埼玉県【総合】 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 98060件) 前の50件 | 次の50件
    • 21/10/23 12:08:43

    >>88263
    そうなんだ!
    うちも石油ストーブにしようかな。

    • 0
    • 21/10/23 12:11:39

    いやいや臭いよ

    • 3
    • 21/10/23 12:17:32

    >>88264
    今ストーブ使ってないならわざわざ買ってまで使わなくていいと思う。
    においや換気はもちろん、灯油買いにいく手間もあるし…灯油いちいち入れるのも面倒だよ。

    • 3
    • 21/10/23 12:18:33

    石油ストーブは停電の時、煮物とか置いたり出来て良いけど、小さい子がいると危ないよね。

    • 2
    • 21/10/23 12:24:59

    >>88255
    この前のは、風速の基準満たしていないんじゃなかったっけ?

    • 0
    • 21/10/23 13:28:24

    >>88264
    消臭機能ついてる石油ストーブがいいよ。昔ながらのは臭いと思う。
    灯油ホースは自動のやつ便利だよ。

    • 2
    • 21/10/23 17:09:23

    >>88264
    落ち着いて考えてみなよ。
    匂いもあるし、灯油代も高いし給油の手間もあるのに、この時代わざわざストーブに変えるメリットなんてないよ。
    廃れるのには理由があるんだよ

    • 2
    • 21/10/23 18:33:54

    >>88253
    私も川口市!
    石油ストーブ子供の頃、使っていたな
    おやつに焼き芋作った
    子供がちいさいから使えないけど、また石油ストーブ使いたい

    • 0
    • 21/10/23 18:37:58

    草加なんだけどセルフのガソリンスタンドで18リットル1980円だった。ガソリンが高いから灯油も高いの?
    キッチンは寒いから小さいファンヒーター使ってるけどこんなに高いのはびっくりした。

    • 0
    • 21/10/23 22:03:19

    >>88270
    そうだね!
    わかった、石油ストーブはやめまし

    • 0
    • 21/10/23 22:05:25

    名古屋から来たけど埼玉って性格悪いおばさんしかいないね

    • 0
    • 21/10/23 22:07:20

    >>88274
    名古屋にも性格悪いおばはんわんさかいますよ。
    埼玉が気に食わないなら名古屋にお帰りください

    • 7
    • 21/10/23 22:19:57

    >>88274
    転勤で名古屋行ってたけど、名古屋の人の方が他所から来た人受け入れないよ。
    そう感じるなら名古屋帰った方がいいと思う。

    • 7
    • 21/10/24 06:26:00

    また一段と寒い朝!

    • 0
    • 21/10/24 06:26:48

    今日晴れるのかしら?洗濯外干し大丈夫?

    • 0
    • 21/10/24 06:36:09

    >>88278晴れるみたいだよー。
    朝は冷え込むけど、昼間は暖かくなるらしい。
    もう外に干しちゃったよー!

    • 1
    • 21/10/24 12:56:08

    川口市在住でコロナワクチン一度も打ってない人いますか?
    中1で今なら1回目予約できるけど期末テスト(11月末)があるので2回目打って副反応出たらと思うと12月に1回目を打ちたいです。今まで悩んでいて打ってないがワクチンを打ちたくなった人の対応を調べましたが不明でした。ご存知の方いますか?

    • 0
    • 21/10/24 13:01:47

    >>88280
    後半の文章よくわからないけれど私川口市民だけど打ってないよ。
    高校生の子供も打ってない。

    • 2
    • 21/10/24 13:21:36

    >>88280
    12月頃には5~11歳へコロナワクチン接種がはじまる予定だからさっさと休み前に打つことをお勧めする。副反応よりコロナ第6派の感染リスクを考えるといいね。

    • 2
    • 21/10/24 14:35:43

    >>88280
    今、病院では中学生打ってる子コンスタントにいるよ。
    でも、うちは打たない選択をした。親もしかり。

    • 5
    • 21/10/24 20:04:30

    ワクチンは打つ打たないは本人の自由だからあまり勧めたりはしない方が良いと思う。
    打たなくても打ってもそれは本人の責任。

    • 8
    • 21/10/24 20:11:09

    ワクチン打たない人は出勤停止だよ。だってー。辞める人もいた

    • 5
    • 21/10/24 21:19:41

    >>88285
    それワクチンハラスメントだね
    個人の自由だし打ちたくても打てない人もいるよね

    • 10
    • 21/10/24 22:04:49

    >>88285
    だよね。
    そんな事された人いたら労働基準監督署いきないうわ。
    だって受けたくても受けれないってママ友を知ってるから人ごとじゃないわ。

    • 6
    • 21/10/24 22:41:37

    >>88280
    川口市住み
    私は打ったけど、まわりで打ってない人たくさんいるよ

    • 4
    • 21/10/24 23:46:12

    >>88287
    でもね。打つまでは出勤できなかったのよ。私は打っていたからシフト確保できたけど。

    • 2
    • 21/10/24 23:48:58

    >>88288
    川口ってやっぱり民度低いんだね…

    • 3
    • 21/10/25 01:00:46

    今ワクチン打たない層は低学歴低所得だからね
    民度と言われちゃうのもわかる


    • 4
    • 21/10/25 01:02:15

    >>88291
    あなたは低脳だねアホか。

    • 13
    • 21/10/25 08:30:21

    お弁当の保冷剤入れるか迷う

    • 4
    • 21/10/25 08:55:56

    >>88280
    もう打たなくてもいいんじゃない?

    • 0
    • 21/10/25 09:04:21

    >>88291意味わからない。何か宗教でもお入りになってるのですか?

    • 2
    • 21/10/25 09:33:59

    >>88286
    私の職場でもありました。ワクチン一回でも接種している人しかシフトに入れない。

    • 2
    • 21/10/25 10:18:04

    >>88296
    そういう職種って、どんな仕事なんだろう?

    • 0
    • 21/10/25 10:36:14

    >>88297
    飲食等サービス業、教育、旅行関連などなど沢山だよ。
    公立学校の補助してるけど、ワクチン2回接種が義務。
    これから部活とか修学旅行でも接種の有無が問われる流れ。

    • 2
    • 21/10/25 12:38:28

    なんだかんだでワクチン打った人のおかげで医療や介護が途切れずまわってるんだから、ワクチン打ってない人は感謝するべきだとは思う。
    重い副反応を受け入れて打ってくれた、若い看護師や看護学生も不安だったろうにありがたいわ。
    感染者数の減少もワクチン接種した人たちのおかげだもの。
    感染者減って、日常生活が楽になったよ。

    • 3
    • 21/10/25 13:22:59

    >>88298
    なるほど。
    子供たちにも強制の話が進んでるのは、ちょっと嫌だね。
    特に12歳に成り立てとかさ。境界線ギリギリでの判断とか嫌だわ。これ、子供たちだけでもイジメの世界に繋がりそう…
    コロナ…嫌な世界にしてしまったもんだ。

    • 5
    • 21/10/25 13:24:46

    エアコン、何度に設定してます?

    • 0
    • 21/10/25 13:47:15

    >>88297
    ちなみに私の知っている所は社員食堂ですよ。

    • 0
    • 21/10/25 14:50:40

    >>88288
    私は打ったけど、川口市でも予約が取れないから打てない話しを聞いてるよ。

    • 0
    • 21/10/25 14:53:26

    >>88285
    それワクチンハラスメントじゃん。
    打ちたくても持病の関係で打てないから打たない人いるよ。
    理由までは聞かないけど、打ちたく打てない悩みは聞いてる。
    打つのを強制はだめだよな。
    逆に病気の為に打てない人の証明を発行してあげて欲しい思うくらい。

    • 4
    • 21/10/25 16:08:41

    >>88304
    でも現実は違います。私のパート先でも10月からは接種した人しか仕事貰えなくなりました。

    • 1
    • 21/10/25 16:08:47

    >>88304
    でも現実は違います。私のパート先でも10月からは接種した人しか仕事貰えなくなりました。

    • 1
    • 21/10/25 17:06:02

    >>88303
    もうワクチン不足は解消してるし、予約無しの接種だってしてるよ。
    それでも打ってないって単に怠惰なだけ。

    • 4
    • 21/10/25 18:32:06

    >>88282

    子供も高熱出るのかな、私が辛かったから同じ思いさせるのはちょっと

    • 1
    • 21/10/25 18:34:33

    >>88270

    東北育ちだから石油ファンヒーターよく使う。リビングはエアコンで、ファンヒーターは玄関とかに。
    震災では、電池式のがほんと助かったんだよ。

    • 1
    • 21/10/25 19:09:46

    >>88309
    ??
    玄関にファンヒーター?
    東北って玄関で何かするの??

    • 0
    • 21/10/25 19:41:32

    明日の朝は大雨だってね。
    子どもの登校時に大雨って嫌だなー

    • 3
    • 21/10/25 20:22:01

    >>88308
    コロナになった方が辛いとか考えてみては?私も39.5出たけど

    • 1
    • 21/10/25 20:50:40

    うちは自分が介護従事者で七月半ばにはワクチン2回めがおわり、子供は9月末に2回めまで終わった。
    ママ友から9月後半に子供のワクチン予約が取れないけど、何でお宅が終わった?と文句言われたよ。
    私は毎日病院のホームページをチェックしていて予約開始同時にした話した。
    憤慨されてもね。どうしても予約したいなら自分で努力したらいったよ。

    • 7
51件~100件 (全 98060件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ