10こ上のママ

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全59件) 前の50件 | 次の50件
    • 09/08/18 13:19:22
    ありがとうございます!お互い専業主婦です。
    釣りじゃないですよ

    主は福島です。
    さっきまで子どもが来てました。追い返したとこです
    なかなか帰ってくれなくて今図書館です。
    内容そのままメールしたら返事こないです
    一応わかってくれたかな

    • 0
    • No.
    • 58
    • 主のお子さん
    • W53H

    • 09/08/18 13:11:28
    ママ友の子が小1の時には小3ですよね。
    友達3人と行ってるし、歩くスピードも違うだろうから無理です!って言うのはどう?
    またママ友のご主人にキレられたら主が嫌な思いをするだけ…

    • 0
    • No.
    • 57
    • あの
    • P701iD

    • 09/08/18 13:08:34
    誰も聞かなかったのですがその10才上の方は働いたりしてるの?子供を午前からずっと6時まで預けてるなら。その時の食事とかはどうしてたの?

    • 0
    • No.
    • 56
    • てか
    • W53K/W64K

    • 09/08/18 12:57:40
    どちらも どうでも良い。

    それぞれ自分で解決してくれ。

    • 0
    • No.
    • 55
    • こっちの方が
    • W53CA

    • 09/08/18 12:56:38
    >>52
    釣りだな。

    つまんねぇ

    • 0
    • No.
    • 54
    • 知り合いなの?
    • P08A3

    • 09/08/18 12:55:55
    >>52
    主も主だけど友達の方が嫌じゃない?

    • 0
    • No.
    • 53
    • はいはい
    • W52H

    • 09/08/18 12:54:45
    >>52
    びっくりはいいから、本人ならメールなり電話なり直接やりとりしなよ。本人なら出来るでしょ?

    • 0
    • No.
    • 52
    • え?
    • SH03A

    • 09/08/18 12:50:22
    わざわざ10コ上とか書かなくても。主さん私の近所に住んでるしょ?まさかママスタで出会うなんて。悪口言ってるなんでびっくり。

    • 0
    • No.
    • 51
    • あの
    • SH04A

    • 09/08/18 12:20:15
    お中元送り返したら良かったのに。
    メールだってしないで無視しとけば良いのに、するから返事が来てまたゴチャゴチャなるんでしょ。

    なんで関わりもつかな…

    • 0
    • 09/08/18 12:19:00
    何でそのママは自分の子を学校に連れていかないの??

    • 0
    • 09/08/18 12:14:15
    釣りとは思わないけど、そんな図々しい人とは疎遠にするわ

    何かあったら絶対主の責任にされるよ。遊びにも来させないようにするわ…子供も嫌がってるんでしょ?なんで来るの?と思う。

    • 0
    • No.
    • 48
    • 反対に
    • SH906i

    • 09/08/18 12:10:41
    >>40 前に同じような事があったから、釣りに思えないや

    • 0
    • No.
    • 47
    • うん
    • W61CA

    • 09/08/18 11:59:06
    >>41
    これがいい

    • 0
    • No.
    • 46
    • え~
    • W53K/W64K

    • 09/08/18 11:50:36
    うちもママスタで聞いて行動したいわ。いろんな意見きけるから。

    • 0
    • 09/08/18 11:50:12
    相手叩いてほしいだけでしょ。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 同感
    • W52H

    • 09/08/18 11:49:05
    >>40
    すぐにメールとかできるくらい行動力あるのに一々ママスタで報告するなんてネタとしか思えないわ。聞いてもらいたいだけなら日記に書いて。

    • 0
    • No.
    • 43
    • うん
    • W51CA

    • 09/08/18 11:48:07
    >>41のそのまま送ってみたら?

    • 0
    • 09/08/18 11:46:31
    うん。ここまでくりゃはっきり言えばいい

    • 0
    • No.
    • 41
    • 図々しい人だね…。
    • F706i

    • 09/08/18 11:45:16
    「前に、ご主人を出されてきて揉めましたよね?もう、そういう事があると嫌なので。毎日のように娘さん1人で遊びに来るのも、正直キツいですし。申し訳ないですけど。」
    って送ったら?

    • 0
    • No.
    • 40
    • 下手な
    • P07A3

    • 09/08/18 11:42:34
    釣りにしか見えない…

    • 0
    • 09/08/18 11:42:24
    無視しとけばいいさ

    • 0
    • 09/08/18 11:41:41
    ご自由に

    • 0
    • 09/08/18 11:41:19
    絵文字すみません。引っ越したいです。

    • 0
    • 09/08/18 11:40:16
    近所ママからメールきました。

    「最近遊んでなかったからですよね&#x{12:F64B};
    ●●は遊びたいそうなのですが○○ちゃんが良かったらまた前のように遊んでください&#x{12:F649};
    そしたら登校してくれますね&#x{12:F649};」


    疎遠することにします

    • 0
    • 09/08/18 11:37:23
    うわっそういう図々しいやつ 大っっ嫌い 免許無しとか頼ってくる てか足にさせられた経験ある

    • 0
    • No.
    • 34
    • いや
    • W43S

    • 09/08/18 11:36:49
    >>23
    やっぱり関係ない


    だって敬語じゃなくていいとか後出しじゃん

    関係あるなら 始めから『10コ年上だけど、敬語を使わなくていいって位仲良くしていたママ友が~』
    とかって書けばよかったのに

    • 0
    • 09/08/18 11:35:51
    うだうだ言わずに嫌なら疎遠!

    • 0
    • 09/08/18 11:33:46
    くだらないかもしれませんが、私には大きいことです。

    疎遠というか気まずいってことですかね

    • 0
    • No.
    • 31
    • 私も
    • SH706i

    • 09/08/18 11:31:40
    行かせない。
    何かあった時に文句言われそうだし。
    主のお子さんも嫌がってるならなおさら

    • 0
    • 09/08/18 11:31:34
    >>24
    歩いていかせます。
    でも近所ママは、雨の日は車ですよね?その時も乗せて行って欲しいんですって言われましたけど、うちは雨の日も歩きなので…とは言いました。
    近所ママは免許ありません。

    「ごめんなさい。登校のことですが、無理です。すみません」とメールしました

    • 0
    • No.
    • 29
    • 主の解釈がわからん
    • W52SA

    • 09/08/18 11:31:01
    >>23

    敬語=疎遠と考えるなら、なぜ相手の子どもを連れてかなくちゃいけないの?

    • 0
    • 09/08/18 11:30:58
    >>23くだらねぇ

    • 0
    • No.
    • 27
    • うん
    • N902iS

    • 09/08/18 11:30:56
    断る

    • 0
    • No.
    • 26
    • 私なら
    • SH906i

    • 09/08/18 11:29:04
    一緒に行かせない。
    また何かあって旦那と騒がれたんじゃウザくてしょうがない

    • 0
    • 09/08/18 11:27:50
    メールしたいと思います

    • 0
    • 09/08/18 11:27:32
    主宅は車あるとか?車で送迎しろって言ってるのかな?

    • 0
    • 09/08/18 11:26:53
    10こ上は関係あります。

    仲良くさせてもらってた時、敬語使わなくていいよーと言われて、お互い敬語使ってなかったんです。

    しかし久しぶりに話した時、10こ上なのにあっちが何故か敬語でした。
    疎遠にしたいってことですよね?

    • 0
    • No.
    • 22
    • なんか
    • W51P

    • 09/08/18 11:23:41
    都合よく使われてるね。
    そのママもママの旦那も、逆ギレするあたり主を自分らより下に見てんだね。

    でも一人で行かせてなんかあったら、主のせいだって怒鳴り込んできそうね。
    そうならないためにも、もうあなたがたとは関わりたくないとハッキリ言ったほうがよくない?

    • 0
    • 09/08/18 11:22:47
    >>18
    そうですね!
    そのてがありましたね

    ありがとうございました!

    • 0
    • No.
    • 20
    • ねぇ
    • N01A

    • 09/08/18 11:21:52
    10こ上は関係ある?
    主より10上のおばさん根性丸出しの勝手ママとでも言いたいの?

    • 0
    • 09/08/18 11:21:24
    読みづらくてごめんなさい。
    鬼というのは、大人の事情で初めての登下校を不安にしてしまっていいのか?ってことです。

    お中元は郵便で届いたんです
    まさかこんなことに

    • 0
    • No.
    • 18
    • 登校班ないなら
    • P07A3

    • 09/08/18 11:21:19
    親が連れて行けばよろしい

    • 0
    • 09/08/18 11:17:25
    ありがとうございます。今、少子化?のせいか近所の子と同じ新一年がそのこしかいないのです。娘は友達3人と行ってます

    断る方向ですが、実は迷ってます。
    こんな経緯があったら皆さんどうするのか聞きたくてトピ立てました。 相手家族とは関わりたくない。でもあっちは大切な一人娘。学校まで30分はかかるんです。
    他に男の子はいるようですが…なぜうちに…って感じです。

    • 0
    • No.
    • 16
    • でも
    • W43S

    • 09/08/18 11:16:55
    普通に考えれば 断って当然ってわかるよね


    鬼ですか?って心配になる事なのかな

    • 0
    • No.
    • 15
    • いろんな疑問点が…
    • W52SA

    • 09/08/18 11:16:34
    無視してたのに、なぜお中元を受けとる?

    • 0
    • No.
    • 14
    • ママスタお得意の
    • SN3J

    • 09/08/18 11:16:34
    疎遠で(笑)

    • 0
    • 09/08/18 11:15:40
    凄く迷惑な親子だけど、最初だけは連れていってあげるかな。
    慣れたら同級生のお友達同志で登校するんじゃない?
    他に連れていってくれる年上の子がいないなら仕方なくない?
    でも、それ以上の付き合いはしない。

    • 0
    • No.
    • 12
    • あるかも
    • N01A

    • 09/08/18 11:15:40
    しれないけど、明らかに主はママ友批判してもらいたい感じだからねぇ。

    聞かなきゃ解らない内容じゃないし

    • 0
    • 09/08/18 11:15:02
    10個上関係ないし笑

    • 0
    • No.
    • 10
    • そういうレスいらね~
    • W64SH

    • 09/08/18 11:12:28
    >>7
    誰にだって聞いてほしい事あるだろ。

    • 0
1件~50件 (全59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック