昼間からお酒、ママ友

  • なんでも
  • 付き合いに悩む
  • 911T
  • 09/08/08 22:26:11
最近知り合ったママ友3人がみんな酒好きで授乳期の方も居るのに毎日の様に昼間から乾杯してます。
私は二人目妊娠中だし飲めないからいいのですが、そもそも昼間から飲み会するママ友てどう思いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 42
    • 前にさ~
    • W63CA

    • 09/08/09 11:20:02
    旦那に子ども預けて出かけたら旦那がビール飲んでた

    ってトピあって、数日にかけてすっっっごく叩かれていたよ。

    ビール飲んで寝ちゃったらどうすんだ。無責任だ。育児放棄に近い。と…

    母親ならいいのか~そうか~ さすがママスタ。

    • 0
    • No.
    • 41
    • どうでもいいよ
    • SN3J

    • 09/08/09 11:10:42
    他人の事だから

    • 2
    • No.
    • 40
    • たま~になら昼間からでも良いけど
    • W53S

    • 09/08/09 11:07:38
    花見、バーベキュー、祭り等のイベントなら。遊ぶ度にアルコールは、私なら疎遠にする。 きっと、タバコはオッケーなのに、飲酒は駄目ってオカシクナイ?飲酒していても、やるべき事をやっていれば問題ないじゃん!男は休みの日やら昼間から飲んだりしてるのに母親は駄目ってオカシクナイ?とか言いそうだけど

    • 1
    • No.
    • 39
    • 薬かなんか
    • SH705i

    • 09/08/09 10:46:11
    >>19
    やってるの?
    こわい

    • 0
    • 09/08/09 10:45:52
    >>7
    授乳期の人は完母?授乳期なだけでミルクにしててそれを主さんが知らないだけとか?

    • 2
    • No.
    • 37
    • これ同意。
    • W53CA

    • 09/08/09 10:45:33
    >>35
    価値観とかの話では無いと思う。

    • 0
    • No.
    • 36
    • んー
    • SO905i

    • 09/08/09 10:42:03
    >>17
    こうなら私も引くわ。

    昼間からお酒飲むお母さん、私だったら嫌だな。恥ずかしい。

    • 0
    • No.
    • 35
    • でも
    • W52S

    • 09/08/09 10:39:56
    昼間から日常的にアルコールは普通じゃない気がするよ。
    今は量はたいした事ないかもしれないけど、アルコール依存症に方足突っ込んでるような印象。
    実際、昼間から飲まずにいられなくて、仕事が手につかなくなるようだと完璧アルコール依存症だしね。

    • 0
    • No.
    • 34
    • だったら
    • W52CA

    • 09/08/09 10:31:40
    いちいちわざわざトピたてないで 直接言ったら?

    • 1
    • No.
    • 33
    • うざ
    • W52CA

    • 09/08/09 10:30:39
    いちいち構うなって感じ…


    優等生主サン(笑)

    • 1
    • No.
    • 32
    • すぷぅ
    • N906imyu

    • 09/08/09 10:26:12
    うちも二人目妊婦だから今は飲んでないけど、別に良いと思うなー。
    やっぱ価値観の違いだから、どっちが正しいとかはないと思う。
    付き合いに悩むくらいの大した仲じゃないなら、もう付き合うのやめたら?

    • 1
    • No.
    • 31
    • いんじゃね
    • F03A

    • 09/08/09 00:04:21
    うちはうち
    よそはよそ

    授乳期に飲んでても
    ミルクにすればいいと思ってるから、飲んでるんだよ

    • 1
    • No.
    • 30
    • テンテケテン
    • W61SH

    • 09/08/08 23:59:06
    たまにならやるよ~夜中は出れないから昼間に少しね!家事育児に支障なければ良いと思うけどな。毎週とかフラフラまでだったら嫌だな

    • 1
    • No.
    • 29
    • ダメってわけじゃないよ
    • W63H

    • 09/08/08 23:59:00
    人の勝手だし。でもアルコールは酔ってないつもりでも知らず知らず脳の働きが鈍くなったりしてるんだよ。反応も鈍くなるしいいものではない。価値観とゆうか感覚の違い

    • 0
    • No.
    • 28
    • いいじゃん
    • N905i

    • 09/08/08 23:53:57
    逆になんでダメなのか、育児放棄になるのか聞きたいな。アルコール弱いから飲むと酔っぱらっちゃう人とかかな?私はビール1、2杯なら昼間飲むよ。運転しないし妊娠中でも授乳期でもないんで。お茶やジュースのむのと何らかわらない…

    • 1
    • No.
    • 27
    • それって
    • W61SH

    • 09/08/08 23:51:17
    日常的に毎回なの?
    何かあった時だけなの?
    それによって意見も変わるかと……

    まぁ、嫌なら付き合わなければいい話

    • 1
    • No.
    • 26
    • 飲み会
    • W54T

    • 09/08/08 23:50:47
    たまにならアリだけど、毎日は微妙だな。
    飲み会でなく自宅で1人で飲んでたりするのはアリだと思うよ

    • 2
    • No.
    • 25
    • 人それぞれだけど
    • W63H

    • 09/08/08 23:49:20
    私ならそんなママ友いらない。たまにならまだしも悪影響すぎて関わりたくないな。昼間からのんでるなんて子供ほったらかしてるとしか思えない。

    • 0
    • No.
    • 24
    • だからなに?
    • P705i

    • 09/08/08 23:29:03
    >>15いつも思うけどアンタ自分の意見押し付けすぎ。

    • 1
    • 09/08/08 23:27:44
    別にいいと思う。酔い過ぎて子供放置とかはありえないけど、適度に飲むならいいじゃん。

    • 1
    • 09/08/08 23:25:47
    お祭りとかなんかイベントあればいいけど何もない昼間には飲めない。そこまでして飲みたくない。

    • 0
    • No.
    • 21
    • アハッ(・┏∞┓・)3ヶ月女児4才男児母
    • P03A

    • 09/08/08 23:07:21
    ちゃんと場をわきまえてるなら良いと思う
    昼間から缶チューハイ片手にフラフラと公園きたママがいたし

    • 0
    • No.
    • 20
    • 夜集まって
    • W61SH

    • 09/08/08 23:06:27
    飲めないから昼間集まって飲む。別にいんじゃない?ランチしながらワイン飲んだり~楽しそうじゃん。

    • 1
    • No.
    • 19
    • サーバーがさぁ
    • P906i

    • 09/08/08 23:05:32
    呼んでるのよ。
    『捻って出して飲んで』と。
    呼ばれちゃ答えないわけには…ねぇ?

    すみません

    • 1
    • 09/08/08 23:02:52
    >>15
    あんたのマイルールなんて聞いてない笑

    • 1
    • No.
    • 17
    • あ~
    • W51P

    • 09/08/08 22:59:57
    姉のママ友達がそうだったわ。
    子供幼稚園に送ったら姉の家に集合。
    みんなビールやワイン飲んでた。
    幼稚園のお迎えはみんなほろ酔い気分。たまにそこにカラオケが加わる。もちろんカラオケでも飲む。
    どん引き。

    • 0
    • 09/08/08 22:59:55
    子供放置で飲んでたら引くけど、やる事やって飲んでるなら何とも思わない。人の自由

    • 1
    • No.
    • 15
    • アパッチケン
    • W61P

    • 09/08/08 22:47:54
    >>11
    マイルールです。
    昼間は飲む気にならない。

    • 0
    • 09/08/08 22:44:46
    あたし今日昼前から飲んでたけど、ママ友とかには言えない。

    なんか批判されそうで…

    • 0
    • 09/08/08 22:42:47
    昼間からって家事にも支障がありそうだけどな。

    • 0
    • 09/08/08 22:37:59
    たまにならいいけど

    頻繁なら嫌かも

    • 1
    • No.
    • 11
    • はぁ!?
    • W53CA

    • 09/08/08 22:36:38
    >>2誰が決めたの!?

    • 1
    • No.
    • 10
    • うーん
    • W53K/W64K

    • 09/08/08 22:35:21
    たまにならいいけど毎日のように、なら付き合い考えるわ。あ、私ならね。

    • 1
    • 09/08/08 22:34:13
    妊娠中、授乳期は論外だけど昼間から飲むのは別に自由じゃない?
    誰に迷惑かけてるわけでもないし。

    • 1
    • No.
    • 8
    • D705i

    • 09/08/08 22:33:41
    家行かなきゃいいじゃん。居ても楽しくないでしょ

    • 0
    • No.
    • 7
    • 911T

    • 09/08/08 22:32:41
    授乳期の方もビール500飲んでました。
    引きました。

    • 0
    • No.
    • 6
    • 授乳期の人は
    • W53K/W64K

    • 09/08/08 22:31:11
    ガブガブ飲んでるの?飲んでないの?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 911T

    • 09/08/08 22:30:27
    >>1
    そうですね、私は叩く派なんですが皆さんはどう思うか知りたいです。

    • 0
    • No.
    • 4
    • F705i

    • 09/08/08 22:28:46
    たまにはいいと思いますが毎日はちょっと引きますね

    • 1
    • No.
    • 3
    • やる事
    • N02A

    • 09/08/08 22:28:17
    やってりゃ良いんじゃないの~
    余計なお世話

    • 1
    • No.
    • 2
    • アパッチケン
    • W61P

    • 09/08/08 22:28:05
    酒は夜皆が寝静まってから飲むものです。

    • 1
    • No.
    • 1
    • P905i

    • 09/08/08 22:28:02
    どう思うか聞いてどうするの?叩いて欲しいだけ?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック