勤続年数浅いと公団には住めないですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 5
    • KDDI-HI33

    • 05/06/04 23:48:47

    公団住みさんありがとうございますm(_ _)m
    では明細と一緒に申し込んでみようと思います(^O^)
    早く入れるといいな(*^ー^)ノ

    • 0
    • No.
    • 4
    • 公団住み
    • F901iC

    • 05/06/04 23:26:16

    たしか何ヶ月分かの支払い明細かうちは確定申告(前年度分)をもっていったような気がします

    • 0
    • No.
    • 3
    • KDDI-HI33

    • 05/06/04 23:10:38

    レスありがとうございますm(_ _)m
    一応パンフは貰ってきており、そこには家賃の4倍以上(もしくは32万以上)の「持続した」収入…と記してあったので不安になりトピを立てました(/_;)
    では申し込みの際に勤務先で何か書類を書いてもらうんですかねo(^-^)o?
    とりあえず安心しました!
    この辺で賃貸のアパートやコーポ借りるのと家賃があまり変わらないので先着順ではありますが頑張って申し込んでみます(^O^)
    ありがとうございました(>_<)

    • 0
    • No.
    • 2
    • 公団住み
    • F901iC

    • 05/06/04 22:34:35

    うちのとこの公団は家賃の何%の収入とその証明書みたいなものをだせば&#x{11:F9B0};でしたよ

    • 0
    • No.
    • 1
    • やん
    • PC

    • 05/06/04 21:09:47

    私は親の都合で東京から今の県に引っ越してすぐ申し込みしましたよ。ちなみに、うちは就職して1ヶ月程度でした。順番待ちしてましたが、その後半月くらいで空きが出たので、入居しますか?と連絡きました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ