妊活 通報 / 削除依頼 ウォッチリストに追加 主 P01A 09/08/20 06:15:02 がよくわかりません。先日軽い排卵障害だと言われ、昨日買いに行き、今日初めて基礎体温をしました。今朝測ったら36.61と出ました。最後の1は書かなくてもいいんですかね?後生理中なのに高い気がします。 キーワード編集 0 いいね
新着順 投稿順 画像最新順 画像投稿順 主のみ 画像表示ON・OFF No. 26 主 P01A 09/08/26 12:56:53 結構あるんです。起こされてしまい。目が覚めても体が起き上がらなければ大丈夫ですかね? 後、今日基礎体温が36.19で粘りのあるおりものが出ました。計り始めたばかりなのでまだ低体温とかわからないんですけど、これは低い方ですか? 0 No. 25 今日 P03A 09/08/26 10:39:00 1日だけですか?1日だけなら表の備考欄に一言書いておくといいですよ 基礎体温は全体的に見るので1日の計り忘れとかぐらいは大丈夫ですよ 0 No. 24 主 P01A 09/08/26 07:14:25 また質問させて下さい。 子供が朝方に一瞬泣きます。それで私も目が覚めてしまい、横にいる娘に布団を掛けてまた寝ます。それから少ししたらアラームで目が覚めて体温を計りました。これは意味ないですか? 0 No. 23 主 P01A 09/08/21 07:13:14 遅くなりすみません。本当に優しい方に教えて頂けて嬉しいです。 頑張って基礎体温付けて排卵してくれる日を待ちます!ありがとうございました。 0 No. 22 下の者です N706i 09/08/21 06:43:08 >>21 いえいえ、そんな滅相もないです。優しい方と言って頂き、ありがとうございます。m(__)m 基礎体温表は、ドラッグストアやサーチしたところ、100均でも売ってるみたいです。 私はドラッグストアで購入しました。 値段は忘れてしまいましたが、お手ごろ価格だったと思います。すみません。 0 No. 21 らら W61H 09/08/21 00:32:55 >>20凄い☆とても優しい方ですね! 基礎体温表ってどこで手に入りますか? 0 No. 20 何度もです N706i 09/08/20 17:43:32 いえいえ、こちらこそ説明が下手なので分かりにくくてすみません。 私の基礎体温表とは違ったので、一応調べたので間違ってはないはずですが、もし間違ってたり、分からなかったら、婦人科の先生に聞いてみて下さいね。 m(__)m 0 No. 19 主 P01A 09/08/20 17:32:08 凄くわかりやすく書いて頂いてありがとうございます。わかりました(^O^) 理解力がなくて何度もすみませんでした。私にこんなに時間をつかって頂いてありがとうございます 0 No. 18 何度もすみませんです N706i 09/08/20 17:18:02 えーと、 水銀の体温計は、ガラスの温度計のような体温計です。 電子体温計は、普通の体温計と変わらない物もあれば、グラフが表示出来る物もあります。 私は、普通の体温計みたいな形の婦人体温計の電子体温計で計っていて、℃の表示がある基礎体温表でグラフを書いてます。 なので、主さんも℃の方の表示で印を付けたらいいと思いますよ。 0 No. 17 何度もすみません N706i 09/08/20 17:09:03 OV C 5 4 .2 3 2 .1 30 37.0 9 8 .9 7 6 .8 5 24 .7 3 ←36.65 2 .6 1 ←36.55 20 .5 OV C 24 .7 3 (36.65) ・ ・(36.63) ・ ・(36.61) 2 .6 1 20 .5 細かく点にするとこんな感じです。 60~65(OVで3の所)の間に自分で細かく点があるとみて、大体で書き記せばいいと思います。 基礎体温表の下の余白に体調など書くところがあると思いますが、そこに36.61とメモしておいてもいいと思います。 0 No. 16 主 P01A 09/08/20 16:55:44 凄く丁寧にありがとうございます。私のは婦人体温計で90秒測定と書いてあります。婦人体温だとVOは関係ないと言う事ですか?℃だけ見て書いたらいいって事ですよね? 0 No. 15 あ N706i 09/08/20 16:31:45 ごめんなさい。 例えばのところですが、 36.50じゃなくて、36.65の場合です。 OV C 5 4 .2 3 2 .1 30 37.0 9 8 .9 7 6 .8 5 24 .7 3 2 .6 1 20 .5 36.65が、OV側では3になります。 なので、36.65の場合は、OV側の3を基準に印を付けると、℃側では、36.65と真ん中に記すことが出来ます。 ちなみに、36.55は、OV側では、1のところで印を付けます。 間違えました。すみません。m(__)m ℃は、そのまま.10、.20とあるので、.63とかだと、OV側の3が.65になるので少し下に印を付けたらいいと思います。 本当に分かりにくくてすみません。 0 No. 14 あ N706i 09/08/20 16:19:40 そういう表なんですね! ちょっと調べてきました。 OVと℃の表示がありますよね? 水銀の体温計には、OVと℃のメモリがあります。OVは、水銀の体温計にある細かい数字までを表す表示みたいです。 電子体温計なら、℃の方でやります。 OV C 5 4 .2 3 2 .1 30 37.0 9 8 .9 7 6 .8 5 24 .7 3 2 .6 1 20 .5 主さんは電子体温計ですか?水銀の体温計ですか? 電子体温計なら、℃の表示の方を見てメモリを打つのですがこの表を見ると、 例えば、 36.50が、OV側では3になります。 なので、36.50の場合は、OV側の3を基準に印を付けると、℃側では、36.50と真ん中に記すことが出来ます。 今朝の体温のように、36.61だと、.60のちょっと上に印を付ければ、0.01を書くことが出来ます。 体温計によって見方は違うけれど、表示は同じようになります。 いえいえ、下らなくないですよ。 こちらこそ、説明が下手なので分からなかったらすみません。 0 No. 13 主 P01A 09/08/20 14:48:19 くだらない質問に親身になってくれてありがとうございます。 OV C 5 4 .2 3 2 .1 30 37.0 9 8 .9 7 6 .8 5 24 .7 3 2 .6 1 20 .5 みたいな感じです。 わかりにくかったら すみません。 0 No. 12 あ N706i 09/08/20 14:17:06 説明が下手ですみません。^ロ^; 主さんの基礎体温表は、0.5度ずつの区切りなんですね。 36.50 (空白) .45 みたいな感じですか? でしたら、 36.65 (空白) .60 この空白の間に、01度毎のメモリを自分で付けて、印を付けたら分かりやすいかもですね。 縦線にメモリがあるのとか色んな基礎体温表があるみたいなので、それぞれ書き方が違うと思いますが、もし間違っていたり、上手く書けているか不安だったら、次回婦人科に行かれた時に書き方を教えてもらえばいいと思います。 0 No. 11 主 P01A 09/08/20 13:40:48 ご丁寧に書いて下さってありがとうございます。なんとなくわかりました。 私の基礎体温表は .60 .55 36.50 .45 と書いてあります。 表似てますかね? 36.61なので60の少し上に点を書けばいいんですね。 0 No. 10 あ N706i 09/08/20 12:34:26 昨日36.00で 今日36.05だったら、0.5上がっているので、.00と.10の間に印を付けていけばいいと思います。 主さんの基礎体温表がどんなのか分からないので、文字で説明するのは難しいのですが、今朝の36.61だと60のちょっと上に印を付けたらいいと思います。 私の基礎体温表は、 .20・ :←0.1度毎の点 ・←(.15) : .10・ 0.1度毎の点が書いてあって、.20と.10の間に、・があり、それが.15になってます。 またしても説明が分かりにくくてすみません。 0 No. 9 主 P01A 09/08/20 12:03:29 高くても二層になればいいんですね。 さっき私が書いた書き方はあってますかね?0.5ずつ上がっているからその間に自分の感覚で1とか2とか点を書いたらいいんですよね? 0 No. 8 1も F905i 09/08/20 09:34:43 グラフに書きますよ! 生理中の今、高い方かは、まだ始めたばかりだからわからないよね。 生理中にだんだんと下がる場合もあるし。 高温期の長さがちゃんとあって、と低温と別れてば問題ないと思いますよ。 0 No. 7 主 P01A 09/08/20 09:27:21 トピ作成する前に基礎体温表でサーチしたんですけど見にくくてよくわかりませんでした。 0 No. 6 あ W53H 09/08/20 09:22:40 基礎体温表 でサーチすると皆さんの基礎体温表があるので、参考になりますよ。 0 No. 5 主 P01A 09/08/20 09:10:30 もしかして61や62や63や64は60と65の間に感覚で書いたらいいんですかね? 0 No. 4 主 P01A 09/08/20 09:06:38 点がよくわかりません。 0.5ずつ上がってますよね?例えば36.60の次は36.65と言う感じで。 0 No. 3 あ N706i 09/08/20 08:57:41 グラフ横に体温の36.00、.10、.20と順にありますよね? 主さんの体温だと、 36度の.60のラインで、グラフの中に点がありますか? あればそれが、.61の1や2を表します。 そこの点に印を付け、線で結んでグラフにしていきます。 分かりにくい説明ですみません。m(__)m 0 No. 2 主 P01A 09/08/20 08:43:55 はい。手元にあります。教えていただけませんか? 0 No. 1 あ F905i 09/08/20 08:39:04 基礎体温表は手元にありますか? 36.61キッカリ書く欄があるはずです。 0
No.-
26
-
主
- P01A