埼玉県【総合】

  • なんでも
    • 5048
    • 匿名
      11/06/20 23:47:58

    長いけど…
    さいたま市は20日、福島第1原発事故を受けて、学校など市内20カ所の空間放射線量の測定と市立学校プールの水の放射性物質検査を21日に行うと発表した。
     空間放射線量の測定は各区2カ所ずつ計20カ所、小中学校、保育園などで行い、今後も定点観測する。測定場所は校庭のトラックや園庭の中央部で、高さ地上5センチ、50センチ、1メートルの3地点。測定結果は23日にホームページなどで公表する。
     プールの水の検査は、学校プールが各区1校ずつ(岩槻区は広域のため2校)の計11校で行い、24日に公表する。また、市営屋外プール6カ所でも24日に検査し、7月1日と8日に公表する。
     空間放射線量の測定地点は次の通り。
     ▽指扇保育園、馬宮中(西区)▽東大成小、宮原中(北区)▽市立幼稚園、桜木小(大宮区)▽片柳保育園、島小(見沼区)▽大戸保育園、与野本町小(中央区)▽東仲町保育園、木崎小(浦和区)▽西堀幼稚園、大久保東小(桜区)▽沼影小、大谷場中(南区)▽尾間木保育園、美園中(緑区)▽美幸保育園、和土小(岩槻区)

    うちの子の学校も入ってた。

    • 0

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ