進研ゼミ コース選択

  • 小学生
  • W64SA
  • 10/02/15 00:38:23

今一年生です。2年生用の教材に切り替わるにあたって、漢字.計算コースか読解,文章題コースのどちらかを選択しないといけないのですが、されてるかたはどちらにされましたか?
どっちにすれば良いのかわからず、勿論子どもにもよると思いますが、こっちのほうがいいとか、逆にやめたほうがいいとかあれば教えて頂きたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 3
    • 家は
    • SH03A

    • 10/02/15 09:29:29

    子供に説明して選ばせました。
    どんな問題かお試しを見せて、内容も説明しました。
    苦手だからやってみたい、の理由で読解 文章題コースにしました。

    やってみたい気持ちを優先させたので、正直心配ですが。
    やる気は削ぎたくなかったので、これで良いかなって思ってます。

    • 0
    • No.
    • 2
    • うん
    • 911SH

    • 10/02/15 08:06:03

    漢字計算にしておいて、力が付いて来たらコースを変えるのがいいです。家は毎回そうしてます。

    • 0
    • No.
    • 1
    • W53CA

    • 10/02/15 00:54:18

    以前も同じトピがありましたが、基礎をしっかりと言う意見が多く、漢字計算コースの方が多かったと思います。
    辞めといた方が…といった意見より、皆さんお子さんに合ったものを選んでいましたよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ