喘息の子供の前で歩きタバコ、注意できますか?

  • なんでも
  • W53H
  • 09/08/17 20:57:33

今日水族館に行きました。駅から10分位歩いたんだけど、前を歩くのお父さんが歩きタバコして、直ぐにマスクさせたけど完全には煙を避けられなかったみたいで、水族館の途中で発作おこして吸入しても楽しめず帰ってきました。急患で点滴して帰ってきました。
あの時歩きタバコを指摘できたら…と後悔してますが間違ってますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 89
    • N906imyu

    • 09/08/18 10:33:50

    閉めたのにしつこい

    • 0
    • No.
    • 88
    • それは
    • SH905i

    • 09/08/18 10:27:28

    >>84
    無理だろう・・・
    タバコの煙って結構広がるよ
    まして吸ってない人や喘息みたいにそういう煙に敏感な人はすぐに分かるよ。

    • 0
    • No.
    • 87
    • 自治体によっては
    • W64S

    • 09/08/18 10:22:26

    >>86 条令違反 罰金など

    • 0
    • No.
    • 86
    • 歩きたばこ
    • F905i

    • 09/08/18 10:19:42

    って違反なの?
    マナー違反って感じ?

    • 0
    • 09/08/18 10:04:50

    歩きタバコするような人に何を言っても無駄だよ。
    喫煙者は他人の子どもなんて気にしないんだから。

    • 0
    • No.
    • 84
    • &#x{11:F8EE};ゆうれみ&#x{11:F8EE};
    • P01A

    • 09/08/18 09:51:46

    指摘って言うか..
    煙がこないところに避難して歩くべきだとあたしは思う。

    • 0
    • No.
    • 83
    • 可愛そうだね…
    • W52SH

    • 09/08/18 09:45:59

    お子さん大変だっただろうね。主さんも1つ学んだんじゃ無いかな?もっと敏感に察知しなきゃね。
    外出イコール、マスク着用を日課にする事が大事なんじゃないかな?

    それが予防で、マスクしてれば普通の子と変わらない生活が送れるって事じゃないかな?
    今はインフルエンザ流行ってるし、マスクしてても誰も何とも思わないし。
    夏にマスクは暑いけど…他人にカリカリして、発作起こすなら…着用だよね。

    閉めた後だけど…サ。



    • 0
    • 09/08/17 23:17:18

    水族館の中のホコリで発作ってことはあり得ない?
    私、喘息持ちなんだけど水族館のホコリで発作おきたことあるよ。
    水族館てホコリ凄いよ。特に人が多い時。

    • 0
    • No.
    • 81
    • なんか
    • W52SH

    • 09/08/17 23:11:52

    おたふく風邪のトピを思い出してしまった。
    気持ちは分からなくもないんだけど…なんていうかズレてる。
    考え方が自己中心的で、モンペに近い様な…。
    勿論歩き煙草はマナー違反だし、喫煙者も考え直すべき問題だけどね。


    けど親である主さんが一番反省すべき点は、そこまで重度の喘息を持っているなら、場所や時期を考えて選ぶべきじゃなかったのかと…。

    • 0
    • No.
    • 80
    • そっかぁ
    • F904i

    • 09/08/17 23:10:08

    花火とかも無理になっちゃうんだね
    喘息って大変だね

    • 0
    • 09/08/17 23:07:41

    医師に聞いてマスクしなかったんだけど、医師がなんと言おうと、言い訳になるし子供を守ってあげられなかったのは母親の私の責任です。
    〆ます。
    ありがとうございました。

    • 0
    • No.
    • 78
    • 今日
    • SH903i

    • 09/08/17 23:05:55

    子供と歩いてたら歩きタバコしてる人いたなぁ。

    喘息とか関係なしにしても子供の顔辺りにくるから歩きタバコは怖いよね。

    咄嗟に子供避けさせたけど。

    • 0
    • 09/08/17 23:01:10

    うちの娘は軽度の喘息で発作が出るのは一年に1~2回ぐらい。
    もちろん、煙草、花火は禁止されてるから歩き煙草の人がいたら避けるかハンカチで口押さえるよ。
    少しの煙で発作出るわけじゃないけど、辛そうな思いさせたくないし、見たくない。
    花火大会の煙すら敏感になっちゃうよ。

    まぁ私も歩き煙草とかしてる人見ると嫌だしムカって思うけどね。

    主さんも、お子さんが喘息だってわかってるならもう少し神経質にならないと。
    発作なんていつ出るかわかんないんだからさ。
    発作出て辛くなるお子さんが可哀相だよ。
    大変だけどお互い頑張ろうね。

    • 0
    • No.
    • 76
    • そもそも
    • MEDIA SKIN

    • 09/08/17 23:00:28

    ある程度の距離があって少し吸い込んだくらいで、発作、吸入点滴ってなる子の親なら、もっとしっかり防御策を考えていると思うんだけど。
    歩き煙草自体は反対だけど、主はちょっとおかしい。

    • 0
    • No.
    • 75
    • 怒り
    • N903i

    • 09/08/17 22:56:14

    間違ってるよ…怒りの矛先が…


    普通の子と同じように生活したいならさ、空気のきれいなところでマスク無しがいいかと思うよ。

    わざわざ人込みに連れていかなくていいじゃない。

    喘息でなくても、健康でも、今の時期インフルも流行ってるわけだし、感染嫌なら人込み避けるよね。

    • 0
    • No.
    • 74
    • fishing!?
    • SH905i

    • 09/08/17 22:56:11

    >>主さん
    キレるくらいなら反省してちゃんと閉めないと。
    じゃないといつまでもグチグチ言われるよママスタは。

    • 0
    • 09/08/17 22:54:48

    >>65外暑くて中は涼しいから気温の変化で誘発したんじゃない?水族館が失敗だったんじゃ…
    普通の子と変わらないのが目標って言うのは毎日予防薬を飲んで発作を出さずに気管支を強くして言って少しずつ年齢と共に体も強くなってって話じゃないの?まだこんなに重度なのにいきなり人ゴミにマスクなしはよくないんじゃないのかな?だとしたら主さんが悪いよ

    • 0
    • 09/08/17 22:51:38

    これからは気をつけなさいね。
    お子さん可哀想。勉強不足な親で…

    • 0
    • 09/08/17 22:50:15

    ありがとうございました。

    • 0
    • 09/08/17 22:46:16

    >>65

    普通の子とかわりない生活って言われてたとしてもさぁ、普通の子と体が違うんだから。

    自己防衛しなきゃ

    • 0
    • 09/08/17 22:43:55

    >>65
    普通の子と同じ生活が目標だからって人混みでマスクなしで歩くなんてね。
    医師の言うことはき違えてないかな? 理解力大丈夫?勉強してる?

    マスクなしが目標だからってマスクなしでノコノコ人混みにってね…

    • 0
    • 09/08/17 22:43:26

    >>66
    本当だよね(笑)
    ずっと家に籠もってろよ。ばか親…呆れる。
    台風が来て発作起きたら台風のせいにすんの?

    うちも喘息持ちだけど、こんな考えしたことないや。
    逃げりゃいいだけじゃん(笑)

    • 0
    • No.
    • 67
    • あのさ
    • P906i

    • 09/08/17 22:38:35

    >>65
    今のご時世、夏だってインフルエンザ感染もあるから普通の子供だってマスクするよ…
    主の言い分って何か変
    反論しなきゃ気が済まないんだね

    • 0
    • 09/08/17 22:35:56

    毎回外出先で煙草の煙を100パーセントさけるってすごく難しいよね?
    大変だね。頑張ってね。

    • 0
    • 09/08/17 22:33:56

    毎朝聴診器で音聞くので朝は平気でした。タバコだけでなく他にも原因があっての事ですね。
    普段マスクをしないのは主治医が普通の子と変わりない生活をするのが目標と言っていて、誘発しそうな時にマスクをするようにしてました。

    • 0
    • 09/08/17 22:33:25

    病院で「お母さん、何してたんですか!?」
    って言われたんじゃないの?
    怒りの矛先が間違ってるよ

    • 0
    • No.
    • 63
    • 主は子供か
    • W61K

    • 09/08/17 22:30:44

    >>55切れるくらいなら子供守ってあげなよ、一番悪いとかないし子供の事分かるの主さんだけだし、一瞬吸っただけで点滴くらいの重度ならみんなのいう通りマスクつけるとか、自然で空気がいいとこに行くとか人ゴミ避けてあげなよ、煙草が禁止されてない世の中でグチグチ言ってないで子供の為に主さんが行動をあらためなくちゃ

    • 0
    • No.
    • 62
    • 竜雷太
    • SO906i

    • 09/08/17 22:27:08

    >>58
    子も私自身も喘息持ちだから、私も煙草はきっかけだったのでは?と思った。
    煙だけで点滴ってしょっちゅう入院になっちゃうよね?
    うちの子花火もだめだし、黄砂の日なんて外出しない。

    • 0
    • No.
    • 61
    • あら
    • N08A3

    • 09/08/17 22:24:57

    >>55ふてくされて開き直ったよこの人
    ほんと残念ね
    また改めてトピ立て直したらいいさ
    書き方考えてね

    • 0
    • No.
    • 60
    • うん
    • P906i

    • 09/08/17 22:21:52

    拗ねた(笑)
    後悔しなきゃならんのは、歩きタバコを指摘しなかったことより、子供の喘息予防対策を怠ったことだろうが
    自業自得だ

    • 0
    • No.
    • 59
    • しまいには
    • P906i

    • 09/08/17 22:21:45

    開き直りですか?

    煙で発作起きるくらいなら家出る前からマスクすればいいのに。
    何でマスクしないの?

    • 0
    • 09/08/17 22:21:23

    ふと疑問なんだが、ウチにも重度の喘息と慢性肺疾患を持ってる子がいるから喘息の辛さはわかるけど、室外で直接本人にかけられた訳ではないのに点滴うつ程の発作になるのかな?


    もしかしたら、煙草の煙はきっかけに過ぎず、主が気づかなかっただけでその日は朝から軽発作が出てたんじゃない?


    • 0
    • No.
    • 57
    • 凹んだだけじゃなく
    • W53CA

    • 09/08/17 22:20:20

    >>55
    その考え方、変えないと…結果的に子供が可哀想だよ。

    • 0
    • 09/08/17 22:19:34

    拗ねた(笑)

    • 0
    • 09/08/17 22:17:40

    もうわかったわ。十分凹んだよ。ありがとうママスタ!

    • 0
    • 09/08/17 22:10:40

    喘息持ちなのに、人混みって予めわかってるのに、マスクの予防一つもしないで人のせいにしていつまでもグチグチ言って同情買おうとしている主が一番嫌だ

    • 0
    • No.
    • 53
    • ある意味
    • W53CA

    • 09/08/17 22:10:27

    >>49
    モンペなんだよ。

    • 0
    • No.
    • 52
    • 外に
    • W61H

    • 09/08/17 22:09:53

    >>47
    出るんだから仕方のない事だよ。
    もし、たら、れば
    は止めた方がいいと思う。

    • 0
    • No.
    • 51
    • SH903iTV

    • 09/08/17 22:08:47

    子連れの親に歩きタバコ辞めて下さいと言われ、やめるような人は歩きタバコしてないと思う

    • 0
    • No.
    • 50
    • 間違え
    • N08A3

    • 09/08/17 22:08:15

    >>48ふてくされちゃった

    • 0
    • No.
    • 49
    • なんか
    • F01A

    • 09/08/17 22:08:04

    >>47
    誰が一番悪いかを突き止めないと気が収まらないの?
    そんな性格だから人を非難する事が第一に頭に浮かんで、子を極力離す事ができなかったんじゃないの?

    • 0
    • No.
    • 48
    • ふてくられちゃった
    • N08A3

    • 09/08/17 22:05:32

    書き方違えば賛同して喫煙者叩きしてもらえたのにね。残念でした

    • 0
    • 09/08/17 22:03:38

    グチグチ言ってすみません。
    一番悪いのは歩きタバコする人だよね?今日は他に赤ちゃんや子供もいて、臭いって言ってる人いたからさ。
    喘息なくても同じ親がマナー悪くて腹立ちました。歩きタバコ、自転車タバコもまだまだ多くて。
    愚痴ってすみません。
    とっさに行動出来ずに、子供を守ってあげられず、ダメ人間です。治療はしてるので人ごみにも連れ出すのも考えます。対策ももっと考えます。
    〆たのに失礼しました。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 萌やんコテ名考え中(゚д゚){カモン
    • W53CA

    • 09/08/17 21:59:00

    うちも喘息ひどい子がいるから気持ちはわかるよ。
    でもとっさに離れた場所に非難するとか対処しないと。
    子供さん大丈夫かな?もう治まったかな?
    今日はもうゆっくり休んじゃいなよ(^_^)

    • 0
    • No.
    • 45
    • そんな
    • W64S

    • 09/08/17 21:48:49

    グチグチ言うなら 人が多い所には行かなければいいじゃんよ。

    • 0
    • 09/08/17 21:48:23

    解決?

    • 0
    • No.
    • 43
    • 嫌煙家だけど
    • SH704i

    • 09/08/17 21:46:07

    >>12そんなに嫌なら自分が少し待つとかしてはなれればいいじゃん。それもしないで後から前の男が悪いと文句垂れるのは間違ってるよ。ホントに喘息の子供の事を考えてるならボケーッと歩いてないで考えて!

    • 0
    • 09/08/17 21:37:54

    普段やれる事はやってるつもりでした、あの場から逃げ出さなかった自分が悔しいです。
    ありがとうございました。

    • 0
    • 09/08/17 21:30:17

    歩きタバコは確かに子供の目線で危ないし良い事では無いけど、主の考えは理解出来ない。距離を置く事ぐらいすればいいのに。

    • 0
    • 09/08/17 21:29:59

    お大事にね(v_v)

    • 0
1件~50件 (全 89件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ