里芋と鶏挽肉・ネギ生姜で作れるメニュー知らないですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 05/06/05 21:20:25

    里芋を酒・みりん・醤油・水で煮物を作り、鶏挽き肉・卵・刻んだネギ・おろし生姜で肉団子を作って煮物の中に入れる。

    作った事無いけど、イメージしてみた。悪くは無いと思う。

    • 0
    • 05/06/05 21:18:05

    里芋のそぼろあんがけ  
    ~ 材料( 2人分 ) ~

    さといも 6個

    ひき肉 25g

    ショウガ 少々

    醤油 小さじ2

    砂糖 小さじ2

    酒 小さじ2

    みりん 小さじ2

    かたくり粉 小さじ1


    ~ つくりかた ~
    【1】 里いもは皮をむいて塩を加えた熱湯でしっかりゆでて、ざるにあげておきます。(大きい場合は食べやすい大きさに切ってからゆでます。その方が火の通りが早いので。。。)



    【2】 ひき肉にお酒、みじん切りにしたしょうがを加えまぜてから鍋で炒ります。



    【3】 火が通ったら砂糖、醤油を加えて味を整えます。かたくり粉を水で溶いて加え、とろみがついたら、里芋、みりんを加えて「てり」が出るまでしっかり混ぜれば出来上がり♪




    ~ メモ(コツ、ポイント) ~
    つやつやにするにはみりんを最後にいれて煮詰めます♪

    • 0
    • 05/06/05 21:15:28

    里芋の和風コロッケ
    ~ 材料( 2人分 ) ~

    里芋 8個

    鶏ひき肉 大さじ3~4程度

    長ネギ 2cmくらい

    椎茸 1/4個

    塩 少々

    山椒 少々

    おろし生姜 少々


    ~ つくりかた ~
    【1】 里芋は皮をむいて茹でます茹でてる間に具を作ります。長ネギと椎茸はみじん切りにします。ひき肉と塩、山椒、おろし生姜に長ネギと椎茸を加えて混ぜます。。



    【2】 茹で上がった里芋をマッシャーなどでよく潰します。



    【3】 手の平に薄く里芋をのばし、真中に小さじ1杯程度の具を乗せ、タネが出ないように包んでいきます。大きさはゴルフボールより少し大きいくらいです。丸く包んだら片栗粉を付けて油で揚げて出来上がり。お塩でどうぞ。




    ~ メモ(コツ、ポイント) ~
    応用では、あんかけにしてもおいしいです。具も鮭や、エビのすり身など色々できます。

    • 0
    • 05/06/05 21:09:38

    レスありがとうございます!里芋のコロッケは作った事がないんですが、パン粉があるのでやってみたいと思います!レシピ検索して見つからなかったらまた来ますので教えて下さいm(__)m
    コロッケが作れなそうだったらあんかけにしてみます!これも作り方分からないのでもしかしたら教えて頂きに来るかもしれません(>_<)すみません。

    • 0
    • 3
    • かさ
    • KDDI-KC32
    • 05/06/05 20:59:18

    コロッケにしてみては

    • 0
    • 2
    • 自分で
    • KDDI-HI31
    • 05/06/05 20:55:14

    考えよ

    • 0
    • 1
    • 里芋のひき肉あんかけ
    • SH900i
    • 05/06/05 20:55:11

    決定

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ