちの娘も言葉が遅くて二歳からSTを受けて、今ではウルサイくらいに話すようになりました。


    発達障害の有無は二歳じゃまだ診察が難しいから、療育だけでも早く受けておくといいと思います。

    • 0
    • 8
    • 知り合いの子
    • W61S
    • 10/02/16 19:31:17

    3歳過ぎてるけど、二言ぐらいしか喋らないし、全く言葉わからないよ。


    でも障害などないし、やっぱり個人差じゃないのかな?

    • 0
    • 10/02/16 19:24:20

    色々なご意見ありがとうございます。
    言葉、指差し以外は特に気になる所はないのですが…

    ただ、言葉や要求?能力が一歳~一歳半位の能力しかなくて…
    単語は25個前後しかなく、不鮮明で私にしか理解できない方が多いです。
    ジュース飲みたい時は冷蔵庫の前で『ジーシ!』とか、してほしい物(蓋を開ける、壊れたのを直す)を私の所に持ってくる程度のレベル?です。

    コミュニケーションをとる遊び?は部屋の隅と隅に分かれてチョロQを走らせたり、私におもちゃのバットを持たせてボールを投げたりします。

    身体能力は2歳半くらいで、言っている事は大体は理解しているようですが、本当に言葉だけが極端に遅いんです

    普段話かけたり、言葉教室などには行ってますが、いまいちのびなくて…

    • 0
    • 10/02/16 16:57:20

    言葉、指差し以外で気になる事とかありますか?
    言葉は個人差なので、言葉が遅いだけで自閉症とは決まらないです。


    何か周りの子供と違うって感じる事がありますか?

    主さんが、どうしても気になるようだったら、療育に行ってみるのもいいと思います。

    • 0
    • 10/02/16 16:38:13

    まだわからない。友達の子も一歳半から何度も相談行ってて大丈夫って言われてたけど、三歳半でやっぱり何かあるかもと言われたよ。

    • 0
    • 4
    • 3歳
    • SO906i
    • 10/02/16 16:17:16

    2歳だとまだ判断が難しいと思う。うちもそれぐらいは単語のみ…今も3歳健診終わって単語のみ。さすがにひっかかって治療進められた。明らかに周りと違いすぎて泣きそうになったよ。

    • 0
    • 3
    • 5さい
    • P902i
    • 10/02/16 15:45:27

    うちも長男が2歳の時に言葉が6ヶ月くらい遅いと言われましたが、今はうるさいくらいです。

    とにかくいっぱい話したし、絵本読んだり、遊んだりして言葉をひきだしてあげてみたら?お母さんが黙っていたら、ダメだよ!

    • 0
    • 10/02/16 15:40:28

    うちも言葉遅かった(2才すぎまで単語数個程度だった)けど、喋りだしたら一気に出たよ。煩いぐらいに…。

    • 0
    • 1
    • 0巻
    • N06A3
    • 10/02/16 14:59:15

    高機能やアスペも自閉症の1つなので、医師は、それらを含めて心配ないと言ったんじゃないかな?
    軽度の自閉症なら二歳では発見出来ないかも知れませんが、診察した医師は断言した様だし、あまり不安にならず、今まで通り接していけばいいと思いますよ。
    二歳で発達が遅れ気味な子供は珍しくないし、検診で引っ掛かって、様子見になっても問題なく成長する子供がほとんどです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ