&#x{11:F9E6};&#x{11:F9E6};ガーデニング好きな方【情報交換】&#x{11:F9E6};&#x{11:F9E6}; (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 3637件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/05/04 14:13:59

    はなさんにお聞きしたいのですが、オリーブの苗木って、どれ位のサイズで、おいくら位しますか?
    育てやすいですか?
    じうえですか?

    質問攻撃ですみませんm(__)m

    • 0
    • 325
    • ビタミンLOVE(^з^)-☆
    • P904i
    • 09/05/04 16:59:15

    皆さんのお庭やお話読んでると知らない事ばっかりでついていけません&#x{11:F9D3};
    お勉強しなくちゃ&#x{11:F9C6};

    胡蝶蘭の苗が欲しいんだけど、黄色と桃色がなかなか無い&#x{11:F9D3};

    白はあるんだけどなぁ&#x{11:F997};
    北海道は寒いから無いのかなぁ&#x{11:F9AC};

    • 0
    • 09/05/04 21:41:29

    ♭さん、はなさん。ありがとうございます。是非、参考にさせてくださいね。
    早速、お店にいってみてきます。木についてはあまり知りません。名前は知ってても四季の変化や樹形など店員さんに聞いてみます。ニッキが見てみたいなぁ。
    写はうちのクレマチスです。クレマチスは切っちゃいけないと聞いてから全く切ってません。モサモさになりすぎて重たくて困ってます(*_*)

    • 0
    • 09/05/04 22:23:11

    >>321花柄は花のすぐ下からちょきんとやってます(^-^)マーガレットなんかだとすぐ葉っぱがあるので葉っぱより下を切らないようにしてるのですが…デージーだと結構下の方から切っちゃいます。あってるのかどうかわかりませんが(;^_^A間違ってたら誰か教えてくださ~い(>_<)ノ

    • 0
    • 09/05/04 22:26:13

    >>322クローバーはまた今年も新しく買ったんです(^-^)去年は大きめの鉢に植えたら、みるみる増えましたよ♪今年のもわさわさなってきてるので植え替えかなぁ(*^_^*)私なら、元気そうで鉢がせまそうなら植え替えしちゃいます(o^∀^o)

    • 0
    • 09/05/04 22:27:58

    >>323はじめまして(^-^)私も毎日のように花屋さん通ってます(*^_^*)グリーンネックレス♪先週うちにも来ました☆元気に育ってます(^-^)かわいいですよね☆

    • 0
    • 09/05/04 22:31:26

    >>324オリーブ☆去年買ってきた時は20センチないくらいだったかなぁと思います(^-^)鉢で育ててますが、今は二倍以上になってますよ(*^_^*)お値段もそんなに高くなく、500円しなかったように思います(^-^)丈夫で育てやすいかもです♪

    • 0
    • 09/05/04 22:33:19

    >>325胡蝶蘭素敵ですね~(^-^)私はまだまだ手の届かないお花です(><)見つかるといいですね(*^_^*)

    • 0
    • 09/05/04 22:35:43

    >>326クレマチス綺麗ですね(^-^)そういえば育てたことないです。私もクレマチス買ってみようかなぁ♪(≧艸≦)

    • 0
    • 09/05/05 08:50:02

    はなさん、ありがとうございます!
    五百円で手に入ったなんてうらやましいです!
    うちは田舎だからか、お店でみたことないんです…。いつか、出合えるといいなー。

    • 0
    • 09/05/05 08:53:19

    お初の方もレギュラーの方も、みんなで楽しくカキカキしましょう!

    我が家のクレマチスは強剪定種なので、花が終わったら切ってしまいます。秋になったら地際30cmくらいでジョッキリ!します。去年まであったモンタナは弱剪定種でしたが、本見ても切り方がよくわからなかった…(だから枯れたのかも(T-T))
    これからクレマチス植える方、是非、2節くらい深目に埋めて下さい。あと、蔓の1本を埋めて下さい。節から根が出て、新しく株が増えます(おトク)。品種によって剪定が分かれるので、よく調べた方が良いです。

    風呂場の目隠し薔薇が咲きましたのでペタンコ。

    • 0
    • 09/05/05 08:57:05

    作業中の旦那です(笑)
    今年は下の子が熱出してしまったので、GWはひたすら自宅の庭を整備。

    • 0
    • 09/05/05 08:59:05

    赤いクライマーの「ギニー」。素晴らしい香りです。

    • 0
    • 09/05/05 09:13:06

    >>325
    胡蝶蘭がお好きなんですね。私は詳しくないんですが、以前の職場で、花が終わった胡蝶蘭をまた咲かせてる人がいました。素直にすごいなあって感心しました。好みのコに出会えるといいですね。

    • 0
    • 09/05/05 09:17:40

    >>323
    百太郎さん、我が家のクレマチス、ヤングは名前の通りか元気なんですが、ピンクの方が、あまり元気じゃないです。多分、まだ土地に慣れてないのと、開花前にヨトウムシにたかられたせいかと思います。

    • 0
    • 339
    • 百太郎★
    • N906imyu
    • 09/05/05 12:16:49

    >>326
    うわぁー(*´∇`人)素敵なクレマチスですね~♪
    ポプリさんのクレマチスのように、もっさり元気に育つといいな*

    なぜかカラスがちょくちょく庭を物色に来るので、ハラハラしています(>_<)
    肥料?を突いている感じ…。
    はなさんグリーンネックレス可愛すぎですよね(>_<)オリーブ気になります。
    ナチュラルガーデニングの本に載っている、お宅によくオリーブの木が植えているのを見ました。bさん家の薔薇、感動です!立派だし愛情たっぷり育まれてる証ですね。
    ほんとうっとりしちゃう。クレマチスの事くわしく教えていただき、ありがとうございますm(__)m
    勉強になります。

    胡蝶蘭よく行く園芸屋さんで見かけます(*^_^*)美しいです。アドバイスできず、すみません(>_<)

    よろしくお願いします*

    • 0
    • 340
    • ビタミンLOVE(^з^)-☆
    • P904i
    • 09/05/05 15:52:47

    >>336
    スッゴいキレイです&#x{11:F9CB};
    お姫さまみたい&#x{11:F9CF};

    • 0
    • 09/05/05 16:40:34

    わたしのお気に入りのピエールがとうとう咲きました(*^^*)このバラはずっと憧れていて、いつか自分の庭に咲かせたいひとつでした。毎朝ニヤニヤしてます!(^з^)-☆

    • 0
    • 342
    • ビタミンLOVE(^з^)-☆
    • P904i
    • 09/05/05 18:17:27

    >>341
    お庭かわいい&#x{11:F9CB};

    ステキですね&#x{11:F99B};
    バラもかわいらしい&#x{11:F9CF};欲しいです。

    ウチは鉢植えミニバラだから&#x{11:F9D3};

    • 0
    • 09/05/05 21:59:38

    クマさん、オリーブ見つかるといいですね(*^_^*)最近ではホームセンターでもよく見かけますよ~♪

    ♭さん、薔薇どれも素敵です(≧ω≦)綺麗に咲いてますね☆本当愛情がたっぷりなんだろうなぁ(*ymy*)

    百太郎さん、オリーブもグリーンネックレスもかわいいですよね(^-^)三日月の形のグリーンネックレスも買い足したいです(≧ω≦)
    ポプリさん、薔薇かわいいです(≧ω≦)私もティーカップ咲きの薔薇を育てたいと思って今探してます(^-^)綺麗です~(*ymy*)☆

    ビタミンLOVEさん、ミニバラも好きで二鉢ありますよ~(^-^)大きくなるといいな(*ymy*)

    今日はストロベリーアイスが咲き始めていました(*^_^*)ブラックティやロココももう少しです(o^∀^o)
    薔薇はいいですね(^-^)/☆

    • 0
    • 344
    • 團子、ン、)
    • W53CA
    • 09/05/05 22:01:48

    みなさんの画像が見れません~(´;ω;`)

    新しく花壇を作ってるのですが、
    これから植えるとしたら
    どんな花がいいでしょうか('∀')?
    花壇の後ろ側はりんごの木とブルーベリーの木が四本植えてあって、
    その前に花を植えたいのですが‥

    • 0
    • 09/05/06 11:47:39

    皆様おはようございます。お出掛け好きな旦那は、毎年、足利フラワーパークやら京成バラ園やら隣町のバラ公園に私達を引っ張り回します。人ん家のバラ見ないで自分のとこのを見りゃいいのに…。
    皆さんのお話に出てくるモダンな植物達を調べる毎日です。グリーンネックレスかわいい(*^-^*)。
    ビタミンLOVEさんに「お姫様みたい」と褒められたギニーと並ぶ、我が家のプリンセス「エブリン」です。香水メーカーの名前に使われる程の名前に相応しい、素晴らしい香り…。初めて買った4000円近くするお高いバラです(笑)。

    • 0
    • 09/05/06 11:59:35

    >>341
    ピエール=ド=ロンサール、人気ありますよね。
    ガーデン小物がお好きですか??
    背景とバラがとても合っていて、いい感じだと思います。
    毎朝ニヤける気持ち、とてもわかります。私も毎朝ニヤニヤです…(笑)

    • 0
    • 09/05/06 12:02:28

    これも7年目。修景バラです。名札がどこかに飛んでしまって、またもやわからず…(>_<)

    バラは、名前が不明だと価値が下がるそうな。

    • 0
    • 09/05/06 12:05:03

    これは「ルーピング」。花色と多花性に惹かれて買いましたが、どうも一期咲きの様子…しまった…しかもノーパヒューム…メインアーチに絡めてしまいました(T-T)

    • 0
    • 09/05/06 12:11:03

    てか私の画像、花が平たくて見にくいですね…。すみませんm(__)m
    上の方で咲いてるので、下に向けるのが難しくて…。

    團子さん、私の画像、よかったらアルバムから見てみて下さい。

    花壇、私なら、手前にクロッカスやムスカリ、スペース空けてその後方にクリスマスローズ、その後ろにバラを1本植えます。バラは仕立て方次第でどうにでもできるので、平たく横に伸ばします。前方のスペース空けたとこは1年草を植えて、季節ごとに植え替えます。

    • 0
    • 350
    • 百太郎★
    • N906imyu
    • 09/05/06 13:06:42

    こんにちは。雨なので、庭いじりができず、ガーデニングの本を見ながら、妄想していました。

    ポプリさんやbさんの薔薇に癒されまくりです(*^_^*)間近で見たいな~香も感じたいな**
    bさんの旦那さんが羨ましい(>_<)

    はなさん、ルビーネックレスかな(*´∇`)縦長の葉で、グリーンネックレスと同じく可愛いですよね*
    多肉植物も大好きです。

    前から狙っていた、ブリキバケツを買いに行きましたが、売り物ではなかったので(;_;)ブリキ缶を買いました。

    写はアレナリアモンタナ(ナデシコ科)多年草です。

    • 0
    • 09/05/06 13:56:59

    >>350
    妄想してますか??(笑)

    きれいな花色ですね!!
    欲しくなってきた…ナデシコ系は毎年楽しめるからいいですね。

    そういえば我が家の、裏のミント群の隣にも、ナデシコっぽい葉が出てたな。ナデシコだといいな。宿根草や多年草が大好きな私…。


    旦那はこう見えても、ほんの数年前までは、ヒマワリとチューリップしか知らない男でした。庭なんて「早くコンクリートにしようぜ」等とほざいていたほどでしたが、3年目に開花したモーツァルトを見てバラに興味を持ち始め、今ではすっかりロザリアン気取りです…(笑)。ハーブティとか飲んじゃうし。

    • 0
    • 352
    • ビタミンLOVE(^з^)-☆
    • P904i
    • 09/05/06 22:16:27

    >>351
    ♭さん
    バラ園ですね&#x{11:F9CB};
    羨ましい。
    一軒家庭付きに住めたバラのアーチを作りたい&#x{11:F9CF};
    ベランダしか無いあたしはミニバラしか無理で憧れます。

    名前分からないと価値が下がるんですね&#x{11:F9A5};

    バラ判る人でも何かわらないんですかねぇ?
    それだけ種類があるんですね。

    あたしも朝と言わす1日中ニヤニヤしてます。
    蘭ちゃんが根と葉をどんどん出してくれてるので&#x{11:F9C6};
    何年経ったら初花見れるか今からワクワク&#x{11:F99B};

    • 0
    • 09/05/06 23:04:34

    >>352
    薔薇も、各ナーセリーが毎年新作をリリースするので(笑)種類も膨大になります。もしかしたら物置に名札があるかな…。ホントは、紙粘土でかわいいプレートとか作ってぶら下げたいんですが、なかなか実行できません(>_<)。

    ベランダのミニ薔薇でも、小さいトレリスに這わせたりすると、雰囲気出ます。後、大きめのコンテナにつる薔薇を植えて、窓枠に沿って麻紐を張って、そこに伝わせることもできるかと思います。ムダな枝を切って仕立てれば、大丈夫じゃないかな??

    • 0
    • 354
    • 團子、ン、)
    • W53CA
    • 09/05/07 19:17:38

    >>♭さん
    アルバム見れませんでした‥(´;ω;`)
    素敵なお庭なんだろうなぁと
    妄想しております(*´Д`)ハァハァ

    花壇のアイデアありがとうございました!
    スペースの場所には一年草ですね!
    植える花の名前とか教えて頂けたので
    センスないワタシにも素敵に出来そうな予感です(*´ω`)

    • 0
    • 355
    • (゚-゚*)tellme~
    • F01A
    • 09/05/07 19:44:23

    (*´д`*)ハァハァ

    何か読んでるだけでいい匂いが。。。

    盛り上がってますねー。

    昨日今日と温泉に行って帰って来たらジャックカルティエと粉粧楼が咲いていました(*´艸`)

    明日撮ったらペタします。

    ところでテントウムシってどこにいるんでしょうか??


    うちのツルバラさんに


    アブラーが°・(ノД`)・°・

    • 0
    • 09/05/07 20:12:10

    本当いい香りがしそうです(*ymy*)うちのつるバラにもアブラムシが~(><)牛乳がいいんでしたっけ?どの花でもかけていいものなのかわかりません(;^_^Aうちはストロベリーアイスとブラックティが咲きました☆雨なのであまり美しく見えず(☆。☆)早くいいお天気になるといいな(^-^)通りすがりのおうちにもバラがたくさん立派に咲いててため息ものです(o^∀^o)

    • 0
    • 09/05/08 04:42:05

    >>356
    発生して間もないのなら、いらない柔らかい歯ブラシ等で払い落とすのが確実です。牛乳は大きめのアブラムシには即効性がなくて爆発的に増えてしまうことがあります。

    3日連続で牛乳+石鹸水 をした時は多少効果がありました。

    オススメはパイベニカです。

    我が家のモーツァルトについたアブラムシも、旦那が頑なにパイベニカを拒否している間に増え続けてしまい、まるでモスローズ…。初期で処置できる状態なら、牛乳+石鹸水 とか、牛乳+木酢+石鹸水 なんかでいけると思います。

    • 0
    • 09/05/08 04:46:56

    >>355
    テントウムシ…我が家の庭にたくさんいますが、お腹いっぱいみたいです(笑)。成虫より幼虫の方が、たくさん食べるようです。

    農家の方はテントウムシ買ってる方もいる様子です。ハウス栽培なんかで放し飼いにするらしいですよ。


    粉粧桜、うちにもあります。今年、地植えにしましたが、さて、うまく咲くかな…。薄い花びらがデリケートな感じですよね。

    • 0
    • 09/05/08 04:48:15

    >>354
    えっ、見れないですか??なんでだろ?なんでかな?

    • 0
    • 360
    • 團子、ン、)
    • W53CA
    • 09/05/08 07:01:10

    >>♭さん
    おはようございます!
    アルバム見ても、写真ありませんでした‥(´;ω;`)
    なんでだろ!
    ワタシだけ見えないのかな?

    • 0
    • 09/05/08 07:34:01

    わたしもアルバム見れないです(><)VIPじゃないからかなぁって思ってたのですが團子さんも見れないんですね(☆。☆)
    ♭さんアブラムシ情報ありがとうございます♪まだ少しなので今のうちに色々やってみます(^-^)

    • 0
    • 09/05/08 07:46:17

    今見たら、非公開になってた…すみません、公開にしてたつもりでいました!!


    どうぞみてやって下さいm(__)m

    • 0
    • 363
    • 百太郎★
    • N906imyu
    • 09/05/08 09:10:48

    おはようございます。
    アブラムシ対策すごく勉強になる~φ(.. )
    家には、この二日間の雨でナメクジが発生中です。

    てんとう虫、農家など飼われてる所もあるんですね。黒に赤い斑点のてんとう虫が家の中にいるんですが…。

    ガーデンダリアが咲きそうです**
    センニチコウとラベンダーが欲しいです(*^_^*)

    • 0
    • 09/05/08 09:38:50

    >>362♭さんアルバム見れました(o^∀^o)どれも本当に素敵です~(≧ω≦)私もそんなお庭にしたいです(*ymy*)まだまだ勉強しなきゃですが(;^_^A♭さんはどうしてそんなに詳しいのですか?(☆。☆)

    • 0
    • 09/05/08 10:09:22

    はじめまして。
    借家住まいながら去年から花に目覚めてしまい、一年草や多年草を鉢植えで地味~に楽しんでます。一株からもっさりさせるのがたまりません!
    家の中には観葉植物と多肉ちゃんがあり、部屋の片隅には挿し木農場があります(笑)


    そして、ここで♭さんやtel-meさんの薔薇と出会ってしまい。とうとう薔薇にも手を出そうかと目論みました。
    先述したように借家なので鉢でやっていくつもりですが、何から手をつければ良いのか教えていただけますか?

    ちなみに旦那の懐柔策も何かありましたらご教授下さい(^^;


    長々と失礼いたしました。

    • 0
    • 366
    • (゚-゚*)tellme~
    • F01A
    • 09/05/08 11:02:01

    >>358

    テントウムシ、郵送して頂きたいです(´Ⅰ`*)ウラヤマ

    去年家庭菜園してた時の防虫スプレー噴いたら一応いなくなりましたが、テントウムシのがいいですよねぇ(*´Ⅰ`)

    粉粧楼、お揃いですね(*´艸`)

    今日二本ほど生けました。

    • 0
    • 367
    • (゚-゚*)tellme~
    • F01A
    • 09/05/08 11:04:35

    >>356

    ストロベリーアイス、うちにも早く来ないかな(笑)

    我が家に来るのは新苗なので、花を楽しむのは秋になりそうです°・(ノД`)・°・

    • 0
    • 368
    • (゚-゚*)tellme~
    • F01A
    • 09/05/08 11:09:08

    >>363

    テントウムシ、何故家の中にΣ(OдOⅢ)

    でも、ウラヤマです°・(ノД`)・°・

    家にいたら即捕まえて薔薇につけるのに。。。



    ジャックカルティエの写↓。

    • 1
    • 369
    • (゚-゚*)tellme~
    • F01A
    • 09/05/08 11:16:18

    >>365

    初めまして。

    チーム薔薇においでませ(ハァト

    挿し木農場があるなら薔薇いいと思います。

    スタンダード仕立てが自分で出来るなんて素敵過ぎる(´¬`)ジュル

    何から始める。。。

    取り敢えず欲しい薔薇のイメージや条件を妄想しまくってそれに合うコを探して行ったらいいと思います。

    旦那さんは。。。

    うーん

    うちも花はあったらいいけどなくてもいい

    みたいな感じなんでノータッチです。

    ただ、昨日母の日にかこつけてフライングで薔薇の大苗頂きました(ノ∀`)タハー

    • 0
    • 09/05/08 11:43:23

    こをにちは、お邪魔します。
    名前のわからない赤い薔薇が咲いてくれました。うれしい!(*^^*)
    あの、初歩的な質問いいですか?みなさんのロムっているとてんとう虫がうらやましいと…?なぜなんですか?薔薇につけるといいんですか?ひょっとして害虫を食べてくれるんでしょうか?
    ♭さん。京成バラ園とは、名前は知ってますが、薔薇を購入したり、見たりできるんですか?大きいのでしょうか?

    • 0
    • 371
    • (゚-゚*)tellme~
    • PC
    • 09/05/08 11:55:02

    ポプリさんへ

    テントウ虫はアブラ虫を食べてくれるんですよ。

    今日は今から鳥を迎えにペットショップに行ってきます。

    ついでにホムセン物色して来ます!

    • 0
    • 09/05/08 13:06:31

    スタンダード仕立てなんて夢のまた夢です(>_<)

    薔薇を育ててる方に質問なんですが、鉢植えの場合何号鉢を用意するとベストでしょうか?
    あと肥料やその他、常備してるものってありますか?


    週末、義父にオステオスペルマムをたんまり頂く予定です。ディモルフォセカが欲しかったんですけど、こちらの方が強いようなので。

    • 0
    • 373
    • ビタミンLOVE(^з^)-☆
    • P904i
    • 09/05/08 14:47:43

    寒い中やっと咲いてくれました。

    • 0
51件~100件 (全 3637件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ