これは病気ですか?性格ですか?

  • なんでも
  • N01A
  • 09/07/24 17:36:34

なくした物が異常に気になります。例えばマジック一本にしても、記憶していた場所になければ家中捜し回り、職場でも探し、見つかれば安心なんですが、見つからないと何日もかけて探し、なくなってもまぁいいかという風になれなくて、精神的にものすごくしんどいです。どんな物でも色んな物にたいして、無くなった!と気付いた時家中探し回ってしまいます。ジュースの蓋やら、ビニールの切れ端、ペン類、アクセサリー、タバコのビニール部分…など。
あと、ガスの元栓もペットボトルに水を入れて灰皿代わりにしているタバコの火も蛇口も、10分くらいずっと確認しないと家を出られません。何度見ても確信が持てず、何度も同じ行動を繰り返してしまいます。病気なのでしょうか?性格なんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 09/07/24 18:18:54

    殆ど私と同じだ。ジッと見ちゃうし何度も何度も戸締まりやガスの元栓とか指差して確認してしまう。時間無くてもやってしまうから焦って汗だく。見付かるまでずっと頭の中は無くし物の事ばっかりだし…。

    • 0
    • 09/07/24 17:51:44

    みなさん、レスありがとうございます!
    ガスの元栓や、水道やタバコは、旦那や自分以外の人が確認してくれれば安心なんです。不安にもなりません。ただなくし物を探し回ってしまうのは、誰に大丈夫と言われても安心出来ず、ゴミ袋を全部あけ、一つ一つ探してしまいます。
    タンスの中や、押し入れも全て中身を出し、車の中も探しまわり、全て探し終わったらその場では諦めがつきますが、しばらくすると(1、2週間)また探してしまいます。

    • 0
    • 09/07/24 17:50:02

    私、後半が同じ。
    何度も何度も確認していて自分で自分がおかしいと泣けてくる。
    性格の問題かと思っていたけど病気なの?

    • 0
    • 09/07/24 17:47:03

    私の事かと思った。

    • 0
    • 09/07/24 17:45:53

    強迫神経症かもね

    • 0
    • 09/07/24 17:39:30

    病気かな

    • 0
    • 3
    • 藤原とうふ店(携帯用)
    • N905i
    • 09/07/24 17:39:09

    強迫なんとかって病気あるけど、医者に診てもらわないと判らないんじゃない?

    • 0
    • 2
    • たしか
    • D905i
    • 09/07/24 17:38:16

    病名あった気がする

    • 0
    • 09/07/24 17:37:50

    前半は私もです。病気なの?(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ