オール電化の方

  • なんでも
  • N02A
  • 09/08/23 23:06:04
オール電化にして初めて魚を焼きました。
焼き加減や味は全然問題ないのですが…
グリルに魚の匂いが付いて匂いが取れないんです。
取り外して洗える物は全て洗ったのてすが、グリルの中が……。
この魚の匂いを取る良い方法がありましたら是非教えて下さい。

後…カテチでしたらごめんなさい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 4
    • N02A

    • 09/08/23 23:29:02
    >>3
    クリーニング機能ですか?
    うーん、今見たら「お手入れ」という機能があったのですが、これですかね?

    • 0
    • No.
    • 3
    • P906i

    • 09/08/23 23:21:10
    クリーニング機能付いてない?
    使った後で毎回必ずやる様にすればそんなに気にならないけどな。

    • 0
    • No.
    • 2
    • N02A

    • 09/08/23 23:15:12
    >>1
    レモンやオレンジは…何か勿体ない感じなので、重曹試してみますね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • ハイジ
    • W63CA

    • 09/08/23 23:07:34
    レモンかオレンジ焼いて、一昼夜放置がいいと聞いた。あとは、重曹入れるとか?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック