別れたいから生活費は別に

  • 旦那・家族
  • SN3J
  • 09/10/14 12:12:57

先月から私も働き始めて今月の終わりが給料日です。旦那は25日が給料なんですが毎月、お金の事で喧嘩や、もめたりするので今月から支払いは旦那の給料でしてもらって残りは旦那1人の生活費にしていいと言いました。私もまだ入ったばかりであまり給料はありませんが子供三人と私。どうにか出来るのではないかと思っています。ハッキリ言って離婚も考えていますが「別れて」と言うと「またいつもの悪い癖が出た」と言って取り合ってくれません。愛情も無いからお弁当も作らないのに、気付きもしない。
お金がないなら弁当作れ!って言うけど作りたくないです。お互いパチンコが好きで負けてお金が無いのは分かっている事なのに「お前に幾ら持たせても一緒だ!」と言われ私がちゃんと管理出来ないのが悪いし言い訳はしませんがどうしたら離婚に持っていけるでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/10/14 19:12:48

    >>13

    辞めれます、じゃないと思いますが。

    辞めてから言えよって感じ。くっだらなーい事でまた離婚するんだね。

    • 0
    • 09/10/14 19:11:27

    別れたいなら、生活費は今まで通り旦那の収入から出して貰って、自分の収入は貯金にまわすのが、賢明かと…。

    その考えだと、離婚しても自分と子供の生活が厳しくなるはず。よく考えて!

    • 0
    • 15
    • タイトルに疑問
    • SH905i
    • 09/10/14 18:16:02

    生活費を別にって言ってるけど、月々の支払いは旦那がするのは生活費別になってないよね?
    その「支払い」には主さんや子供に関わるものは一切ないの?家賃や光熱費、保険料など。

    仮にその方法で、主さんと子供達の生活費(食費や衣服費、医療費、娯楽費とかかな?)が賄えたとして、離婚出来るの?
    離婚後にその「生活費」以外に自分が支払うべきものは何もないの?

    もし離婚考えてるなら、家賃や光熱費等は折半し、自分達に掛かる費用は全部自分で出さなきゃ。
    それでも離婚後は家賃も自分だけで払わなきゃいけないから更にプラスになると思うけどね。


    経済観念なさすぎじゃない?
    まずはパチンコやめてしっかり管理しなよ。
    旦那の文句言える立場じゃないでしょう。

    • 0
    • 09/10/14 17:52:14

    なんか主は考えが安易すぎる。
    子供が三人もいて、離婚したいならもう少しお金のこととか考えなよ。
    今ちょっと稼ぎがでたからって、家計別にしたってその場しのぎでしょ。
    まずお金貯めるためにパチンコ辞めるのが普通だし、ただ自分で使う分稼いで旦那に文句言われたくないだけなんじゃない?

    • 0
    • 09/10/14 15:00:46

    コメントありがとうございます。

    私はパチンコは辞めれます。前はパチンコは1年に2~3回行くくらいだったので周りに行く人が居なかったからかもしれませんが…
    離婚については冷静に話を進めたいと思います。お互いが歩み寄るってのは難しい部分でもあるのでどこまで理解を得られるか分かりませんが話をしていければいいけど…

    • 0
    • 09/10/14 13:59:18

    主さんだけでもパチンコ辞めれない。レジャー費内で収まれば、趣味だろうけど、生活苦になる程ギャンブルするのは、家計を握ってる主さんがおかしいよ。
    主さんが、感情的に怒れば、旦那さんだって、そんな扱いになるでしょう。
    その他は解らないけど、普通な旦那さんじゃない?
    離婚するにしても離婚しないにしても、まずは、主さんだけでもギャンブル辞めようよ。
    離婚したら、パチンコなんて出来ないんだから。

    • 0
    • 11
    • はい
    • SH906iTV
    • 09/10/14 13:50:42

    パチンコやめるに一票。
    パチンコ夫婦でやって負けて金なくなって喧嘩。
    子供の相手でイライラするなんて離婚してもどうせ一人で生活できないでしょ。

    • 0
    • 10
    • なんかなぁ
    • SH01A
    • 09/10/14 13:40:26

    主さん安易すぎない?
    今の旦那さんと離婚することになったら、もう再婚しない方がいいよ
    振り回される子供達が可哀相。

    • 0
    • 09/10/14 13:38:03

    コメントありがとうございます。

    『相手が~私だって』と言うのは悪いところと思っています。お互いがそんな感じなので…自分が感情的になるのは良いとは思っていませんが夕飯の準備の時にイタズラされたらカッとなってしまう時もあるのでそこは直さなきゃいけないですよね。今はあまり旦那に子供の面倒は見せない様にしてますが私がもう少し理解を示さないといけないですね…。

    • 0
    • 09/10/14 13:23:07

    なんか主さん子供だね。

    自分が子供を感情的に怒るのはよくても、旦那が同じことするのは許せない。
    パチンコで負けてお金ないのも言われたくない。って…

    そんなに張り合ってどうするの?
    ムカつくことがあってもお互い歩み寄らないと喧嘩になるだけだよ。

    『相手が~だから私だって!』って小学生みたいだよ。
    そんなことで二度も家庭を放棄していいの?

    • 0
    • 09/10/14 12:48:50

    コメントありがとうございます。

    離婚の理由は私も1日子供の面倒を見ていたらイライラしちゃって感情的になって子供を叱ってしまう事も何度かあって、旦那に注意される事も。反対にご飯を作る間やお風呂に入る間は旦那が見たりもするんですが旦那が怒ったりしているのを注意すると「なんがか…泣き止まないから」とか。ご飯中も真ん中の子が旦那の物を欲しがると最初は優しく「これパパの」と言いますが聞き入れてくれないと「食えよ!」と感情的に…とにかく子育てに対する考えが違うのも理由の1つですし私は再婚で長男は前の旦那の子供なんですが叱ってばかりだから、たまには誉めないと。と言ったことがあり長男を旦那が叱っている時に長男の前で「誉めろって言ったけど誉めるとこもないのに誉めれるか!」子供の前で言ったのにも無理だな。と思ったも理由の1つかもしれません。

    別れるにもお金はありませんが今、住んでいる家は私の父の家なので新しく家を借りたりはしなくて済む事だけは助かると思っています。

    • 0
    • 6
    • パチンコ
    • W52P
    • 09/10/14 12:32:40

    やめてお金ためたら??
    離婚するにお金はあるの??

    • 0
    • 5
    • N906imyu
    • 09/10/14 12:31:51

    別れたい理由は何?

    管理できないのに、子供三人を一人で養っていけるの?

    • 0
    • 09/10/14 12:30:23

    コメントありがとうございます。

    慰謝料は払わないといけないですよね…話をしても二人とも感情的になるので先に進まないしあまり酷くなると殴りかかる勢いなので体格は背が高いのでやっぱり怖くなるしそれ以上は言えなくなってしまったり。別れるなら子供は渡さないって言われていますが、やっぱり旦那の方が収入が良いので養育権は旦那になりますよね?自分では2時間と子供の面倒を見れない人でも親権は向こうになりますか?

    • 0
    • 09/10/14 12:27:25

    ここで聞いても離婚に持ってく解決法なんてないです。子供連れて自分で育てていく気があるのであればここで聞かずとも自分の判断でお願いします。

    • 0
    • 2
    • 綾まま
    • W51H
    • 09/10/14 12:17:36

    そのまま言えばいいよ。

    • 0
    • 1
    • 質問に答えるなら調停
    • P07A3
    • 09/10/14 12:15:58

    でもその程度だと主が慰謝料払わなきゃだめだろうね。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ