埼玉県【総合】 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 98056件) 前の50件 | 次の50件
    • 19/02/18 20:35:36

    >>38576
    え?当日の点数と内申書が全てだから 点数低かったら普通に落とされるよ
    倍率低い=全員受かるじゃないよ

    • 2
    • 19/02/18 20:36:01

    市立浦和って何でこんな倍率高いんだろう?昔からだけどさ。

    • 3
    • 19/02/18 20:37:25

    >>38579
    1以下の高校ってほぼ誰でも入れるような所だよ

    • 2
    • 19/02/18 20:41:04

    >>38576
    色々な学科がある学校はスライド合格があるから倍率低い学科でも落ちる人いるよ。

    • 2
    • 19/02/18 21:25:48

    >>38581
    大宮北1、0だけど誰でも入れなくない?理数から普通科に流れるし

    • 1
    • 19/02/18 21:56:07

    >>38580
    私の時代は埼玉県では一番の共学だったよ。倍率も8倍の記憶あり。制服が可愛いから浦和一女を落として行った子もいる。
    1倍って余裕じゃんって思ってしまった。

    • 1
    • 19/02/18 21:57:18

    >>38581
    定員割れしてる学校でも、筆記試験のボーダーラインあって、その点数超えなきゃ落とされるって言われたよ。
    定員割れしてればみんな受かる訳じゃないみたいよ。

    • 3
    • 19/02/18 21:57:52

    今頃受験って手続きから4月までバタバタだよね。なら9月に試験くらいがいい気もする。けど受験後だれちゃうのかな。

    • 2
    • 38587

    ぴよぴよ

    • 19/02/18 21:59:56

    >>38584
    いつの時代ですか?

    • 2
    • 19/02/19 06:52:08

    >>38566
    うち越谷南行ってるけど、くそ高校だよ。
    レイクから近いから、まぁーそこは良い笑

    • 0
    • 19/02/19 07:14:28

    雨降りそう

    • 2
    • 19/02/19 09:51:15

    >>38555桶高(笑)?

    上尾高校の倍率ヤバイから流れてくると思うよー

    • 0
    • 19/02/19 09:53:28

    >>38591
    上尾から下げて桶高なんて行く人いるの?

    • 1
    • 19/02/19 09:54:16

    >>38527体重管理がヤバイで有名

    約束破るとそこでは産めず転院させられるって

    • 0
    • 19/02/19 09:55:50

    >>38584
    私の出身校!
    数十年前だけど倍率4倍近かった。
    落ちるんじゃないかと気が気ではなかったよ。
    1倍なんて子供の人数が減ってるのかな?
    それとも私立人気なのかな?

    • 3
    • 19/02/19 09:58:04

    >>38592
    上尾は野球部に左右されるからね

    場所近いから一気に流れてくる年あるよ。地元なのでこの話は毎年野球部の成績次第でよく話題になるよ。
    なので桶高でも偏差値60ある人もチラホラいるよ

    • 0
    • 19/02/19 10:01:09

    倍率…
    1.4台(涙)

    内申で少し稼いでるけど、当日の点数心配ー
    マジで私立行って欲しくないー

    • 2
    • 19/02/19 10:07:02

    今日午前中締め切りで倍率どのぐらい増えるかな
    1、5いったら不安だな
    年始よりも増えたし

    • 0
    • 19/02/19 10:31:45

    今日の18時頃から確定出るよね~
    志願先変更する人って多いのかなぁ?

    • 0
    • 19/02/19 12:14:05

    >>38598

    14時半くらいにでるよ。

    志願先変更は、しない方が無難だと思う。

    知り合いが昨年、行きたい学校の倍率が高くて、少しだけレベル下げて違うところ受けたけど、
    みんな考えてることが同じだったのか、レベル下げた学校がさらに倍率高くなっちゃてダメだった。
    そのまま行きたい学校を受けていれば多分受かってた。倍率も下がっていたし。
    かわいそうだったよ、ほんとうに。

    • 4
    • 19/02/19 14:45:38

    今から受験じゃ制服もこれから発注なんだよね。大変だ

    • 1
    • 38601
    • 石鹸の詰め合わせセット
    • 19/02/19 14:49:49

    >>38598変更して良かった人を知らない…

    • 2
    • 19/02/19 15:16:44

    >>38601
    そうなんだ。うちはまだまだ先だけど、変更をしないにしよう

    • 0
    • 19/02/19 15:32:04

    千葉県の麻疹に感染した男性、埼玉県勤務地で症状出てからも通勤してたってこわすぎ!

    • 2
    • 38604
    • 旅行前日に届く生鮮食品
    • 19/02/19 15:33:13

    >>38603
    最悪だね。自己中なんだろうな。

    • 1
    • 19/02/19 15:39:59

    >>38600
    3月に合格発表があってそのあとすぐ採寸に行ったり学校説明会行ったり入学式まで忙しかったよ。
    もう2年前だけど懐かしい。

    • 2
    • 19/02/19 15:43:33

    >>38603
    うそ!武蔵野線あたりかな?!千葉から埼玉って

    • 2
    • 19/02/19 16:18:22

    >>38599ん?
    今の時間でも更新されてなくない?

    • 0
    • 19/02/19 16:44:46

    >>38607

    え、14時半からみれるよ。

    昨日も誰か入れてくれていたけど、

    彩の国さいたま公立高校ナビゲーションで、

    みれるよ。

    • 0
    • 19/02/19 17:22:57

    >>38606
    野田線だよね(涙)

    • 1
    • 19/02/19 17:34:15

    秋桜高校は9月なんだね。
    私も倍率見られなかった。機種があるのかな
    http://www.navi.spec.ed.jp/w/
    これであっている?

    • 0
    • 19/02/19 17:36:31

    >>38610
    ごめん!見られた。

    • 0
    • 19/02/19 17:37:33

    http://www.navi.spec.ed.jp/w/MapSearch.aspx
    こっから見たい市を選択すると見られた

    • 0
    • 19/02/19 17:43:50

    浦和一女に定時制できたの?

    • 0
    • 19/02/19 17:44:33

    >>38613
    以前から定時制あるよ

    • 0
    • 19/02/19 17:52:19

    今見れる倍率が、今日の願書も含めた倍率でいいのかな?

    • 0
    • 19/02/19 17:53:59

    >>38615

    そうだよ。

    明後日の18時に、志願先変更の経過がみれるよ。

    • 1
    • 19/02/19 18:23:43

    あー、倍率高いー

    ライバルたち志願先変更してくれー(笑)

    • 1
    • 19/02/19 18:29:57

    >>38617

    いやだー

    絶対しない。

    1.5でも、うちはかえないわ。

    変更して良かった、と言う話はあまりないからねー。むしろ、後悔する事のが多い。

    • 3
    • 19/02/19 18:31:57

    フジテレビで、桶川のスーパーマルサンやってる。
    安いんだね!

    • 2
    • 19/02/19 18:38:51

    >>38619
    ママ友が映ってた!(笑)
    私も毎週行ってます

    • 2
    • 19/02/19 18:39:45

    >>38618あら?
    上尾かしら?
    うちは1.4辺り

    本当嫌だね~

    • 0
    • 19/02/19 18:42:27

    >>38620
    普段も安いんですか?

    • 0
    • 19/02/19 18:46:51

    >>38622
    はい!
    いつも何かしらあんな感じで安いですよ~

    あそこはトイザらスしか目的無かったけど急に人が増えました(笑)

    • 0
    • 19/02/19 18:47:30

    南陵の倍率が低くてびっくり。毎年1.6とかだったのに。
    今年は川口市立に流れたのかな。
    志願先変更でたくさん来るとか?志望校は去年倍率が跳ね上がったから、今年は落ち着いたらしい。
    このままこのままで!変更してこないで~

    • 1
    • 19/02/19 18:48:01

    >>38620
    近くにああいう店があるのは、いいな~。
    近くに行った時に寄りたいな。

    • 0
    • 19/02/19 18:48:31

    >>38623
    ありがとうございます!行ってみます!少し遠いけど。

    • 0
    • 19/02/19 18:50:19

    >>38624
    伊奈学にもビックリです!
    低くなったなぁ

    • 1
    • 19/02/19 18:51:46

    >>38619マルサン安いよねー

    • 0
101件~150件 (全 98056件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ