保育園追い出されちゃいますか?

  • 乳児・幼児
  • ゆな
  • W61CA
  • 09/08/11 21:13:29
今、年中の子が保育園に通ってます。
最近妊娠発覚(来年3月末予定日)したんですがパート勤めな為、産休等がありません…
今年いっぱいギリギリまでは働く予定なんですが、来年も一年間保育園に行かせるのは難しいですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 15
    • N906imyu

    • 09/08/20 00:13:29
    主さん、おめでとう☆
    自治体によるかもしれませんが、年長になれば就学前なんとかというので続けられるみたいですよ。詳しく分からずごめんなさい。

    • 0
    • 09/08/20 00:05:48
    >>9嫌味はやめようよ。
    おめでたいことなんだし。
    私も8月に産み10月復帰しないとだめかなぁと悩んでいたら園長が一年は大丈夫といいました。
    だから切り良く次の年の4月に(8ヶ月)二人目も預けました。
    こういう場合は役場より園に相談がいいかも。

    • 0
    • No.
    • 13
    • N906imyu

    • 09/08/13 21:48:22
    うちの市は私的契約も可能だから、保育料は高いけど辞めないで済む。
    市によるね

    • 0
    • No.
    • 12
    • ん~
    • SO906i

    • 09/08/13 21:38:37
    うちも同じことあったけど働かないなら退園になるよ。可哀想だけど下を2ヶ月から入園させた。激戦区だから仕方ない。

    • 0
    • No.
    • 11
    • ちっちらこ(∵)ホッ&#x{11:F8EE};+゚
    • P906i

    • 09/08/13 20:29:18
    私も同じ事で悩みました。
    園長に、育休がもらえず退職になった事・産まれる子が1歳近くなったら入園させてまた働く事を伝えて相談したら、退園にはならないと言われました。
    園に相談してみたらいいと思います。

    • 0
    • 09/08/13 12:34:11
    うちの地域は産んだその年度末まで居れたよ。3月までに就活してる人多いね。一度確かめてみたらどうかな?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 何も考えずに
    • F01A

    • 09/08/13 10:01:41
    妊娠?

    うちの地域は、
    産前産後1ヶ月ずつは可能だけど
    それ以降は退園

    • 0
    • No.
    • 8
    • P702iD

    • 09/08/13 08:39:30
    私の地域は園によって違うよ。
    先生とかには聞けないの?

    • 0
    • No.
    • 7
    • うちの保育園は
    • P905i

    • 09/08/12 23:27:27
    1年間は下の子の育児で仕事しなくてもいけてるみたい。詳細わからないけど、何人かいるよ。下の子が1歳くらいになったら保育園に預けて職探し&就職。
    パートで育休ない人も同じようにしてたし、自治会にきいてみては?ちなみに大阪市内の待機児童めちゃ多い地域です。

    • 0
    • No.
    • 6
    • W63CA

    • 09/08/12 22:36:16
    >>5
    自治体によるよ

    • 0
    • No.
    • 5
    • 確か
    • 923SH

    • 09/08/12 22:20:24
    年長なら大丈夫。

    • 0
    • No.
    • 4
    • W63CA

    • 09/08/11 22:02:46
    地域による

    • 0
    • No.
    • 3
    • W53CA

    • 09/08/11 21:28:23
    地域によるよ。
    保育園に聞きなよ。

    • 0
    • No.
    • 2
    • うちの
    • F08A3

    • 09/08/11 21:27:42
    園は2ヵ月以内に復帰しないと無理、他の園は市役所との契約?ではなく保育園との契約して保育料を払えば可能

    • 0
    • No.
    • 1
    • また
    • W53CA

    • 09/08/11 21:19:09
    働くの?働く予定があるならそのように申請すればオケ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック