相談に乗ってください

  • 小学生
  • W52SH
  • 09/12/22 14:29:47

娘がお友達に怪我をさせてしまい、親御さんに謝罪の電話をしました。病院にかかった時は費用はこちらが負担させていただきますので…というような話もしました。
さっき学校から連絡があって、病院に行かれたそうです。
こういう場合、お見舞い金として包んでお渡しすべきか、治療代を聞いてピッタリ払った法がいいのか…どうすればいいのでしょうか?
アドバイスよろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 09/12/23 11:26:25

    一昨日怪我させて一昨日一度謝罪の電話して、昨日病院に行かれてその後学校から連絡がありました。
    今日朝から何度かお電話してるんですが繋がりません。連絡取れたらお見舞持ってお宅に伺って誠心誠意謝ってこようと思います。これで閉めたいと思います。レスありがとうございましたm(_ _)m

    • 0
    • No.
    • 17
    • ん??
    • 821N

    • 09/12/22 22:40:26

    昨日の話なのにトピ文には
    『さっき電話があり病院に行かれたそうです』
    ってどういうこと?
     
    ネタ?
    謝罪行かないの?連絡しないの?と他の人につっこまれたから昨日の話にしたの?

    • 0
    • 09/12/22 22:33:00

    ありがとうございますm(_ _)m昨日の事で昨日謝罪の電話しました。親御さんは始終「そんなに気にしないでください。治療費とか大袈裟な事は…。大丈夫ですから。」と言ってくださっていたんですが、きちんと謝罪に行ってお渡ししようと思ってます。「あまりしつこく謝り続けるのも相手の気分を害してしまうんじゃない?主の自己満じゃないの。」と友人に言われてしまい少し気になってしまって…。不快に思わせてしまい申し訳ありませんm(_ _)m
    やはり学校からは住所教えられないそうなので、教えていただいて行ってきます。

    • 0
    • 09/12/22 21:35:41

    点眼薬ですぐ治るなら良かったけど、普通ケガさせたなら謝罪したら迷惑と思われるかどうかなんて考えないよ。

    • 0
    • No.
    • 14
    • えっ?
    • 821N

    • 09/12/22 21:26:58

    どんな状況で目に怪我させたの?
    治るからいいけど、下手したら失明の可能性もあったんじゃ?
     
    娘さん何年生なの?

    • 0
    • No.
    • 13
    • SO903iTV

    • 09/12/22 21:26:51

    とにかく会って謝罪したい気持ちをしっかりと伝えた方がいいと思う。
    相手の親御さんは謝りにこられて迷惑ではないと思うよ。

    • 0
    • No.
    • 12
    • え~
    • W53SA

    • 09/12/22 21:19:54

    まだ学校に電話して相手の家聞いてないの?
    いつ怪我させたのか知らないけど、早くした方がいいと思う

    • 0
    • No.
    • 11
    • なんか
    • N905i

    • 09/12/22 21:06:35

    >>10
    悪いと思ってないでしょ。子供のした事だし、点眼薬ですぐ治るんじゃんって軽く考えてそう。

    • 0
    • 09/12/22 20:28:42

    ありがとうございますm(_ _)m
    目なんです…。症状は点眼薬ですぐ治るそうです。
    謝罪に行くの断られたらどうしよう。無理に行かせてくださいって圧して迷惑と思われないでしょうか…。

    • 0
    • No.
    • 9
    • P01A

    • 09/12/22 19:06:25

    >>5
    それって単独のケガとかじゃない?うちの子が授業中プールサイドで歯をぶつけて歯が欠けた時は対象になったけど…
    喧嘩とか子供同士でのケガは保障内なのかな?

    • 0
    • No.
    • 8
    • うちは怪我させられた
    • 821N

    • 09/12/22 18:31:16

    相手は近所の小学生。
    乳幼児医療で治療費戻ってくるから、いりませんと言いましたが、お見舞いとして一万円と菓子折り頂きました。
    治ったあたりに、様子を見にきてくれましたし…
    怪我の程度によると思いますが、うちの息子は頭を数針縫いました。
     

    • 0
    • No.
    • 7
    • SH903iTV

    • 09/12/22 18:30:35

    病院代については担任に確認したほうが良いですよ。それで、学校の保険から治療費がでるなら、菓子折り+お見舞い金(5000円)位かな。ごくごく軽傷なら菓子折りだけで良いと思いますよ。
    相手の家の場所は、電話で直接相手に聞く。

    • 0
    • No.
    • 6
    • W52SH

    • 09/12/22 18:13:18

    ありがとうございます。先生は何もおっしゃっていませんでした。そういう保険があったとしても、きちんとお渡ししたいと思っています。

    • 0
    • No.
    • 5
    • まー
    • P701iD

    • 09/12/22 16:33:11

    スポーツなんとか(ごめん)って保険に学校で入りませんでしたか?学校内、行き帰りの通学路で負ったケガはいくらか以上の治療費がかかれば 保険から出ますよ。
    校内で起きたことなら そこらへん先生に聞いてみてはどうでしょう。
    もちろん それとは別で、菓子折り等は大事だと思います。

    • 0
    • No.
    • 4
    • W52SH

    • 09/12/22 16:08:42

    レスありがとうございますm(_ _)m菓子折りもお渡しするつもりですが、お金をどういった形で渡したらいいか分からなくて(>_<)私的にはお見舞い金の封筒で5千円にするつもりでいたんですが、よくないでしょうか?
    また、お宅が分からないのですが、謝罪に行きたいので教えて下さいと聞いたらいいのでしょうか?今は学校に聞いても教えてもらえないですよね?

    • 0
    • No.
    • 3
    • ぷりケツマン3姉妹
    • SH01B

    • 09/12/22 15:30:25

    >>2
    菓子折りと治療代って事ね。

    • 0
    • No.
    • 2
    • ぷりケツマン3姉妹
    • SH01B

    • 09/12/22 15:29:38

    両方渡す

    • 0
    • No.
    • 1
    • 怪我の
    • SO706i

    • 09/12/22 14:40:53

    程度にもよるかもだけど、治療費と菓子折りとかでいいんじゃないかな。
    治療費は、小銭分は切り上げてお札だけで払うとか(例えば1980円なら2000円とか)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ