夏休みが終わるの寂しい

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 48
    • DM002SH

    • 09/08/31 03:18:46
    お昼やらお金かかるから学校でいいけど、またバタバタした毎日かと思うと…。 しかも今月は運動会あるし。

    • 3
    • No.
    • 47
    • 年長
    • SO703i

    • 09/08/31 03:16:20
    2学期はイベントが多いからイヤだな~面倒。なんせ親子参加型主義だから大変なのよね。
    参加型でない幼稚園に行きたかった…
    子供と過ごす時間好きだし夏休み最高。
    これから涼しくなる季節、出かけたいところが沢山あるのでもう一ヶ月はほしいなー

    • 3
    • No.
    • 46
    • (´_ゝ`)
    • PC

    • 09/08/31 00:48:58
    後1ヵ月欲しい。

    • 2
    • 09/08/31 00:10:07
    私は逆に助かる!お金かからないし!

    • 2
    • No.
    • 44
    • 行かないで夏休み
    • SO905iCS

    • 09/08/31 00:09:59
    朝、息子と二度寝が心地よかったーもっとだらだら過ごしたいー夏休み最高。

    • 3
    • 09/08/31 00:07:48
    >>40
    分かる

    • 1
    • No.
    • 42
    • また
    • W53T

    • 09/08/31 00:06:48
    地獄の弁当作りが始まるか…。早く冬休みこないかしら(笑)早起きは本当に本当に苦手なんだわ。

    • 2
    • No.
    • 41
    • なんか
    • 816SH

    • 09/08/31 00:04:55
    あっという間だよね

    • 1
    • No.
    • 40
    • とうとう終わるね
    • F01A

    • 09/08/31 00:03:25
    もうマイペースに動けない、また時間に追われ、ママさん達と交流…もう嫌だ

    • 6
    • 09/08/22 15:05:55
    分かる!
    何となく寂しいよね。

    • 0
    • No.
    • 38
    • 小6小4息子
    • W61SH

    • 09/08/22 15:02:18
    毎日習い事の送り迎え 昼ご飯の用意などなど…疲れた(´△`)
    早く夏休みおわって普通の毎日がすごした~い

    • 0
    • 09/08/22 00:00:49
    終わっちゃうね…
    まだまだ遊びたりないな。
    のんびりゆっくり過ごしたい。

    • 0
    • No.
    • 36
    • んー
    • SO905i

    • 09/08/21 23:58:05
    1ヶ月べったりだったから、寂しい。
    「今日はどうする?」って、まだグダグダしたい(´・ω・`)

    • 1
    • No.
    • 35
    • 私は
    • F01A

    • 09/08/21 23:54:55
    >>34
    反対に夏休み嫌な人を尊敬するよ。
    私は園の送迎もママ友関係も全て嫌だから夏休み大好き。
    兄弟喧嘩はうちもひどいけど、夏休み大好き。
    時間にも追われないし、マイペースにすむ。

    • 4
    • No.
    • 34
    • なんか尊敬するよ
    • W61T

    • 09/08/21 23:52:38
    私は早く夏休み終わってほしい。毎日毎日きょうだい喧嘩ばっかりだし、うるさいし相手するのが面倒。田舎だから行く所もないし、毎日ひきこもりだよ。休みなんていらない。

    • 0
    • No.
    • 33
    • クワガタ
    • 831T

    • 09/08/21 23:50:13
    早起きして交通当番して愛想振りまいて…あ~めんどくさい~
    夏休み万歳だよ

    • 2
    • 09/08/21 23:40:51
    全く同じ

    学校ある日よりゆっくり起きれて、午前中宿題や勉強して、フラフラ出かけて…。
    息子との『明日はどこいく?』の相談もあと少しだ。寂しいなぁ。来年の夏休みはもっとお兄ちゃんになってるのかなって思うと尚更寂しい。

    • 4
    • No.
    • 31
    • いやだー
    • F01A

    • 09/08/21 23:04:54
    時間に追われる日なんかいやだー!夏休み万歳

    • 3
    • No.
    • 30
    • うん
    • W52SH

    • 09/08/21 22:58:44
    寂しい…。毎日子供達と自由気ままに楽しかったなぁ~。今年の夏は、私の病気も完治して毎日笑顔で過ごせて良かった(^^)

    • 3
    • No.
    • 29
    • 九州
    • N02A

    • 09/08/21 22:54:21
    外はもう鈴虫みたいな音が聞こえているよ。もうそこまで秋が来てるんだね。
    日中セミもつくつくぼうしが泣いてるから夏も終わりかぁ~寂しいね。

    • 1
    • 09/08/21 21:47:35
    うちは火曜から学校、幼稚園が始まるよ~
    また朝早く起きたり、幼稚園の送迎に笑顔で挨拶
    疲れるな…

    • 1
    • 09/08/21 21:42:39
    突入するまでは、夏休みで子ども達と一日中一緒か~って思ったけど、終わるとなると寂しい。

    • 2
    • No.
    • 26
    • 放浪中
    • PC

    • 09/08/21 21:40:29
    わかるー!寂しい。
    夏休みの方が気楽。
    子供たちとプラプラ出かけるの楽しい。
    ちなみに小1と年少の兄弟。

    • 3
    • 09/08/21 21:33:40
    今日も1日おわっちゃいましたね(^^;)
    あと10日楽しまなくちゃ!

    • 1
    • No.
    • 24
    • たい
    • W43H/H II

    • 09/08/21 10:59:22
    今年は
    手足口病やら
    なんやら病気ばっかで
    ほとんど引きこもってたから余計寂しい

    来週から幼稚園なのに
    また熱だしてるし
    幼稚園まで引きこもりかな(泣)

    • 1
    • 09/08/21 10:56:15
    あげます。

    • 0
    • 09/08/21 03:34:55
    夏の終わりの匂いが悲しい。
    つくつくぼうしが悲しい。
    肌寒くなってきて泣きたくなる。
    夏休み大好き。

    • 1
    • No.
    • 21
    • N906imyu

    • 09/08/21 03:29:22
    夏の終わりは寂しいよね。
    でも私は冬(クリスマスにお正月など)が好きだから、次はそれを楽しみにすごすよ!
    秋はさらに切なく憂鬱になるから、早く秋が終わってほしいな。

    • 0
    • No.
    • 20
    • 同じく
    • P01A

    • 09/08/21 02:30:17
    子供とずっと一緒にいたいという思いもありますが

    昔から夏の終わりはなぜか寂しくなる。

    • 0
    • No.
    • 19
    • んー
    • SH905i

    • 09/08/21 02:29:09
    ビーチボーイズ再放送見た時に思った。

    • 0
    • No.
    • 18
    • わかる
    • W51CA

    • 09/08/21 02:28:00
    主さんの気持ち凄くわかる
    ほんと寂しいし終わってほしくない

    • 0
    • 09/08/21 02:26:27
    寂しい

    • 0
    • 09/08/21 02:10:23
    そう思えるのが羨ましいよ

    • 0
    • 09/08/21 02:07:49
    今日の夕方、夏の終わりのにおいを感じて涙が出そうになりました。
    ほんとずっと一緒にいたいです。

    • 0
    • 09/08/21 02:05:18
    >>11
    同じ方が何人かいてよかったです。
    お出かけして子供の喜ぶ顔が見れたり時間に縛られずに過ごせたり…。
    寂しいなぁ。せつないなぁ。

    • 2
    • 09/08/21 02:04:07
    私も2学期は行事が多くなんだか嫌です
    ずっと一緒にいたい

    • 3
    • No.
    • 12
    • わかる
    • F906i

    • 09/08/21 02:03:38
    私も寂しい
    寂しいけど笑顔でお見送りしなきゃね!

    きっとすぐ冬休みがくるさ♪

    • 1
    • 09/08/21 02:02:45
    >>10
    わかる、わかりすぎます(T_T)
    次は冬休みを楽しみに生きるのみになりそうです。

    • 1
    • 09/08/21 02:00:29
    子は5歳の年中さんです。
    9月になるのがつらくてしょうがないです。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 主さんはお子さんいくつですか?
    • F01A

    • 09/08/21 01:58:29
    これが小学生になったらまたかわるのかな?
    もう残暑という言葉が悲しすぎて泣きそうです。

    • 0
    • No.
    • 8
    • 910SH

    • 09/08/21 01:53:53
    >>7
    時間に追われないのって気が楽だし、楽しいよね(笑)
    井戸端も嫌いだし。
    うちはまだ幼稚園だけど、バス停が嫌(笑)

    夏休みはいいよね~!
    今日はここ行こうか!って子どもの喜ぶ顔見れていいよね~!

    • 2
    • No.
    • 7
    • F09A3

    • 09/08/21 01:49:41
    >>1

    まったく同じ気持ちです!

    毎日子供と公園行ったり、お出かけしたり、たまに夜更かししたり…。
    ずっとこのままがいいな。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 分かります
    • F01A

    • 09/08/21 01:47:22
    また園ママとの気の使う毎日が始まり、時間に追われ…もう一生夏休みがいい。

    • 2
    • No.
    • 5
    • いやいや
    • SH906i

    • 09/08/21 01:47:18
    早く終わってくれ

    • 0
    • No.
    • 4
    • 園児かてか小学生糧にとぴあったよ
    • SH706i

    • 09/08/21 01:46:56

    • 1
    • No.
    • 3
    • えー
    • SH903i

    • 09/08/21 01:46:28
    終わってせいせいしたわ

    • 0
    • No.
    • 2
    • いやいや
    • P905i

    • 09/08/21 01:46:06
    早く終わってほしい。

    • 0
    • No.
    • 1
    • わかる
    • 910SH

    • 09/08/21 01:45:37
    やっぱりずっと一緒にいたいよね~
    でも教育受けさせないと、将来困るのは子どもだと思うと、仕方ない…。
    私もさびしいよ(:_;)

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック