おかわりって嬉しい?

  • なんでも
  • P705i
  • 09/09/29 21:52:43

私は嬉しくない
はあ?って内心イライラする
ちゃんと分量考えて配膳してるのに やたら まだある? おかわり とか、少食か、普通の子供の方が好き。たくさん食べろとか、良く食べる子は元気とか、昔の貧しい戦後の表現だよね

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
    • 24
    • ってか
    • P705i
    • 09/09/29 22:06:19

    おかわり出来る量作らなきゃいいだけじゃないの?

    • 0
    • 25
    • ごめん
    • N905i
    • 09/09/29 22:07:48

    デブがおかわりするとイラっとする。

    • 0
    • 09/09/29 22:08:01

    うわ~なんかケチくさ

    • 0
    • 27
    • おかわり
    • P905i
    • 09/09/29 22:08:06

    超嬉しいけどな
    おかわり分がなかったら自分のを好きなだけあげちゃう
    子供が喜んで沢山食べて満足してくれるなら自分は適当でいいと思っちゃう

    • 0
    • 28
    • おかずやお米少ない時に
    • P905i
    • 09/09/29 22:08:48

    言われたら『食い過ぎだろ』ってイライラするけど、基本嬉しいな

    • 0
    • 09/09/29 22:10:20

    子供に言われたら超嬉しいけど!
    旦那に言われたらイラっとする

    • 0
    • 09/09/29 22:10:50

    嬉しいけどな~。
    美味しいって思ってくれてるんかな、作ってよかったなって思うわ。

    • 0
    • 09/09/29 22:12:37

    旦那に言われると自分で入れて来て~って思う

    • 0
    • 32
    • 【自称カエラ似】ア~勘違い(泣)
    • P906i
    • 09/09/29 22:15:08

    うん、私も嬉しい!!
    足りなかったら、自分のもあげる!!

    • 0
    • 33
    • 他人?
    • F904i
    • 09/09/29 22:15:14

    よその家で、おかわり?お米なら大丈夫だけど、おかずは無いよ。おかずのおかわりなんて催促された事ない。

    • 0
    • 09/09/29 22:15:21

    私は めちゃくちゃ嬉しいわ。

    • 0
    • 09/09/29 22:16:24

    >>31
    あ~分かる。
    みんなの用意し終えて、やっと座った時に平気で『おかわり』って言われると尚更

    • 0
    • 09/09/29 22:18:03

    わかる。
    子供におかわり!って言われると嬉しいけど、旦那に「これもうないの?」とか言われるとむかつく。
    旦那の多めに入れてあげたのに。

    • 0
    • 09/09/29 22:18:51

    >>33
    オカズのおかわりないの?焼き魚とかはおかわりないの分かるけど、煮物とかも多めに作らないの?

    • 0
    • 09/09/29 22:19:51

    子が小食で悩んでる私からしてみれば贅沢な話だわ。

    • 0
    • 09/09/29 22:22:53

    主、カンジタなんじゃね?

    • 0
    • 40
    • 嬉しいわ
    • N905i
    • 09/09/29 22:23:27

    うちの子、昔から少食で体重が少ないし、いっぱい食べてほしいから

    • 0
    • 09/09/29 22:24:07

    >>39
    カンジタ???

    • 0
    • 09/09/29 22:24:35

    子は基本小食だから「たくさん食べてお利口さん♪」って言う。
    旦那は大食いだからおかわりされると「だからブクブク太るんだよ」とごはんやおかずつぎながら一人で愚痴る。

    • 0
    • 43
    • 【毛筆】西川【調教師】
    • P705imyu
    • 09/09/29 22:24:51

    嬉しい!!
    旦那でも娘でも(*^^*)

    • 0
    • 09/09/29 22:26:55

    嬉しい
    人が美味しそうにいっぱい食べる姿すき

    • 0
    • 09/09/29 22:28:12

    >>39
    下トピと間違えたようですね

    • 0
    • 46
    • 嬉しい
    • W52SH
    • 09/09/29 22:30:06

    偏食気味で、美味しいと思わないと食べないから…ご飯が進むのは、気に入ったんだ~って嬉しいけどね。

    • 0
    • 09/09/29 22:32:38

    嬉しいよ。旦那も子どももたくさん食べてくれて。

    • 0
    • 48
    • 嬉しいよ~
    • D905i
    • 09/09/29 22:32:42

    うちの子少食でほっそいからすごい嬉しいよ。
    おかわりなかったら私のをあげる。

    旦那はおかずが美味しいとご飯がすごい進む人だから、おかわりしてると「今日のおかず美味しかったんだな」って嬉しくなる。おかわり自分でしてくれるし。

    • 0
    • 09/09/29 22:35:32

    嬉しいよ。喜んで自分の分もあげる。子供が一杯食べる姿を見るのは気持ちいいし、旦那は気に入らないと食べないから「やった!」と思う。
    計算して配膳って病院食かと思ってしまった。

    • 0
    • 09/09/29 22:37:29

    心が貧しいね。
    成長期なんておかわり当たり前、益々食べるようになるのに毎日イライラしまくるなんて大変だねぇ。

    • 0
    • 09/09/29 22:37:41

    >>29同じ

    • 0
    • 09/09/29 22:39:14

    >>37
    じゃないけど、うちは余るように作らないな。
    カレーとかなら多少多目だけどさ。

    • 0
    • 09/09/29 22:39:28

    うちの子ごはんあんまり食べてくれないから、おかわりって言われるとすごく嬉しいよ!

    • 0
    • 09/09/29 22:40:05

    の節約でもしてるの?

    作ったものが残されるほうが嫌だけどな~。

    • 0
    • 55
    • 嬉しい
    • F706i
    • 09/09/29 22:40:37

    ママが作るご飯おいしいもん!とか言われたら、私の分もあげるよ~ヽ(≧▽≦)/ってなる(笑)

    • 0
    • 09/09/29 22:41:26

    嬉しいよ。
    食べ過ぎるのは心配になるけど、1~2回おかわりするのは、いっぱい遊んでお腹すいたんだなと思うし。

    • 0
    • 09/09/29 22:42:02

    うちの娘は少食だからわざと初めから少なめに入れてお代わりさせる

    達成感あるしよく食べるようになってきた

    お代わりは重要だと思う

    • 0
    • 58
    • 期間限定
    • D903iTV
    • 09/09/29 22:52:28

    子はスゴい小食だから、おかわりなんて言われたら嬉しくて小躍りするよ。

    • 0
    • 59
    • うれしい
    • W53K/W64K
    • 09/09/29 22:56:40

    美味しいからおかわりするんだよ

    • 0
    • 09/09/29 23:02:24

    普通に幸せなことじゃないですか~(^_-)-☆

    • 0
    • 61
    • うん
    • N905imyu
    • 09/09/29 23:04:09

    すっごい嬉しい。ニコニコ、ニヤニヤしてしまう。

    • 0
    • 09/09/29 23:10:52

    嬉しい!美味しいってことだし。

    • 0
    • 63
    • 嬉しい
    • W43H/H II
    • 09/09/29 23:38:55

    うち二人ともよくおかわりする。食べまくってるけど、動き回ってるから痩せてる。美味しいからいっぱい食べたい!っていい事なのに。
    そんな事でイライラする人もいるんだね…

    • 0
    • 09/09/29 23:47:35

    嬉しいよ!でもちょいおデブの長男はほどほどにねって感じ。やせの次男は超嬉しい!

    • 0
    • 65
    • 嬉しい!
    • SH904i
    • 09/09/29 23:49:03

    うちはあまり食べないから食べない事にイライラ…おかわりって言ってくれたら感激するだろうな(笑)

    • 0
    • 66
    • 食欲満たさないと
    • P10A
    • 09/09/29 23:51:56

    心が貧しくなるよ。

    • 0
    • 09/09/29 23:53:57

    うちややオデブだからおかわりはなしと言ってる。
    見合った量だから大丈夫。
    よく噛まないから、ゆっくり噛んで食べて!とくどく言う(:_;)おかわりあげてたらどんな肥満児になるか!

    • 0
    • 09/09/29 23:56:02

    >>66
    それ本当?
    私は悩んでるよ。
    本当によく食べるから…おなかが妊婦みたいにかっちかちになるくらい食べるから。
    そんなに毎日あげてたら太るよ。
    いじめの原因になるでしょ?
    どうしたらいいのさ…。

    • 0
    • 69
    • 残さないなら
    • F03A
    • 09/09/29 23:56:57

    嬉しいんだけど、どうせ食べられないのに欲しがるから嫌になる。

    • 0
    • 09/09/29 23:57:38

    凄い嬉しい。

    • 0
    • 71
    • すっごく
    • W53H
    • 09/09/30 00:25:47

    嬉しいo(^▽^)o

    • 0
    • 09/09/30 00:30:38

    嬉しいよ~(*^_^*)

    • 0
    • 73
    • 子供なら
    • P905i
    • 09/09/30 00:30:40

    嬉しい。痩せてるから。
    旦那だとイラッとする。だから旦那のご飯は最初からすごいてんこ盛り。

    • 0
1件~50件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ