なんでも 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 あ W53H 09/08/31 15:17:04 1ヶ月ほど前に出産しました。最近緊張すると頭が細木かずこのように震えレストランとかでご飯食べようとすると体がガチガチになって上手くご飯が食べられません。妊娠中は規則正しい生活をしていたのですが今は授乳とかあるのでどうしても乱れてしまいます。何か関係あるのでしょうか? キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 13 主 W53H 09/08/31 15:48:12 自分ではそう感じてしまいそう思えば思うほど緊張して体がガチガチになり動けなくなってしまいます 0 No. 12 私も N08A3 09/08/31 15:46:05 自律神経失調症だけど、そんなブルンブルンもする?? 0 No. 11 主 W53H 09/08/31 15:41:47 オムツを変えるときとか自分の母親なのにじっと見られると頭がぶるんぶるん震えます。病院はどこに行けばいいのでしょう。 0 No. 10 私の友達 SH38 09/08/31 15:37:45 出産してから自律神経失調症になったよ 手が震えたりするって言ってた 病院に行ってみたら? 0 No. 9 あ F905i 09/08/31 15:37:39 細木数子のように震えって何よ!? 0 No. 8 主 W53H 09/08/31 15:34:59 出産した病院内のレストランで無料でお祝い善がでると手紙がきたのでそこで食べました。 0 No. 7 あ SO705i 09/08/31 15:31:21 精神的なものかもしくは授乳や肩凝りでガチガチになってるとか 0 No. 6 自分の W53K/W64K 09/08/31 15:27:33 1ヶ月検診は行った? まだなら聞いてみたら?。 終わってるなら 病院行く。 0 No. 5 あ 920SH 09/08/31 15:27:16 >>1 確かに。産後一ヶ月なんて、一ヶ月検診と実家から自宅へ帰る時くらいしか外出してないもん。 レストランでごはん食べるなんて・・・ 気になるなら病院に行くしかないよね 0 No. 4 ☆ F706i 09/08/31 15:25:10 病院行ったら原因分かるかもよ 0 No. 3 あは W64SA 09/08/31 15:20:10 >>1確かに 0 No. 2 まちるだ F706i 09/08/31 15:19:17 私も数年前から、緊張したら首(頭)が震える。 何か神経を障ってるのでは、と心配 0 No. 1 素直に W53K/W64K 09/08/31 15:19:08 1ヶ月の赤ちゃんいてレストランに行ける主サンが凄い! アドバイスじゃなくてごめんね。。。 0
No.-
13
-
主
- W53H