意味合いの意見下さい

  • 妊娠・出産
  • みーちゃん
  • 822SH
  • 09/12/17 14:18:54

莉央奈⇒りおな
旦那が女の子なら、名前の響きや苗字を考え、この名前をつけたいようです。でも由来や意味合いが思いつきません。
みなさんなら、どのような由来を考えますか?
教えて下さい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 4
    • みーちゃん
    • 822SH
    • 09/12/17 14:35:55

    スイマセン由来じゃないですね。
    なるほど、言葉を続けると、そんな風にも聞こえますね。
    他考えてみます。
    有難うございました。

    • 0
    • 09/12/17 14:31:13

    >>1
    同感

    • 0
    • 09/12/17 14:30:37

    由来は
    響きが可愛いから、苗字に合うから、パパが好きな漢字だから
    じゃない?

    てか ○おな って名前、りおなに頂戴~ とか言ったらオナニーって入るから避けた方がいいと思います。個人的な意見ですが。

    • 0
    • 09/12/17 14:24:10

    由来の意味知っていますか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ