4歳女児、留守番中10階から転落死

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 58
    • DOS濃い
    • W62P

    • 09/07/31 08:03:15

    >>57
    だよね。
    普通あんな小さな子たちだけで買い物には行かせられない。

    • 0
    • No.
    • 57
    • あれは
    • W53CA

    • 09/07/31 07:29:46

    >>51
    周りに大人が、うじゃうじゃいるじゃない?ちゃんと監護してるから、良いんだと思う。

    • 0
    • 09/07/31 07:26:30

    >>48
    0歳の赤ちゃんってことは、ご両親が不在の間はあなたがミルクあげたりオムツかえたりしてたの?
    2歳の子もまだオムツだったりしたなら、そのお世話もしたのかな?
    小さいのに本当に頑張ったんだね。


    亡くなられたお子さんのご冥福をお祈りします。
    この母親は罪悪感を一生抱えて生きていくんだろうけど…もし弱い人なら、お兄ちゃんに責任転嫁して責めそうで怖い。「あんたが空手やりたいって言ったからよ」とかね。

    • 0
    • No.
    • 55
    • いやあるよ
    • W61SH

    • 09/07/30 15:28:03

    >>45
    ジャングルジムある公園もあるし、ない公園もある。

    • 0
    • No.
    • 54
    • 日本
    • W61SH

    • 09/07/30 15:26:01

    >>51
    じゃなくてアメリカの話だよ…

    • 0
    • No.
    • 53
    • 娘3歳
    • P905i

    • 09/07/30 15:23:24

    >>46
    なるほど。勉強になりました。

    • 0
    • No.
    • 52
    • 我が家
    • W62S

    • 09/07/30 15:07:06

    >>46
    まさしくそんな感じだ(>_<)ついつい『危ないからやめなさい!』とか言ってしまう。自分でも過保護だなと感じてるんだけど…

    • 0
    • 09/07/30 15:00:19

    >>36子供のお使いの番組はどうなの?

    • 0
    • No.
    • 50
    • もう4才
    • 815T

    • 09/07/30 14:37:46

    まだ4才
    どうして置いて行くかな?おりこうさんって思われたくて我慢したり頑張ったりするけど本当はまだ一人でいること寂しくてかまってほしいしわがままも言いたい年なのにどうして親なのにわかってあげないかな?
    子供の上辺だけ見てる親が多いね最近


    女の子のご冥福をお祈りします

    • 0
    • No.
    • 49
    • 偉かったね
    • SH906i

    • 09/07/30 14:18:56

    >>48
    頑張ったんだね
    お姉ちゃん

    • 0
    • No.
    • 48
    • 私が
    • N03A

    • 09/07/30 14:15:47

    うちの両親は私が五歳の時に三歳弟、二歳の双子の妹、0歳の弟をおいて水商売してたんだけど…。五階のマンションだったんだけど。私たちは事故にならなくてよかった。五歳で夕飯「らーめんとかチャーハンとか」も作ってたんだけど火事にならなくてよかった。

    • 0
    • No.
    • 47
    • W53K/W64K

    • 09/07/30 13:48:30

    高層マンションに住んでる子に高所平気症増えてるってね。確かに過保護で高さの感覚やこれをしたら危ないという危険予測出来ないのかも。

    • 0
    • No.
    • 46
    • 高層マンション住みと
    • F905i

    • 09/07/30 13:12:04

    >>41
    いうよりは、最近は親が過保護すぎるから、高さ感覚がわからないってのもあるみたいよ。前にテレビでやってたけど、例えば少し高いところからジャンプにしても、危ないからさせない。だからこの高さならジャンプしても平気、この高さからジャンプしたら足が痛かった、とかわからないから、高さへの恐怖が芽生えにくいんだって。危険から遠ざけすぎなんだってさ。

    • 0
    • No.
    • 45
    • あ~
    • W64S

    • 09/07/30 13:11:54

    >>41
    言われてみれば、ジャングルジムって公園には無くなったね~。校庭では見るけど。

    • 0
    • No.
    • 44
    • くいしんぼーん(~∀~)ウヒヒ
    • 831SH

    • 09/07/30 13:09:40

    >>42

    うちの近くに公園は6つ位あるけど、全部ないし、子の幼稚園にもない。

    私は自分の幼稚園にあって、登ってる最中友達に手を踏まれて落ちた事あるから未だに高所恐怖症だよ。
    >>41さんが言うように今の子供は、そういう遊具もなくされてるし、危ない感覚が分からないのかもね

    • 0
    • No.
    • 43
    • くいしんぼーん(~∀~)ウヒヒ
    • 831SH

    • 09/07/30 13:05:18

    >>35
    ほんとそう思う

    日本は犯罪者にも甘いし、こういう事故を防ぐ対策も遅れてる気がするよ。

    4歳娘が駄々をこねて一人で留守番をするって言ったのかもしれないけど、やはりまだまだ4歳なんだから一人留守番はさせない方がいいよね

    もし泥棒が入ってきて殺されるかも…とか「もし」を考えないのかな。
    うちは大丈夫とか、うちの子は言い聞かせれば平気とか過信してるんだろうか。

    • 0
    • No.
    • 42
    • ジャングルジム
    • W61CA

    • 09/07/30 12:57:51

    >>41普通にあるよ。ない地域あるの?

    • 0
    • No.
    • 41
    • 小さいときから
    • W62P

    • 09/07/30 12:54:34

    >>5
    高層マンションに住んでると高さの感覚がなくなるみたい。高さの認識を勉強する為の公園の遊具(ジャングルジムなど)も撤去されてるしねぇ。
    この事故は本当に可哀想でしょうがない。うちも同い年の娘がいるからニュースを聞くだけで辛い。

    • 0
    • No.
    • 40
    • 怖い
    • P01A

    • 09/07/30 12:44:29

    一階住み。上から子供が落ちてきたら、パニックだと思うわ。我が子にも見せたくない…

    • 0
    • No.
    • 39
    • P903iTV

    • 09/07/30 12:37:53

    >>33
    これくらいの予想もつかないなんて、親としてどうなの?って感じだけどね。

    • 0
    • No.
    • 38
    • もう
    • F03A

    • 09/07/30 12:32:02

    >>31
    いいよ、しつこいな。

    • 0
    • 09/07/30 12:26:34

    >>35
    それだけ危険なとこなんだよ。日本も犯罪多発して危険になればそうなるさ。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 留守番
    • W61SH

    • 09/07/30 12:25:10

    >>35
    させたりお使いに行かせると虐待にあたるんじゃなかったかな?

    • 0
    • No.
    • 35
    • なんか
    • P704imyu

    • 09/07/30 12:03:42

    アメリカって確か親が13歳以下の子供を一人にしたら捕まるんだよね。
    日本も規制したほうが、救われる命が増えるかもしれないね。
    極端かもしれないけど。

    • 0
    • 09/07/30 11:37:24

    高層マンションに住むもんじゃないな。

    • 0
    • 09/07/30 11:23:25

    よく全般で子ども留守番させるかっていうスレ見るけど危ないよね。ちゃんと躾しておけば平気って言ってた人とかいるけどそうやって安心しきってる人がいるんだろうね。
    子どもって予想外の行動するし。

    • 0
    • No.
    • 32
    • 可哀想に
    • N905i

    • 09/07/30 11:20:12

    まだ4歳なのに…
    昨日全般で4歳の子を留守番ってトピなかった?

    • 0
    • No.
    • 31
    • あらやだ
    • SH05A3

    • 09/07/30 11:19:07

    >>15
    わざわざそんなレスしちゃうとそれはそれで感じ悪いわよ。

    書き直したって仕方ないしいちいちレスしなくていんじゃない?

    • 0
    • 09/07/30 11:11:50

    このニュースみてやめよっておもた

    • 0
    • No.
    • 29
    • 後悔なんて
    • W61S

    • 09/07/30 11:00:27

    後からしかしないのにさ。少しばかりの¨楽¨を求めて、とんでもない¨後悔¨を背負う。
    子どもが安全で無事なら、多少の苦労なんて苦にならないだろうに。と、こういうニュースを見るたびに思うよ。
    10階じゃ怖かったし痛かったろうな。

    • 0
    • No.
    • 28
    • こういう
    • W53T

    • 09/07/30 10:59:05

    事故よくニュースになってるのに、それでも小さい子を置いていく親ってなに考えてんだろ…

    • 0
    • No.
    • 27
    • きっと
    • N905i

    • 09/07/30 10:56:09

    ママ帰ってきたか見ようとしたんじゃないかな

    • 0
    • No.
    • 26
    • あー
    • F03A

    • 09/07/30 10:49:34

    親は後悔してるだろうね…連れて行けばよかったって…

    • 0
    • 09/07/30 10:40:11

    何で連れていかないの??

    いつも思う。
    一緒に行けばいいのに何で置いていくんだろう。

    • 0
    • No.
    • 24
    • まぁ。
    • P905i

    • 09/07/30 10:38:30

    毎月のようにこんなニュース聞くね。
    車でひいちゃっただの転落だの。

    • 0
    • No.
    • 23
    • くいしんぼーん(~∀~)ウヒヒ
    • 831SH

    • 09/07/30 10:30:54

    なるほど
    全般にあったんですね!

    でもこのカテではないみたいなので削除しないでおこうと思います。

    • 0
    • 09/07/30 10:19:08

    うちも4歳。
    10分ぐらいなら留守番出来そうって思ってたけど、やっぱり怖いな…
    うちはマンションじゃないけど玄関からでていけるからなぁ

    • 0
    • 09/07/30 10:18:30

    転落多いですね、うちも気を付けないと。
    子供って予測しない行動に出ることあるから怖いですよね。
    私は自分の中ですぐ悪いことを想像しちゃう性分だから置いてくとかできないけど。

    • 0
    • No.
    • 20
    • たぶん
    • W53H

    • 09/07/30 10:16:10

    トピはないけど昨日のニュースで出てたし、全般の四歳の留守番でこの話題が出てたから、今更って言ったんじゃ?

    • 0
    • No.
    • 19
    • 子どもって
    • W61PT

    • 09/07/30 10:15:05

    >>5
    高さに対する恐怖感が少ないらしいね

    だから高い所に登っても平気なんだよね

    • 0
    • No.
    • 18
    • くいしんぼーん(~∀~)ウヒヒ
    • 831SH

    • 09/07/30 10:10:06

    >>16
    だってなんか刺々しいから、私もイライラしちゃったんです

    • 0
    • No.
    • 17
    • トピ
    • W53T

    • 09/07/30 10:07:24

    >>2上げてよ

    • 0
    • 09/07/30 10:05:42

    >>15 そんなムキにならなくても…

    • 0
    • No.
    • 15
    • くいしんぼーん(~∀~)ウヒヒ
    • 831SH

    • 09/07/30 10:04:14

    >>6>>14
    じゃあ顔文字をなくして

    えっ、トピありましたか?
    遡ったんだけど、遡り足りなかったかな。

    だったら削除します。


    これならいいんですね?

    • 0
    • No.
    • 14
    • そうそう
    • W52CA

    • 09/07/30 09:59:43

    >>12
    その通り。内容が内容なだけに不謹慎に見える。

    • 0
    • No.
    • 13
    • くいしんぼーん(~∀~)ウヒヒ
    • 831SH

    • 09/07/30 09:56:27

    コテじゃなかったら良かったんですかね…

    トピあったら下げて下さいm(._.)m

    • 0
    • No.
    • 12
    • 顔文字は
    • W64S

    • 09/07/30 09:55:28

    ハンネのじゃなくて>>4のレスじゃないの?


    トピあったっけ…?
    ゆうべ、全般の4歳児のトピ内のレスでは見たけど。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 同感
    • SN3I

    • 09/07/30 09:52:07

    >>9 コテの人も大変だね

    • 0
    • No.
    • 10
    • トピあるの?
    • W53T

    • 09/07/30 09:51:00

    始め知った。横浜のどこだろ?

    • 0
    • No.
    • 9
    • いやいや
    • W61SH

    • 09/07/30 09:49:13

    顔文字はコテなんだからいいじゃん

    • 0
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ